注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

この前、「最近…」で投稿した

回答2 + お礼0 HIT数 853 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♂ Pkhpc )
06/06/06 16:35(更新日時)

者ですが、仕事のトラブルが非常に多く、残業の日が3週間続いています。朝7時から夜23時まで。帰ってきたらもうご飯食べて寝るだけ…朝も早いし、少しお互い眠たい状態で話ししたらもう仕事。休みもなし。体も気持ちもしんどいです。それと嫁さんが心配です。家で一人だし、障害もあるし、友達もいない。嫁さんが過食気味でちょっと太ってきました。病気とか体も心配です。でも腹がちょっと目立つ位に出てきたから…男としては…やっぱり嫁さんには体型を維持まではいかずとも健康に害さない程度でいてほしい。寂しいから食べるのもわからないわけではありませんが。それとなく運動を一緒にしたり進めてるけど。やり方とか良い方法はないでしょうか?

タグ

No.88704 06/06/06 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/06/06 14:04
匿名希望1 ( ♀ )

それは労働基準法を通り越して そのまま仕事していたら過労死ですよ(>_<)休みないって事はできないはずです。休まないとダメです!会社がそれでもダメだというなら労働基準監督所に訴えられます。奥様も心配ですがあなたの体が心配です(>_<)

No.2 06/06/06 16:35
通行人2 ( ♀ )

優しい旦那さんですね。私も寂しさからつい食べてしまいます。 ストレスがたまると甘い物が食べたくなります。さて、一緒にウォーキング、ボクシングのサウンドバックで足ゲリとかどうですか? 嫌な人の写真をはって足ゲリすると、気持ちも晴れます。 ただ、忙しくても休まないと体を壊します。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧