注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

至急!病院行きたい!でも行けない

回答22 + お礼3 HIT数 4796 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/12/27 14:38(更新日時)

私が3日前から39度代の熱が出てます。8ヶ月の子供がいて見てもらえる人もいないので病院にもいけません!

とりあえず家の解熱剤で一時的には下がるんですが、またすぐ上がります。
さすがにしんどくて、病院に行きたいのですが、インフルエンザなども流行しているし子供を連れていくのも抵抗があります。待ち時間も長いと思うし心配です。
連れいったとしてもグズグズ言ったりしそうで😞みなさんしんどい方ばかりなのに申し訳なくなりそうで。
どうしたらいいですか⁉
お願いします。何か案を下さい

タグ

No.880715 08/12/25 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/25 11:41
匿名希望1 

主がインフルエンザなんじゃないの?

子供に移るよ。

抵抗力ないから危険だね。

No.2 08/12/25 11:47
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

福祉課に電話して 一時保育を受け入れている保育園を探してもらったら?でも主さん インフルエンザの可能性も有ると思うので 受け付けギリギリでお子さんと病院に行ったらいかがですか?

No.3 08/12/25 11:48
通行人3 ( ♀ )

そんな事言ってられない☝
お子様連れてで仕方ないから病院行って☝
ママが悪化して可哀相なのは子供だよ。
病院には預ける人いなくて…といえばどうにかなるさ。

あとは認可外保育園に預けて行くかかな⤵
高くつくけど病院に連れてくの不安ならそうするしかないかな。

No.4 08/12/25 11:50
通行人4 ( ♀ )

インフルエンザかなと思うなら まずは保健所に電話をして 指示に従って下さい。お子さんの事も伝えて下さい。何だかの解決策はあるはずですから

No.5 08/12/25 11:50
匿名希望5 ( ♀ )

確かに主さんがインフルエンザの可能性がありますね。
私も子供が7ヶ月の時にインフルエンザにかかったみたいで(私も病院に行けませんでした。上の子も水ぼうそうだったので…)、母乳だったし、私の熱が下がった途端、子供が次々とインフルエンザにかかりました。大変ですが、頑張って乗り切って下さい!

No.6 08/12/25 11:59
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

私も①さん同様、あなたがインフルエンザの可能性ありと思います⚠ 誰も頼れる人は居ないの❓ だったらなおさら、あなたが自分と子供の命を守らないと‼
インフルエンザで脳症を起こすと、死ぬことだってあるんだよ‼密室であなたに何かあったら、お子さんだって生きてけない😭

救急車です‼すぐに救急車を呼んで下さい‼『たかだか熱で…』なんておもわないで‼あなたみたいな人の為に救急車はあるのよ👍
子供の事は今は考えないで大丈夫‼きっと何とかなるから🍀✨あなたが退院するまで施設に入るかもで、寂しい思いするかもだけど、あなたに死なれるよりはマシですよ💖✨

No.7 08/12/25 12:08
お礼

1さん6さん酷いですね!私だってわかってます!
そんな脅しみたいな事言って楽しいですか?救急車呼べとか施設に子供とか、本気で言ってますか?酷すぎて涙が出ました!
他の方的確なアドバイスありがとうございますた。
今日、午後からの外来診察に薬で熱を下げて赤ちゃんと行こうと思います。
ありがとうございました

No.8 08/12/25 12:19
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですか❓
私の場合、病院に電話で事情を話して、待ち時間を短くしてもらったりして👶も連れていっていますよ☺
看護師さんも👶を見ててくれる体制をつくってくれるので、まず、かかりつけ医に電話で相談するのもいいですよ。
お大事にされてください🙇

No.9 08/12/25 12:19
匿名希望9 ( ♀ )

1さんも6さんも酷いことは一つも書いてないですよ💧
心配して言ってると思うんだけど…💧
主は脅しととるんだね⤵

お大事に

No.10 08/12/25 12:19
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

⑥です。あなたをいじめる気なんて有りませんよ。でも、傷つけたのですね。ごめんなさい。どうぞ、お大事に。

No.11 08/12/25 12:24
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

主さん落ち着いて。
1さんも6さんも客観的意見を述べているだけですよ。
1さんはアドバイスがないので何とも言えませんが、6さんの救急車は6さんなりのアドバイスです。
酷いと言う方が酷いと思います💦

今は熱で落ち着かないのも解りますが…(私にも経験あるので)

でも主さんがインフルエンザの可能性があるし、子供さんに移ってからじゃ遅いと思います。

辛くてもタクシー呼ぶなりして病院行って下さい。

私がノロウィルスでダウンしたときこちらで相談したところ、やはり皆様『辛くても病院へ‼』との意見でした。

私はタクシーを呼び、子供を抱えて病院に行き子供がおっぱい欲しがっても泣きわめいても点滴を受けていたため、授乳できませんでした…⤵
辛かったけど、点滴のおかげで早くに熱が下がり、子供に移す事なく治す事ができました。


長々とすみません💧

主さんも頑張って乗り越えて下さい。

No.12 08/12/25 14:15
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

病院に行けば、待ち時間ベット貸してくれたり、すぐ看てくれたり、すいてれば看護士さんがお子さん抱いてくれたりします😃
事情を受け付けで話したり、看護士さんに話すといいですよ👍
お大事に

No.13 08/12/25 15:43
匿名 ( ♀ rfQzw )

自分がつらいとき1や6のレスみたら腹が立ちますよ。

主さん大丈夫ですか?取りあえず病院に電話してみたらいいと思います。待ち時間がなくみてくれるかもです‼後はご主人が帰宅したら夜間救急でみてもらうのはいかがですか?インフルエンザだったら大変ですよ…体調が悪い時の育児は本当に大変ですよね😔

No.14 08/12/25 17:08
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

13さん、私も辛い時に相談した経験ありますが、1さんや6さんのような意見も頂きました。

私は腹たちませんでしたけど。

脅しととるか、叱咤ととるか、人それぞれですが、自分のせいで我が子に病気が本当に移ってしまったらと考えると、やはり自分の為になる意見だと思いますよ。

私は、叱咤してくれていると捉えます。


主さん、横レス失礼いたしました🙇

もう病院に行かれましたか❓

お大事になさって下さいね。

No.15 08/12/25 17:33
通行人15 ( 40代 ♀ )

もう病院行かれたかな?
赤ちゃんのかかりつけの小児科ありますか?
小児科で診てもらえますよ
内科医の資格がありますから…

私も子供と一緒に熱だしたとき診てもらいました。

看護師さんが子供の面倒見てくれるし、主さんがインフルエンザだった場合、赤ちゃんの検査もしてもらえるし…
いかがでしょう?

No.16 08/12/25 18:43
匿名希望16 ( ♀ )

旦那さんが帰宅したら 総合病院などに夜間救急に 連れて行ってもらったらいいと思う。

No.17 08/12/25 20:34
お礼

的確なアドバイスをして下さった方ありがとうございました。病院行ってインフルエンザではなかったです。6さん私がおかしいのでしょうか⁉じゃぁ、あなたなら私の状況で救急車呼びますか⁉早く呼んでのように書いてましたよね⁉あなたなら同じ状況で救急車を呼ぶのなら、あなたのアドバイスも的確だったと思います。でも普通呼ばないですよね⁉意識も清明なのに!呼ぶ方が医療関係者に非常識と思われると思うし、自分も恥ずかしいですよ!
後半文面は❤があったり、おもしろ半分で言われているように感じました。私の勘違いならすみません

No.18 08/12/26 00:34
通行人3 ( ♀ )

主さん良かったですね😊 少しは落ち着きましたか❓
あとは早く治ると良いですね✨

ところで…
⑥さんの文、私は良い事書いてあるなぁ…と思いました。
緊急を要するのに困ってスレして絵文字が逆に⑥さんの文をおかしくしてたのかな❓とも思います。
救急車を呼ぶべきかどうかは微妙ですよね😔
意識があるならタクシーとかで行けるなら行った方がいいでしょうし…。ただ、意識がハッキリしなくだせば危険に変わりはないです。高熱が出て菌が脊髄や脳に入り脳症や下半身不随になった人を知ってます。
もしかしたら⑥さんもそういう人が身近にいたのかもしれません。だから心配して救急車を☝と言ったのかもしれません。
また主さんにもしもがあったらお子様は❓と心配してくれたんだと思います。ただ絵文字は不要だったかも…。

自分も体調悪くなったら今後どうすべきか今回を教訓に色々調べたり対処法とかを考えてみたら良いと思いますよ☝

まずまず主さんが無事病院行けたので良かったです。

年末年始は病院も休みになるから怖いですよね…

No.19 08/12/26 02:07
通行人4 ( ♀ )

主さん まずは一安心しました。インフルエンザは 下手すると 命取りにもなりますから!お子さんは大丈夫かな?病院から 抗生物質を処方されたと思いますから 消化の良いモノを取り きちんとお薬飲んで休んで下さい。水分も補給してね…また 熱が39度まで上がるようだったら 脇の下 股の付け根などを 冷やすとも良いですよ!お大事になさって下さいね…

No.20 08/12/26 02:27
匿名希望20 

あー…主の性格じゃ皆さん離れていくよねぇ…😩

無駄に敵を作るタイプ😠

No.21 08/12/26 10:41
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

主さんいくらなんでも…😥文面が高校生みたいです。

インフルエンザでもなくそんな高熱が続くなんて逆に怖いですね…

実は私も主さんのような状態で、風邪の症状もなく数日したら熱さがったんですが、その後も微熱は続いていて、数週間後お腹の激痛で緊急入院から手術になりました。

高熱が続いたときに病院にいっていたんですが、見落としがあったのかな?😔

お子さんには主さんしかいないとのことですので、ご自身でしばらく体調をよく管理し、おかしいときは目先の「いけない」じゃなく、最悪の事態を避けるため早期に「いくように」しなきゃ余計治療に時間がかかることもありますよ


救急車にあなたがひっかかるならタクシーでもよべばいいとおもいます😥

No.22 08/12/26 21:59
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

自分にとって気に食わない回答だからといって、悪いとはいえませんよ。救急車は微妙ですが、冷静な意見だったと思います。ちょっと自分の考えと違う人には噛みつく…私はそれではいけないと思います。(私もようやく自分と異なる人を冷静に見ることが出来るようになってきました)こういう人もいる、色んな人がいる…だれも完璧に正しくないです💧

No.23 08/12/26 22:54
匿名希望23 

なんも悪い事いってない6さんはかわいそうだ。

行きたくても病院に行けないってわけわからん。

子供がかわいそう。

考えりゃ色々手はあるだろうが💢

No.24 08/12/26 23:26
通行人24 

アドバイスをどう受け取ろうが主さんの自由だが
否定する権利は一切なし。

No.25 08/12/27 14:38
お礼

わかりました!
じゃぁみなさんは39度の高熱が出たら救急車を呼んで下さいね❤
私もこれからはそうさせていただきます❤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧