注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

パートを辞める時

回答5 + お礼6 HIT数 6550 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/01/22 15:44(更新日時)

ファミレスのフロアでパートしてます、今はフロアリーダーなんですが社員不在の時間はクレーマーの処理、苦情の対応、人間関係も自分の都合やワガママを押し付けてシフトに入ろうとするパート主婦や気に入らない相手には露骨な意地悪を仕掛けてくるベテランパート…
店長は全く改善策を取ってくれず八方美人的に話しを聞き流すだけの環境に疲れてしまい今回辞める事にしました。
只中々人のいない時間帯なので引き止められる事は必至です、なるべくシフトに迷惑かけたくないので1ヶ月先を予定して退職届けを出そうと思うのですが皆さんこんな経緯で辞める時 どれ位前に退職の意向を伝えますか❓
因みに年齢は32で勤務は6年になります。

No.881581 09/01/21 12:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/21 14:24
匿名希望1 ( ♀ )

最低1ヶ月前に辞める意志を伝えないと駄目です。
退職届けを自分で書かないといけない所 話をして会社指定の退職(離職)届けをもらい書く所 何も書類を書かないところがあります。
退職届けを書く前に上に辞める事を伝えてください🙇

No.2 09/01/21 14:44
お礼

早速ありがとうございます。
そうですね、私もひと月を区切りにしようと思っています。
今まで辞めた方の経緯を見ていると、店長に引き止められ その上の方からも引き止められ辞め時をずるずる引き延ばされる方が多いので正直きちっと期限内に辞められるか憂鬱です。

No.3 09/01/22 01:10
通行人3 ( ♀ )

私もまったく同じ状況で今月いっぱいで退職します💧うちのファミレスは2週間前で良いのですが、シフトの関係もあるので2ヶ月前に伝えました😊
私は限界だったので引き止められても無理の一点張りで通してます☝辞める理由もすべて話しました!後に残った人が少しでも楽になればと思いまして💦

No.4 09/01/22 01:31
通行人4 ( ♂ )

2週間で充分

辞めるつもりなら本社に全部文句いってなんとか対応してもらえば❓😃

No.5 09/01/22 04:01
お礼

二番さんレスありがとうございます、本当に疲れました。
ゴネ得、言ったモン勝ちみたいな空気にもうウンザリです。
黙って店長の言うなりに頑張っても評価されないばかりかどんどんムリなシフト組まれてしまいます。

No.6 09/01/22 08:17
匿名希望1 ( ♀ )

引き止められるのは程度に差はあるがどこでもありますよ💦
辞める人の性格も見られてますから、この人は引き止めればズルズルいってくれるな☝って人には色々言ってズルズル引き延ばさせる所意外とあります。
スパッと辞めたいなら、家庭の事情・体調不良など適当に理由つけて、辞めたい。とハッキリ言う。その時にシフトのことや、人が足らないこともあるので、期限までは働かせていただきます🙇と当たり前の事なんですが、あえて言って会社の事も気にかけてますよ~的な感じにみせる。
相手に引き延ばさせる隙を与えさせない。
これで、私は結構スパッと辞めてます😉

No.7 09/01/22 11:14
お礼

三番さんレスありがとうございました。
従業員の相談窓口が有るにはあるのですが そこで何か解決したという話しは聞いたことないです。

No.8 09/01/22 11:18
お礼

失礼しました☝は四番さんへのお礼です。

No.9 09/01/22 11:29
お礼

六番さん、レスありがとうございました。
絶対に辞める気でいます。
店長の毎回曖昧な対応で従業員同士にも微妙な溝が出来き、間に入ってバランスを取ったりする事に疲れました。
只、自身や家族の体調不良を訴えるヒトは必ず辞めるという伝説(苦笑)があるのでバレバレは必至かもです。
でも助言頂いた通りにずるずるせず期間を区切ってスッパリ辞めたいと思います。

No.10 09/01/22 11:30
匿名希望10 

1ヶ月前に店長に文書で退職願いを提出してください 引き止められ際には次の仕事が決まりましたので辞めますと言いましょう 私はそうやってやめました

No.11 09/01/22 15:44
お礼

10番さんありがとうございます。
この際感情的な部分はきっちり別にして退職届けを提出しようと思います。
口頭では店長に告げましたが返事は頂けていません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧