注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

悩みを誰にも言えません😢

回答11 + お礼2 HIT数 1501 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
09/01/26 21:44(更新日時)

接客、販売の仕事をずっとしています。

小さな会社のため、販売だけではなく、事務と広報とパソコン業務全般も、私が担当しています。

たとえ辛い仕事でも、とにかく出来ることは、なんでもやっています。

会社は、私がいなくなると大変困ると言ってくれてます。

でも何故か、私は酷い人間で、人様に迷惑をかけているという脅迫観念に、毎日のように悩まされています。

私は消えなければならない不要な人間なのだと、漠然と想っております。

でも、顔は毎日、笑顔です。死にたいと悩んでいることは、誰にも言ってません。私は明るく元気なイメージのため、人様には絶対に言えないです。

大好きな夫にも、大切な友達たちにも、心配をかけたくなくて、悩みや愚痴などは、今まで言ったことはないです。

鬱病かもと想いましたが、バリバリ働けているので、鬱病ではないと想います。

以前、夫が鬱病でずっと寝たきりで、長く看病をしていたため、鬱病の辛さは十分に知っています。

今、前向きの仮面を被りながら、毎晩、自分を責めています。誰にも苦しい気持ちを言えなくて、少しだけ疲れてしまいました😢

タグ

No.888271 09/01/24 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/24 23:19
匿名希望1 

自己診断は危険だと思います。
私は、以前に自分の性格と思っていたものが、受診したときに病名がついておりました。
一度、専門医に話をしてみたほうがいいのではと、私は思います。

No.2 09/01/24 23:20
ひかる ( 20代 ♂ 9UGVw )

😔こんばんは☆
この掲示板に書いてみて👉誰にも言えない辛さは変わりましたか⁉

No.3 09/01/24 23:41
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

前向きに過ごす事は
仮面をかぶる事では
ない気がします⤴

主さんは前向きな人なんだと思います⤴

だからけして追い詰めないでください⤴

悩みを打ち明けても
最終的には
自分で解決したいって
気持ちがあるのでは
ないですか?

納得がいく答えが
返ってくるか?とか

このスレで
少しはスッキリするればよいのですが…

No.4 09/01/24 23:48
通行人4 ( ♀ )

がんばり屋さんですね!
エライ❗😃
責任感が強くて気真面目な方だとお見受けしました。しかし間違っている事があるとすれば、精一杯こなして自分に出来る限りのことをしているのに、自分を認めてない…ほめない…所じゃないですか?
自分を受け入れないと、前向きに生きるなんて無理ですよ。主さんは周りの事ばかりで、倒れるまで頑張るかもしれないですから早めのカウンセリングをオススメします。
それと、水泳などしてみたらどうでしょう? 私は泳ぐと精神のバランスがうまく整いますよ。

No.5 09/01/24 23:48
匿名希望5 ( ♀ )

私も同じでした。
私は昔から『申し訳ない』という思うが強くあって、社会人になって更に強く思うようになってしまい、鬱になり辞めてしまいました。人のことを気にしすぎて、「これ(仕事)をあたしがしたら怒られるかな?迷惑かけるかも」とすごく不安で何も動けず、悩みすぎて…ダメでした。

今はカウンセリングや周りに支えられ、日常生活を送れるほどになりました。


主サンは『鬱ではないと思う』と書いてありましたが、主サンのように日常生活をとりあえず送れていて働いているような方でも鬱の方はいらっしゃいますよ。(主サンが実際鬱か…病気であるか…はわかりませんが昉)

No.6 09/01/24 23:52
匿名希望5 ( ♀ )

つづきです(長くてすみません昉昉)


主サンは「大好きな夫にも、大切な友達たちにも、心配をかけたくなくて、悩みや愚痴などは、今まで言ったことはない」と書いてありましたが…、みなさんは主サンのことを大切に思うからこそ心配するんですよ鈊
主サンがもしこれから、今よりしんどくなり周りにもわかるくらいになったとき、なんで気づいてやれなかったんだろう…と旦那様もお友達も思うのではないでしょうか?
(私も今だから気づいたコトなのですが昉)


主サンの周りを大切に想う『心配かけたくない』というキモチはいたいほどよくわかります。ですが、もう少し周りの方に頼ってみてもいいのではないでしょうか…?鈊昉
旦那様が精神的に不安定なら、別の方にでも。
身近な人に相談するだけで少しは楽になれると思いますよ昉昉


…主サンが元気になれますように、心からお祈り申し上げます昕

No.7 09/01/24 23:56
匿名希望7 

自分一人で何でも背負えるものではありません。
背負っていけないものもあると思いますが・・・
職場でも人の仕事まで取ってするぐらいの勢いのある人がいますが取られた人が遊んで見えるようじゃいけない!
その辺のバランスを考えないと職場とは同じ目的をもった仲間だからチームワークを重視した方が賢明だと思います。
主は頑張りやさんで何も責めている訳じゃないんですよ。
少し気を休めて、もっと楽に生きて下さい。そしたら今まで見えなかった事が見えてきたりしますから。

No.8 09/01/25 00:09
お助け人8 ( 10代 ♀ )

こんばんは。
夜遅く失礼します。

悩み事を一人で解決するのは、物凄く大変だと思います。

そんな時あなたを助けてくれるが、家族と友達ではないでしょうか。

悩みを打ち明けるには勇気がいります。
でも何も言わないよりは、ずっと楽だと思います。

一人の悩みを二人で悩むのは、お互い強い信頼関係を結ぶと思います。

そして、自分の事を深く悪く思ったりはしないで下さい。
回りに押しつぶされない強い心を持つのが大切です。


長文・乱文失礼しました。

No.9 09/01/25 00:16
匿名希望9 

あの男が死ぬのを待つしかありません。あいつしか怨むひとがいないからです。あざ笑ってると思うほど苦しんでます。

No.10 09/01/26 00:59
お礼

皆様🙇夜分遅くに申し訳ありません🙇

温かいお言葉&ご親身なアドバイスをくださって、誠に有難うございました🙇

お一人、お一人のレスに、とても励まされました😭✨✨✨

本日より出張だった為、お礼が遅くなり、一括になってしまい、大変申し訳ありません🙇

今まで自分を責めて苦しかったのですが、皆様の言葉を繰り返して読んでいたら、だんだん気持ちが楽になってきました😭✨✨✨

ここにレスをくださった方に、心から感謝をお伝え致します🙇❤

そして、大切な夫と、心温かい友達たち、こんな私と一緒に働いてくださる会社の皆にも、改めて感謝の気持ちを感じました✨

こうして考えてみると、私は周りの人間関係には、大変恵まれていると想います😭

今までの人生、沢山の心温かい方々に出会い、沢山のお力添えを頂きながら、生きてきました😢

私は至らない弱虫な人間ですが、これまで哀しみや苦しみを、人一倍経験させてもらった分、もっと優しく、強い人になりたいと想いました😭😭😭

皆様からのアドバイスを励みに、明日も頑張りますね!本当に有難うございました🙇🙇🙇

No.11 09/01/26 01:57
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

悩みは、口に出して誰かに相談してこそ、自分が楽になれると思うから…例え解決しなくても誰かに打ち明けた方がいいと思いますよ。そのままいくと、精神が壊れちゃいますよ。

No.12 09/01/26 20:26
匿名希望7 

お礼見て安心しました。立派だと思いました。自分も勉強になりました。😃
他の人も同じ気持ちだと思います✨
お互い頑張ろう👍

No.13 09/01/26 21:44
お礼

温かいアドバイス&励まし、本当に有難うございます😭✨✨✨

皆様も同じだと言ってくださって、辛いことを抱えて生きているのは、けして私だけではないのだと、とても励まされました😢❤

辛い経験を乗り越えたら…きっと、今よりももっと人間として、成長出来るような気がしました😃✋

私は…恐らく人様より劣る人間なんですが😭弱者だからこそ、人様の抱えている悩みや苦しみが、理解できるようになりました😭

たとえ、立派な人にはなれなくても、また死にたくなったとしても、苦しんでいるのは私だけではないと、心に刻んで、とにかく生きていきますね!

頑張っても、良い結果が出ない時もありますが😢100回だめだったとしても、次の1回は成功するかも…と想えるようにしたいです😃✋

ここにレスをくださった皆様のお陰様で、本当に励まされました😭

こんな私と一緒にいてくれる夫と友人にも、心から感謝の気持ちを贈りたいです💐✨

それから、笑顔の私が好きだと言ってくれるお客様のためにも、仕事が出来る間は、できる限り尽力していきたいです😃✋

明日も頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧