注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

将来について

回答2 + お礼1 HIT数 745 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/12/27 11:43(更新日時)

将来について悩んでいます。私は小さい頃から絵を描くのが好きで、中学~高校まで美術部でした。将来はデザインに関わる仕事か美容師になろうと思っていて、迷った末手に職の美容師を選びました。学校時代は国家資格も取り、趣味でイラストを描いて友達にあげたり写真をとってグループ展・県展・コンテストに参加していました。今年、希望の美容室に就職してこれからっていう時に将来について立ち止まってしまいました。 社会人になってもプライベートでグループ展に参加していてデザイン関係の人やクリエイティブな方達と話ていたらやっぱりデザインの勉強がしたい!と強く思うようになってしまったのです😢デザイン学校の夜間・1年で学べるスクールや学校のパンフレットを取り寄せて調べ、両親や店長にも相談しました。店長や先輩達は、デザインや写真はいずれ美容につながるからまずは技術者になってからでも遅くないと言われました。しかし私は若い今デザインの勉強をしてみてまた美容がやりたくなったら1から地元帰ってやろうという覚悟で両親や周りの了解を得て働いていた会社を辞めました。1年アルバイトしてデザイン学校へ再進学するのは甘いですか?💦

No.883334 08/12/26 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/26 22:42
通行人1 ( ♀ )

若いんだものいくらでもチャレンジしてもいいと思いますよ☺
でも、いざという時に決断力と強い意思を持ってない人間は、どっちをとっても後悔するはめになります😭主さんも、やっぱりあのまま美容を勉強しとけばよかったかな…なんてまた迷わないように、自分を信じて頑張ってね👍
そして夢を現実にしてくださいね☺応援しています☺

No.2 08/12/27 02:43
通行人2 ( 30代 ♀ )

甘くはないよ 自分の人生の選択権は自分にあるんだから

No.3 08/12/27 11:43
お礼

ありがとうございます😃 辞めてから、いざ仕事をしなくなって見えなかったこと、たくさん気づきましたが‥もう一歩進んだから前を向いて、まずは来年学校見学へ行ったり作品をポートフォリオとしてまとめたり、どんな分野でデザイナーになりたいかをきちんと整理します😊
21歳ですがずっと実家で、県外に出て一人暮らしも初めてなので不安たくさんですががんばります✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧