注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

精神安定剤の副作用

回答4 + お礼4 HIT数 2049 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/12/29 07:42(更新日時)

最近処方された安定剤の副作用で手がこわばって肩に力が入りロボットみたいになっています。あと、なぜかそわそわしてたまりません。お薬110番で調べたら、↑全く同じ副作用でした。赤ちゃんがいるし、家事もしにくくて大変です。でも明日から主治医が休みです。経験ある方、何か対処法を知ってる方教えて下さい。お願いします。

No.886106 08/12/28 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/28 20:54
匿名 ( 30代 ♂ mM0Tw )

無理して家事をする必要ないよ😃
何かやらなきゃとか思うかもしれないけど、休息が必要な時ってあるよ😊

No.2 08/12/28 21:47
たか ( 40代 ♂ AXTSw )

体温は、平熱ですか?

No.3 08/12/28 22:29
抹茶こりん ( 30代 ♂ 5jurc )

ほかの医師か病院に行ってみては?あまり症状が激しければ病院に電話して一時的に止めても良いか聞いてみてください。

No.4 08/12/29 01:17
通行人4 

エビリファイで私もなりました。

錘体外路症状です。
体質に合っていないために起こります。
薬の服用はやめて、既に体内に入っている薬の成分を早く排泄するために、ポカリスウェットのような電解質のはいった飲み物を沢山飲んでください。

吐き出すのではなく、尿中から排泄するのです。
血中濃度が下がれば、症状は緩和します。

病院に行ける日が来たら、早めに受診して主医師に報告と相談してください。

No.5 08/12/29 07:35
お礼

>> 1 無理して家事をする必要ないよ😃 何かやらなきゃとか思うかもしれないけど、休息が必要な時ってあるよ😊 レスありがとうございます。家事は仕方ないですが、赤ちゃんのお世話は旦那がしてくれました。今朝もまだ副作用で残ってるので困ってます(涙)

No.6 08/12/29 07:36
お礼

>> 2 体温は、平熱ですか? レスありがとうございます。熱は無いです。

No.7 08/12/29 07:40
お礼

>> 3 ほかの医師か病院に行ってみては?あまり症状が激しければ病院に電話して一時的に止めても良いか聞いてみてください。 レスありがとうございます。飲み始めてから不安症状や体のだるさが始まり、病院に電話したら、半分にして飲むように言われました。半分にして飲んだら、こうなりました。今日病院に電話してみますが、開いてるかどうか…。自己判断で止めるのはいけないですが、今までデプロメールのみでやって来たので…。こんな副作用よりましです。

No.8 08/12/29 07:42
お礼

>> 4 エビリファイで私もなりました。 錘体外路症状です。 体質に合っていないために起こります。 薬の服用はやめて、既に体内に入っている薬の成分を… レスありがとうございます。経験あるんですか。辛いですよね。ポカリとか飲んで出せばいいんですね。即実行します。参考になるレスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧