注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

病気でしょうか?

回答6 + お礼0 HIT数 1084 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♂ )
09/01/24 20:48(更新日時)

仕事に
つまづき、いきづまり、先が見えてこない状態です。
これをやらなきゃ、あれをやらなきゃ、
自分自身で現状が整理できなくなっています。

さらに
食欲がなく、
夜なかなか寝付けず、
寝ても起きても仕事のことしか考えられず、
日中に急に動悸が激しくなったり、
身体が熱を帯びてきたり、
人との会話・接触がイヤになり、
記憶力・集中力が散漫になっています。

以前からプレッシャーに弱いことは認識しています。
また、対人関係が苦手なところもあります。

去年の暮れあたりは、上記の軽い認識はあったのですが、
年明けから、急に激しくなってきました。

ふと病気かなと考えてしまいます。
アドバイス等があればお願い致します。

No.887212 09/01/24 09:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/01/24 09:42
通行人1 ( 40代 ♀ )

今日はお休みですか❓😊

休日も仕事の事を考えてませんか❓


ストレスが原因だと思います。

体を動かしてストレス発散して見たらいいと思いますよ😊

No.2 09/01/24 09:43
通行人2 ( ♀ )

鬱病か、不安障害のパニック障害みたいですが、メンタルクリニックには、受診しましたか、不安なら保健所にTELして、心の相談窓口で保健士さんに相談して、病院などの紹介をしてもっらて下さいね。お大事に🙇

No.3 09/01/24 09:48
匿名希望3 ( ♂ )

やる事が多くてプレッシャーなんだと思います。私は次のようにしています。

やらなきゃいけない事を思い付く限りすべて、大きい紙に書き出します。これを2時間位かけてガッツリやります。その際に何時間かかるか少し多めに見積もります。次に期日のあるものや優先度を考えて、やる順番をきめます。後は一つずつこなしてゆくだけです。
全体が見えると安心しますよ。

No.4 09/01/24 14:18
通行人4 ( 30代 ♂ )

他の方がおっしゃるように、パニック症候群の可能性が高いと思われます。
診療内科または精神科を受診することをお勧めします。

No.5 09/01/24 14:23
通行人4 ( 30代 ♂ )

間違えました。パニック症候群→パニック障害でした。
失礼しました。

No.6 09/01/24 20:48
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

鬱症状なのかな?と主さんのスレから推察出来ました。お仕事、真面目に一生懸命やって来られたんでしょうね。病院に行きましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧