注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

郵便局

回答6 + お礼5 HIT数 1548 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♂ )
06/06/07 20:27(更新日時)

今日、ATMで振り込みをしてた方がいました。何度も振り込み用紙を入れても戻ってくるようで、郵便局の人を呼んだらATMがわかる人じゃなくパートおじさんが頭をかかえて俺 バイトだからね… 振り込み用紙を使うマニュアルを持って来て、お客様に説明もしないで逃げて行きました。お客様は誰かわかる人いないですか?怒っていました。貯金の窓口のおばさんも知らないふり…社員教育してないですかね?郵便局は民営化になったら大変だよね?因みに窓口おばさん達は暇そうに世間話していました。あんな郵便局いきません。ワタシも不愉快なりました。振り込み用紙は折れ曲がったり破けていませんでしたよ。

タグ

No.88580 06/06/06 09:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/06 09:56
匿名希望1 ( ♀ )

郵便局のATMに振込用紙って入りましたっけ?初めて聞きました(^_^;)振込には 画面操作だけだった気がしますが…銀行もそうだったはずですがね(^_^;)

No.2 06/06/06 10:01
お礼

>> 1 振り込み用紙も入れますよ。今度利用したらどうですか?

No.3 06/06/06 10:07
匿名希望3 ( ♀ )

ゆうメイトが窓口にいる郵便局が多くなってきたと聞いたことがありますが局員も皆知らんぷりですか?それならダメですね~。お客様センターにTELしてもよいと思います。

No.4 06/06/06 10:31
お礼

>> 3 お客様センターに相談します。因みに最近ですが、ATMが故障でカードが出てこなくて困って窓口に言ったら窓口じゃなくATMのテレホンを使って言って下さいと言われました★ 郵便局の人がATMの故障をなおせるけど本社から勝手に機械をいじるな… と言われたらしいです。急ぎときは、本当に困りますー。田舎の郵便局だった為に●●県本社の郵便局の方が来てATMをなおしていました。

No.5 06/06/06 11:37
匿名希望3 ( ♀ )

以前ATMに硬貨を入れた人が詰まってしまったらしく業者の方が来られてました。トラブルの場合は仕方ないと思うのですが、対応の問題ですよね。窓口での雑談や不親切過ぎる対応は如何なものかと思いますね↓↓

No.6 06/06/06 11:48
お礼

>> 5 トラブルのときは、良く業者さんが来ていますね。ワタシのときは 本社の郵便局の人でした。近所の郵便局は行きません回答ありがとう!

No.7 06/06/07 04:14
通行人7 ( 40代 ♂ )

主さんへ、それはおそらく、①御自分の住所など書き入れて無い時。②金額未記入又は金額間違え。③入れる方向間違い。④郵便局で扱え無い用紙です。後は機械の認識機能が壊れているしか考えられませんね。

No.8 06/06/07 06:59
通行人8 ( ♂ )

まだまだ役人気質が抜けないですね。郵便業務も運賃貰って配達させて頂いている…と言うより、配達してやってる…と言う姿勢が見えます。書留等の再配達を申し込む時に電話番号を聞いていますが…以前、再配達に来た配達員が虫が鳴く様な声で気付かなかった事がありました。直ぐに郵便局に連絡して…何故、電話番号を聞いていながら電話確認しないのか?と言ったら…あれは自分達が時間通り配達が出来ない時に利用するだけ…との返答。それなら近くに居るはずだから配達員に連絡して戻って貰って欲しい…と言っても、配達員とは連絡が付けられない…との返答。宅配業者に聞かせたら笑われますよね。ガキの使いにもなりませんよ。

No.9 06/06/07 18:29
お礼

>> 7 主さんへ、それはおそらく、①御自分の住所など書き入れて無い時。②金額未記入又は金額間違え。③入れる方向間違い。④郵便局で扱え無い用紙です。後… 困っていたお客様の振り込み用紙をみたら遣るべきことは用紙に記入されていましたよ。振り込み用紙を送りつけて来た会社が、ご丁寧にパソコンで記入して下さいっていました。良く故障するATMみたいですよ。今日も故障でお客様に苦情言われていました。因みに振り込み件はワタシじゃないですよ。

No.10 06/06/07 18:33
お礼

>> 8 まだまだ役人気質が抜けないですね。郵便業務も運賃貰って配達させて頂いている…と言うより、配達してやってる…と言う姿勢が見えます。書留等の再配… 同感です。郵便局の人は元々は公務員ですからね!民営化になったら普通の会社員と同じですから、郵便物ちゃんと配達が出来なければ、やばいですよね!因みに宅配業者さんは必ず電話連絡して来ますからね…。回答ありがとう

No.11 06/06/07 20:27
通行人7 ( 40代 ♂ )

主さんへ、主さんがと言う訳では有りません。その様に取られたのでしたら、私の書き込み方が、悪かったのでしょうね。考えられるのが、その様な時ではと思いましたので。私も振込みの時何度か経験しましたので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧