注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

アボカド詳しい方✨

回答5 + お礼6 HIT数 5835 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/12/30 16:36(更新日時)

外食で何度も食べた事があったのですが
先日、初めて自分でスーパーでアボカド買ました😃

桃のように包丁を入れて、種回り一周させて半分に割った所、種の回りが茶色っぽくなっていました。

質問なんですが、茶色部分は腐っていたという事でしょうか❓ それか、綺麗なグリーン部分だけを食べるのですか❓

購入してから3日目に切ったのですが、普通はすぐ食べなければいけないのでしょうか❓
アボカドの扱い方教えて下さい🙇

No.888760 08/12/30 14:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/30 14:37
通行人1 ( ♀ )

熟すと種の周りは茶色くなりますが腐ってるわけじゃないですよ😃熟した方が美味しいので私は買ってから4、5日してから食べますね😊

No.2 08/12/30 14:43
通行人2 ( ♀ )

皮が黒っぽきなったら食べごろですよ😃うちはマヨわさび醤油で食べます🎵

No.3 08/12/30 14:45
通行人3 ( ♀ )

丁度食べ頃ですね。腐ってはないですが➡徐々に腐り始めます。

No.4 08/12/30 14:48
お礼

>> 1 熟すと種の周りは茶色くなりますが腐ってるわけじゃないですよ😃熟した方が美味しいので私は買ってから4、5日してから食べますね😊 ありがとうございました😃
腐ってた訳じゃなかったんですね💦 バナナが熟して黒くなってる感じなのでしょうか…

すごく勉強になりました😃 5日くらい寝かせてからリベンジしたいと思います🔥

No.5 08/12/30 14:51
お礼

>> 2 皮が黒っぽきなったら食べごろですよ😃うちはマヨわさび醤油で食べます🎵 ありがとうございました😃
皮は確かに黒っぽくなってました💨 これでスーパーで目利きが出来ます🎵

サラダしか頭になったので、その魅力的なマヨわさび醤油も挑戦してみます😃

No.6 08/12/30 14:55
お礼

>> 3 丁度食べ頃ですね。腐ってはないですが➡徐々に腐り始めます。 ちょうど食べ頃だったのにもかかわらず
知識がなかった為、腐ってるかも…と思って捨ててしまいました😭

腐りはじめみたいなので、見極めれるようになろうと思います🙇

No.7 08/12/30 15:00
お礼

③番さん、お礼が抜けてしまい失礼しました

ありがとうございました🙇

No.8 08/12/30 15:19
通行人3 ( ♀ )

再レスです。手で触ってみても判別出来ますよ😊あっ少し柔いかな?というくらい。これも食の勉強ですね😃。

No.9 08/12/30 15:32
お礼

>> 8 ほんと勉強なります😃ありがとうございます🎵

実は買う時に他の人が軽く押したりしてたのを見て、真似て見たのですが
ちんぷんかんぷんでした😩

No.10 08/12/30 16:16
通行人1 ( ♀ )

我が家のアボガドレシピはマグロのぶつ切りとアボガドをわさび醤油で和えたり、海老とアボガドと玉ねぎの千切りをワサビマヨ醤油で和えていただきます☺
お酒のつまみにも最高です👌

No.11 08/12/30 16:36
お礼

>> 10 なんて親切なお方なんでしょ😭💕
ありがとうございます✨

アボカドには、わさび醤油が合うんですね😃 アボカドサラダに、シーザードレッシングかけて
ワンパターンに食べ続ける所でした😱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧