注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

親と彼氏

回答11 + お礼11 HIT数 2357 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/01/20 19:11(更新日時)

恋愛・彼氏・将来・結婚の悩みです。
色々色々あるんですが省略すると親に彼氏との付き合いを反対されています、付き合って一年ちょっとのちょうど一回り上の彼氏です
私は彼氏ができるまえから親には「男は金😣男は金😣」と言われて育ちました、親が私が生まれる前から今までずっと借金苦だからです、私もバイトしか経験ないのであまり厳しい意見は彼氏に言えません😔今も親には「彼氏年収は❓将来性は❓長男❓同居になるんじゃないの❓今実家なの❓貯金は❓ギャンブルするの❓頭いいの❓」 と聞かれ答えてますがあまり親はいい顔はしてません、情が深くならないうちに別れろと言われています。

しかし同年代の女友達は半年付き合っても一年続いても別れても別に親から騒がれたりしてないみたいで😔
「クリスマス○○行ったんだ~」「プレゼント交換したさ~」「あいつのバイト先の女ムカつく💨」「バレンタインなにあげようかな💖」とか 恋愛‼‼って感じです😨姑とか同居とか年収とか私と私の親しか話してないみたいで😠私もまだ恋愛を楽しみたいんですが別れたほうがいいんでしょうか❓

タグ

No.880924 09/01/20 03:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/20 03:30
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

自分の気持ちに素直になってください😃

No.2 09/01/20 03:34
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
自分でも迷って迷ってわからないです😔好きだけでは食べていけませんし親が底の底の生活してるので親の意見も尊重したいですし

No.3 09/01/20 03:47
匿名希望3 ( ♀ )

お金を貯めて一人暮らしをしてみては?

今のままじゃ別れるまでずっと彼氏のこと言われそうだし…。

親も大事ですがあなたが結婚するのだから、(よっぽど給料が安い、暴力、借金、ギャンブル、浮気)がなければ大丈夫だと思いますよ。

頑張ってね😊

No.4 09/01/20 03:51
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

えッ🔥
主サンの彼氏ですよね❓親が付き合ってるわけではないんですよ‼
彼氏が主サンにしか見せない話している彼の表情やしぐさや優しさ性格、親御サンは知らないですよね❓
それで別れた方がイイかなんて…💧💧
まぁ~
その程度で別れを考えるなら別れた方がイイのかも知れませんね💧

No.5 09/01/20 03:58
お礼

>> 3 お金を貯めて一人暮らしをしてみては? 今のままじゃ別れるまでずっと彼氏のこと言われそうだし…。 親も大事ですがあなたが結婚するのだから、… 3さんありがとうございます、そうですよね出ないと結局私も親から離れられないですよね😔
暴力とかはないですがあっさり結婚できるひとが羨ましいです😔

No.6 09/01/20 04:01
お礼

>> 4 えッ🔥 主サンの彼氏ですよね❓親が付き合ってるわけではないんですよ‼ 彼氏が主サンにしか見せない話している彼の表情やしぐさや優しさ性格、親御… 4さんレスありがとうございます、そうなんです「親の人生じゃない」ってよく言われるんですが私は親に嫌な顔されたまま結婚して後悔を恐れてるんです😠私の母も祖母に最後の最後まで猛反対されてそれでも好きで結婚して父が経済力なくて借金苦のままで祖母にも迷惑がいってて😠
彼氏は私を大切にしてくれて親も説得してくれるみたいですが正直私は疑ってます😔信用できないです

No.7 09/01/20 06:14
24さい青年 ( 20代 ♂ Zyd5w )

二人でがんばって働いていたら彼の年収が少し低くても結婚できるのでは。結婚したいのならお互いにがんばらないとだめだと思います。料理や洗濯もできるよう今から練習しておいてね

No.8 09/01/20 08:56
通行人8 ( 20代 ♂ )

信用出来ないなら結婚なんてしないほうがイイと思います。

うちも俺の親に反対されてたけど(嫁さんの家が貧乏な為)俺が嫁さん好きだし、なんなら親と縁切ってでも、嫁さんの親の面倒見てでも結婚したかったから…

てか、主さんの親御さんは主さんが結婚する人に面倒見てもらう気なんですかね?なんだかそんな気が😥


違ったらすみません🙇

No.9 09/01/20 09:20
匿名希望9 ( ♀ )

私の母親もお金に苦労した人だから相手の年収が気になるみたいです。金のない男はやめとけ!と言われてきました。が、私は母親を見てきて母親に稼ぎがあれば苦労しなかったんじゃないか?と思ったので、男探しよりも自分が資格をとることに必死になりました。結果資格もとれたし結婚ってなっても収入気にせずに親を説得出来ると思います。

No.10 09/01/20 09:24
匿名希望9 ( ♀ )

→主さんも親にこの子は一人で一生生活出来るだけの経済力があると思わせてみては?お金はやっぱり必要ですよ。ないと揉めるタネなのは親をみてるとわかりますよね?

No.11 09/01/20 13:13
お礼

>> 7 二人でがんばって働いていたら彼の年収が少し低くても結婚できるのでは。結婚したいのならお互いにがんばらないとだめだと思います。料理や洗濯もでき… 7さんレスありがとうございます、私は一応そこそこ炊事や洗濯はできますが仕事がバイトなので私自身が経済力はないですね😔

No.12 09/01/20 13:15
お礼

>> 8 信用出来ないなら結婚なんてしないほうがイイと思います。 うちも俺の親に反対されてたけど(嫁さんの家が貧乏な為)俺が嫁さん好きだし、なんなら… 8さんレスありがとうございます、私は1人っ子なのでなおさら親は将来心配なんだと思います、面倒はあたしが看るしかないですね

No.13 09/01/20 13:17
お礼

>> 9 私の母親もお金に苦労した人だから相手の年収が気になるみたいです。金のない男はやめとけ!と言われてきました。が、私は母親を見てきて母親に稼ぎが… 9さんレスありがとうございます、素晴らしいですね💡自らが稼ぐなんてウジウジしてる私とは大違いですね💦

No.14 09/01/20 13:19
お礼

>> 10 →主さんも親にこの子は一人で一生生活出来るだけの経済力があると思わせてみては?お金はやっぱり必要ですよ。ないと揉めるタネなのは親をみてるとわ… 10さんレスありがとうございます、お金がないと揉めるのは結婚以外にも友達や恋人関係でも嫌な空気にはなります😔私も資格取っておかないとだめですね😠

No.15 09/01/20 13:36
通行人15 ( 20代 ♀ )

信用できないなら別れたが一番。親の意見も聞くのは悪くないことだけど自分の気持ちが変わるくらいなら先はないってことでしょう?
あっさり結婚したいなら失敗を恐れてたらできないし最初からそんな気持ちでいたらどんな彼氏ともうまくいきませんよ

No.16 09/01/20 15:41
通行人16 ( 30代 ♀ )

親の気持ちは良く分かります
結婚は愛情だけでは成り立ちませんもの
貧乏でも愛があればなんてのは若い頃ならではでしょうね

でも彼氏の仕事は そんなに酷いんでしょうか? 借金があるとか?
それなりの年収と それなりの安定と、人間性が良ければって事では駄目なのでしょうか?

親の理想はかなり高いのかしら?
そしたら フリーターの自分にそんなエリートの彼氏出来る訳ないじゃん! とでも言って下さい
または エリートのお見合い相手連れてきてと。

No.17 09/01/20 16:07
匿名希望17 ( ♀ )

今は沢山恋愛して、色んな男性と出会って経験する時期だと割り切っては?初めから結婚を意識した付き合っていたら色んな男性と付き合えないよ。もっと気楽に恋愛していいと思うよ。いつ結婚するか誰と結婚するかなんて先の事はわからないよ。

No.18 09/01/20 17:23
通行人18 ( 30代 ♀ )

私は既婚ですが、親元から一度も離れたことなく、仕事も中途半端な形で結婚しちゃいましたが、自立していなかったことにより、後悔してます。
バイトじゃなくて、正社員になり、一人暮らしして、生計を立て、自立してから結婚を考えたほうが良いと思います。

男性も一人の男しかみないという恋愛よりも、いろいろなタイプの男性と広く浅く、付き合い観察してみるのもいいと思います。

No.19 09/01/20 19:07
お礼

>> 15 信用できないなら別れたが一番。親の意見も聞くのは悪くないことだけど自分の気持ちが変わるくらいなら先はないってことでしょう? あっさり結婚した… 15さんレスありがとうございます、そうですね😥ガチガチに考えないで今は恋愛楽しんでおきます😥

No.20 09/01/20 19:08
お礼

>> 16 親の気持ちは良く分かります 結婚は愛情だけでは成り立ちませんもの 貧乏でも愛があればなんてのは若い頃ならではでしょうね でも彼氏の仕事は … 16さんレスありがとうございます、そのとおりですバイトしか経験ないあたしにエリートなんて釣り合わないです😥
彼氏は今就活中です 給料安い配送会社を試用期間でやめたばかりです

No.21 09/01/20 19:09
お礼

>> 17 今は沢山恋愛して、色んな男性と出会って経験する時期だと割り切っては?初めから結婚を意識した付き合っていたら色んな男性と付き合えないよ。もっと… 17さんレスありがとうございます、そうですね💡特に私も焦ってはいないので今は恋愛で磨きます😫

No.22 09/01/20 19:11
お礼

>> 18 私は既婚ですが、親元から一度も離れたことなく、仕事も中途半端な形で結婚しちゃいましたが、自立していなかったことにより、後悔してます。 バイト… 18さんレスありがとうございます、そうですね😫自立しないと大人になれませんよね😫まだまだ焦らないで資格や仕事さがし頑張ります😫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧