源泉徴収

回答4 + お礼1 HIT数 841 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/12/26 16:11(更新日時)

すいません💧初歩的な事ですが教えて下さい。旦那の給与明細書に源泉徴収表なるものがついてきました。これはどうしたらいいんですか?教えて下さい。

タグ

No.881440 08/12/25 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/25 20:49
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

取っておきます。

No.2 08/12/25 20:56
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

医療費などを確定申告する時に使いますよ。

転職や確定申告の予定がなければ特に使わないかな?

No.3 08/12/25 21:05
匿名希望3 ( ♀ )

年末調整の戻り💰は、なかったですか❓

No.4 08/12/26 12:39
お礼

返事遅くなってすいません。ありがとうございました。年末調整の戻りは特になくいつも通の給与でした…とりあえず取っておきます。

No.5 08/12/26 16:11
お母ちゃん ( 30代 ♀ xQBMw )

子供がいる我が家は大事に保管です

保育園の保育料決定、幼稚園の補助金の申請、住宅の家賃補助金の申請など収入制限のある手続きをする時は絶対必要になる書類です

あと旦那が頑張って外で稼いでくれている成果です
うちは結婚してからずっと給料明細も大事に保管してます
たかが紙切れですが自分が稼いでいる立場なら、大事に扱って欲しいと思う紙なんであたしも旦那に感謝して大事に保管してます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧