注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

鬱な気分

回答3 + お礼1 HIT数 887 あ+ あ-

メガマリモ( 18 ♂ x4bsc )
08/12/28 09:49(更新日時)

私は小学校の頃から勉強が嫌いでローマ字を高校に入ってやっと覚えたぐらいです。
中学の頃は全体的に成績がボロボロで特に英語や数学は限りなく0点に近い点数でした
ある日、小説を読んでいたら英文がでてきて理解出来ず悔しい思いをしました
その後その小説の大ファンだったんですけど四六時中英語が読めないことを思いだしその小説を素直に楽しめなくなりました
最近ではもしもローマ字を高校で習わなかったらっと思ったり昔のことで自分は何度も手遅れになりそうな所で助かったりしていることが多いので
今思うとゾッとして最近はずっと気分が鬱になります
私はうつ病でしょうか?

No.884597 08/12/27 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 08/12/28 09:49
お礼

ありがとうございます
たぶん自分は小学校のころからあまり努力をしなかったから学力が低いと思います
もう社会人ですけど脳トレでもやって勉強しようと思います

No.3 08/12/28 05:53
通行人3 ( 20代 ♀ )

少しでも気にかかるなら精神科を受診してください。鬱かどうかではなく、「辛い」気持ちがあるのならそれを素直に話してみたらよいと思います。
勝手な憶測になりますが、スレを拝見したところ周りが気付かなかっただけで、発達障害だった可能性もあるように感じました。幼い頃のことからをメモなどにまとめ、大学病院などで診てもらうのがよいのではないでしょうか。

No.2 08/12/27 22:48
通行人2 ( ♀ )

1さん同感。うつ病だとはおもえませんね。ただ自分から逃げている、主さんの人生は自分の責任です。しっかり社会に歩んでくださいね。

No.1 08/12/27 22:39
通行人1 ( ♀ )

鬱ではないと思います。
冷たい様ですが、小さい頃から、自分のイヤッな事から逃げてるだけだと思いますよ。
英語が出来ない事を『習わなきゃ良かった』と言う方向に、他人のせいにしてるだけです。
生まれた時から何も学ばなかったら、主はここでスレを立てる文章すら書けないんですよ。
努力をせずに、文句を言わない!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧