注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

言葉の傷

回答7 + お礼0 HIT数 1155 あ+ あ-

課長( 41 ♂ BwVoc )
09/01/25 14:45(更新日時)

言葉の暴力を受けたことありますか❓
どれくらいの期間、癒されるまでかかりましたか❓

タグ

No.888266 09/01/24 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/01/24 23:14
通行人1 ( 10代 ♀ )

んー...

大抵はひどいなって傷ついた言葉でも、
三日もたてば私は忘れます😃<笑


でも、今でも心に残っているひどい言葉はありますね。
でも、たまにおもいだすくらいです💡

No.2 09/01/25 00:44
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

どれだけ時間が経過しても忘れられない言葉ってありますよ。

私なんて小学生の時に言われた(体のこと)言葉を今も忘れられずにトラウマになってます…


大抵のことは一週間くらいで自分で消化してます。
…本当は消化されてませんがね😢
消化したと自分に言い聞かせてるって感じです。

No.3 09/01/25 10:00
通行人3 

言葉の暴力ほど精神的に苦痛なのは、ないですよね。
でも、気にしてたらキリがなく、仕方ないと思います。

自分は人を傷つけていないと思いながらも、言っていたりします。
言われても、1週間ぐらいで私は忘れてます。

No.4 09/01/25 11:35
通行人4 

絶対治らないよ

どんなに楽しいこと、嬉しいことがあっても何等かのきっかけでまた思い出すから、幸せなことがあっても一瞬でつまらなくなる

この繰り返し

死ぬまで忘れないよ

No.5 09/01/25 12:28
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

言われた言葉自体を忘れてもまだ、言われた時の恐怖だけが、フラッシュバックすることがあります。
忘れていたのに、突然思い出して吐くのです。

No.6 09/01/25 12:37
匿名希望6 ( ♀ )

普段は忘れてても、何かある度にふと思い出します。

その人からは今でも年賀状が来るので
本人は忘れてるかもしれないけれど、こっちは一生忘れない。

No.7 09/01/25 14:45
通行人7 ( ♂ )

大学行ってない奴は人間じゃない‥
って言われました

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧