注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

吐き気がした…。

回答6 + お礼1 HIT数 2009 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/07/20 15:11(更新日時)

今月1日から初めてピルを飲み始めています。
11日、12日に、ピルを飲んでいる為、外出しで性行為をしたんですが、一週間後の今日、少しだけ吐き気がありました。汚い話ですが、軽い下痢のような状態の時だったので、ただの体調不良でしょうか?調べてみると、つわりは四週目~みたいに書いてあったので、妊娠ではないと思うのですが、ピルの飲み方がちゃんと正しいかわからないし、病院は来週の予定なので、少し不安です。

タグ

No.88853 06/07/20 09:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/20 09:11
匿名希望1 ( ♂ )

ピル飲んでてもゴムはつけなきゃね…やったんならタイミングで妊娠するよ。人間の神秘を甘くみちゃいけないよ

No.2 06/07/20 09:25
通行人2 ( ♀ )

ピルの副作用ではないでしょうか?

No.3 06/07/20 09:39
匿名希望3 ( ♀ )

ピルは生理から飲みはじめたのなら、とりあえず避妊効果が早くでるとは聞いてます。
吐き気は副作用じゃないですか?

No.4 06/07/20 11:09
匿名希望4 ( 40代 ♂ )

はきけ 下痢は 薬の副作用が 高いと思われます。しばらく 薬を飲み続けると 改善されますが 改善されなければ 処方されだ 病院に行かれて 相談されて見てください

No.5 06/07/20 11:17
通行人5 ( ♀ )

ピルは偽妊娠療法ですから妊娠初期の様な副作用が出ます。
ホルモンバランスを妊娠状態に持っていき排卵を止めます。
生理開始日から飲み始めたのなら排卵はしていないはず(ピルは毎日同じ時間に必ず服用しなければいけません。携帯のアラームなんかを使うと便利ですね!)ですから、それは妊娠ではなく偽妊娠療法による副作用だと思われます。
ひどい場合には吐き気が嘔吐になりますから嘔吐が止まらない様な場合は病院へすぐ行って下さい。

No.6 06/07/20 14:39
お礼

皆さん回答ありがとうございます!
ピルは生理開始日24時間以内にちゃんと飲み始めましたし、毎日数十分の差はありますが飲み忘れず飲んでいますので、私自身も副作用かなとは思ってるのですが、飲んで2週間はたっているのに、吐き気を感じたのは今日初めてだったので、不安になってしまったんです。。。こんなこともあるのですかね…?

No.7 06/07/20 15:11
通行人5 ( ♀ )

副作用は服用開始から4~5日後からきつくなる人2~3週間後からきつくなる人1~2ヶ月経ってからきつくなる人様々です。
副作用については事前に医師から説明があったと思いますが、大変個人差が大きいのできちんと飲んでいらっしゃるようですから妊娠ではなくピルによる偽妊娠療法の副作用だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧