注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

看護学校の奨学金😃✨

回答2 + お礼2 HIT数 714 あ+ あ-

ディズニー大好き( 24 ♀ qHDqc )
09/01/21 20:31(更新日時)

5ヶ月前、夢だった、看護師を諦めきれず旦那に学校に行きたいと伝えると頑張れ❗と言ってくれ、そこから子ども2人にジャマされながらも猛勉強💪😤💨
そして昨日合格発表❗❗
なんと、合格でした✌😁✨

そこでやっと質問何ですが、社会人から入学した人も奨学金は受けれるんでしょうか❓❓
今年は私も正社員で働いていたので、来年の税金、保育料が高いんです😱💦
来年はバイトすら出来ないだろうから、旦那の収入だけになります💦
経験者の方おられましたら、金額も教えて頂けたらありがたいです😃✨

ちなみに明日は、日赤の受験日❗❗
日赤の方が学費安いので本命ですが、倍率はかなり高そう😨💧しかも、試験も難しい⤵⤵
けど、頑張って来ます❗❗

No.881579 09/01/21 12:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/21 14:15
通行人1 ( 20代 ♀ )

今の時代はどうかわかりませんが、私が通学してた頃(平成9年)は奨学金ありました。月々5~10万円で卒後何年間か関連病院で働くという形で返済免除でしたね。
万が一辞めたり、休職(例えば病気や妊娠等で)したら残金一括返済するとなってました。
奨学金にも色々種類がありますからよく調べた方がいいですよ😔
私が通学してた学校は、入学金24万円で授業料前期後期合わせて24万円、その他入学時に教科書などの雑費に20万円位でした。その学年別にかかる費用はその都度払いました。⬅これはそんなにかかりませんでした。
ご主人の協力だけでは育児に家事はかなり大変ですよ。学校によりますが、遅くまで残り技術の練習したり、実習中必要あれば病院に泊まることもありましたから…😫家庭がある人は家族の協力が得られず辞めていくひとが多かったです💦
周りにサポートしてくれる方はいませんか❓
そしてバイトなんてできませんよ💦看護学校そんなにあまくありません‼
がんばってください💪

No.2 09/01/21 15:32
お礼

>> 1 詳しくありがとうございます😃✨
主人の母が、近く住んでいて、専業主婦なんで、何でも協力すると言ってくれています😃✨

私が調べた奨学金も同じような感じでした。
特に、社会人であるコトは関係ないんですかね。
ありがとうございました😃✨

No.3 09/01/21 16:52
通行人3 ( ♀ )

私の時は、県の奨学金でしたが、社会人でも関係なく受けられましたよ。
ただ、希望者全員ではなく、入試の成績順に上位数名まででした。

No.4 09/01/21 20:31
お礼

>> 3 ありがとうございます😃✨
じゃあ貰える可能性もあるんですね❗
成績順って言うのがツラいところですが😱💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧