注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

ダメ人間パート2

回答10 + お礼8 HIT数 1074 あ+ あ-

ばーばら( 21 ♀ MQVoc )
06/07/22 21:05(更新日時)

サークルKでも某スーパーでも覚えるのが遅いって言われました。人並みにできるまでは普通の人の三倍かかる私。今回はクビにならなくて済んだからよかったけど、何か自分なりに精一杯やってるのに怠けてるように見られるから辛い。高校生だってできてるのに。

タグ

No.88442 06/07/19 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/20 00:13
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

一つに集中したらどうですか?両方で同じこと言われて中途半端ですよ。お金を稼いでいる以上厳しいのは当然ですし、雇う側も対価を払う以上使えない人はきりたいものです。

No.2 06/07/20 00:28
お礼

>> 1 サークルKに集中したいんですけど、使えないから時間を半分に削られたんです。週六で七時間働かなきゃ生活できないので掛け持ちするしか方法がなかったんです。某スーパーの店長にもどこをどう変えていけばいいかとアドバイスを求めたら「指導係に教育を頼んであるから」と言われました。

No.3 06/07/20 00:37
ま~ ( 20代 ♂ wnrpc )

俺も、どんくさいしとろいけど仕事の中で何か一つ好きな事をもつと仕事も早くなるよ!頑張ろ☆

No.4 06/07/20 00:43
お礼

>> 3 好きな事ってなんだろぉ(^。^;)ま~さんの場合ゎなんですか?

No.5 06/07/20 01:57
ま~ ( 20代 ♂ wnrpc )

僕は本屋さんで3年バイトしてるのですが一つの売り場を任されていて自分の売り場なんで陳列を変えてみたり商品を変えてみたり結構楽しいですよ☆で自分で発注した商品を客が買っていったら嬉しいですよね☆仕事の楽しさはコレなんではないかと(^^;)

No.6 06/07/20 06:17
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

だったら工場勤務とかの単純作業に変えたら?

No.7 06/07/20 06:52
悩める人7 ( 20代 ♀ )

人それぞれ能力とか手早さとか違うから仕方ないと思うよ それより同じ職場で長期やれば それなりに出来るようになるって★ダメだからってまた職場変えたら一からになるし 頑張って★うちも春にバイト始めたけど今だなかなか…て感じ でも楽しいから頑張れるよ

No.8 06/07/20 09:48
お礼

>> 6 だったら工場勤務とかの単純作業に変えたら? 工場もクビになりました。

No.9 06/07/20 10:16
お礼

>> 5 僕は本屋さんで3年バイトしてるのですが一つの売り場を任されていて自分の売り場なんで陳列を変えてみたり商品を変えてみたり結構楽しいですよ☆で自… たしかに、自分が発注した商品を買ってもらえればうれしいですよね。時間が経てばそう考えられるかも。

No.10 06/07/20 10:19
お礼

>> 7 人それぞれ能力とか手早さとか違うから仕方ないと思うよ それより同じ職場で長期やれば それなりに出来るようになるって★ダメだからってまた職場変… クビにされない限り怒られようがいじめられようが居座るつもりです。一年経ってもダメなら向いてないからやめます。

No.11 06/07/20 13:08
にちぇ ( 40代 ♂ 3aspc )

単純作業ほど能力の差がでます。頭を使う作業の場合は、能力がない人は完結できないため、比較対象外になります。主さんの場合まだ若いので、職業を考え直すのも、ひとつの選択肢だと思います。ただし、サラリーマン(雇われの身)だと結果は全て同じかと‥

No.12 06/07/20 17:18
匿名希望12 

思いきってバイトを辞めてみて、ゆっくりと自分を見直してみてはいかがでしょうか??

No.13 06/07/20 23:53
通行人13 ( ♀ )

例えばどういう事が遅かったのですか?
私は人並みより5倍(もっとかも?)遅いですよ。でもどうにか働かせていただいてます。私の場合はいつでも小さなノートを持っていて教わった仕事をメモします。家で整理して自分用のマニュアルを作ったりします。それぞれやるべきことの目的.必要性を覚えるまで整理してます。学校の勉強は努力しなかったけど、お金をもらう以上は努力しようかなと思ってます。
主さんは社会の役にたとうという気持ちが消えて、つい自分のことばかり考えてしまうのではありませんか?(違かったらごめんなさい。)
失敗しようが怒られようが、皆の役にたちたいという気持ちだけで仕事場にいてほしい。クビになったらまた次の役立てる場所を求めてほしいです。
世の中のためになろうと思って生活すると不思議とお金も安定しますよ。
お互いトロいけど、小さくてもいいから社会の役に立ちたいです(^_^)

No.14 06/07/21 16:51
お礼

>> 11 単純作業ほど能力の差がでます。頭を使う作業の場合は、能力がない人は完結できないため、比較対象外になります。主さんの場合まだ若いので、職業を考… 雇われの身でも適応していくしか方法がないみたいです。起業するのはもっと大変なので。飲食、工場、施設、服の販売はみんなクビになったり、いじめられて辞めました。

No.15 06/07/21 16:52
お礼

>> 12 思いきってバイトを辞めてみて、ゆっくりと自分を見直してみてはいかがでしょうか?? バイトを辞めたら生活できなくなっちゃうんです。

No.16 06/07/21 16:58
お礼

>> 13 例えばどういう事が遅かったのですか? 私は人並みより5倍(もっとかも?)遅いですよ。でもどうにか働かせていただいてます。私の場合はいつでも小… 確に自分の事ばかり考えてしまいます。自分のことだけで精一杯な感じです。社会の役に立つとは、お客さんにまた会いたいと思われるようにするのも入りますか?自分のファンを増やすみたいな感覚でもダメですか?

No.17 06/07/22 12:43
匿名希望12 

バイトじゃなく正社員になってみてはいかがですか???かけもちもしなくていいし、一つの仕事に集中できるし。

No.18 06/07/22 21:05
通行人13 ( ♀ )

お客様にまた会いたいとか主のファンを作るは主が求めてることだよね?主が満足するのじゃなく、お客様に満足させなよ!
お客様は何の目的でお店に来てるかな?お店はお客様の目的を与えて初めてお金を頂けるんだよね?
まず主は見返りを期待しないで人に与えるという気持ちで生活するといいと思う。そしてお金を頂いたらとにかく感謝する気持ちを持ってみたら。…主に色々な事が見えてくることを祈ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧