再婚前に同棲するべき?

回答18 + お礼12 HIT数 3825 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
09/01/25 22:33(更新日時)

私も彼氏もバツイチで子供がいます。

私の子供は私が引き取ってます。

彼氏の子供は前の嫁さんが引き取ってます。

いつか再婚したいと思ってますが、やはりお互いバツイチなので再婚は慎重に考えてます💦

付き合って2年になります。
毎日電話はかかさずしてます。

週末は私の子供と3人でデート❓してます。

私の親は『籍を入れる前に半年でも3人で暮らしてみて、うまくいきそうなら籍を入れたらいい』と言いますが、私は同棲するなら籍を入れてからの方がいいと思ってます😥

皆さんはどう思いますか❓

籍入れる前に同棲して半年したら籍を入れるのか、同棲なしで籍入れるのか…子供は3才になり、彼氏の事を父親だと思ってます。

タグ

No.889008 09/01/25 11:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/25 11:35
匿名希望1 

同棲してみたほうが良いと思います。

一緒に暮らして見えてくるものが沢山あります。

同棲してみて駄目になるケースが、いっぱいあります。
実は、暴力が出てきた・・・など。

同棲だけなら、別れればすむけど

籍入れちゃったら・・・・・ってなりますよね。

No.2 09/01/25 11:39
通行人2 ( 40代 ♀ )

同棲すべき‼ 私は再婚組で主さんと同じように子連れです 生活してみないと解らない事多いですよ 自分にとっても、 子供にとっても。 週末だけなら 良い顔できても 毎日となれば別ですよ

No.3 09/01/25 11:41
MAC@パパ ( ♂ U895w )

結婚生活って一本調子でなく、山あり谷ありですから、半年試して見ても本当の所は分からないのではないですか?

本当の所と言っても、環境によって大きく結婚生活は変わりますね。
夫が病気した死んだなんて考えたら結婚自体出来ないのではないかと思います。

私は結婚って5年ごとの更新のつもりでいた方が良いと思います。
5年無事過ごせたら次の5年を目指すという感じで、永遠の愛なんて信じない方が良いと思います。

No.4 09/01/25 11:57
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

前妻、前夫と離婚した過去があるということは、どちらかの人格にくせがあった可能性があるので、(お互いの場合もありますが、)同棲して確かめてみては?

No.5 09/01/25 12:04
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

同棲してからの方が良いと思います😃半年なら待てますよね❓お付き合いでは見えない部分もあるし、主サンも生活の流れの把握が出来るはずです。

縁起でもない事を言うようで申し訳ないのですが、入籍をして万が一にも離婚となればバツ2ですよね💦(遅かれ早かれ入籍する=離婚となれば同じと言われてしまえばそれまでだけど。。)

半年でも生活を交えてから入籍しても遅くないと思います。もし不都合があれば延期も可能だし、入籍してしまったら延期等は無理ですから。

お幸せに😊

No.6 09/01/25 12:19
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

同棲してもし無理なら別れるの?子供の気持ちはどうなるんですか?なんかそんなお試ししなきゃわからない相手なら結婚辞めた方がいいとおもいますけどね。何よりお子さん一番でお願いします。

No.7 09/01/25 12:20
匿名希望7 ( ♀ )

水を差すようで申し訳ないですが…
私の友人も主さんと同じ立場で同棲しました。同棲期間中も何ごともなく、子供と彼との関係も順調。一年同棲して結婚しましたが…

すぐに彼のほうが浮気して、あっという間に別れてしまいました。友人×2です。彼はあとで『同棲してるんだから、あえて結婚という形をとらなくてもいいんじゃないかって思えてきた。そうしたら急に結婚に魅力なくなった』って言ってたそう
なので同棲してもしなくても一緒かなって…

それより普段のお互いの交際の中で相手を見抜く力が大事かなって思います。

No.8 09/01/25 12:36
匿名希望8 ( ♀ )

イヤになったら別れられるって主さんだけじゃなく彼も同じですから、いつ捨てられても仕方ないってことですよ。彼から別れを告げられることもあると考えておいたほうがいいです。

No.9 09/01/25 12:52
匿名希望9 

相手も×1ですよね彼が奥さんと別れた理由とか知っていますか? 借金、浮気、暴力などの理由であれば、再婚はしないでしばらく付き合うことって彼は駄目なんでしょうか? 初婚でも結婚してから、旦那が性格が急変して暴力したとか聞きますからね💧 子供のことを考えたら私は再婚しません💧

No.10 09/01/25 12:53
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

私は同棲賛成派ですが、それは子供がいないことが前提です。
慎重になっているのならもう少し今のままのお付き合いでも良いと思いますが…
同棲から結婚してもダメになる時はなります。
半年くらいじゃわかりません。

入籍してしまえば…もしうまくいかないと×2って考えもわかるけど、籍よりも子供の気持ちの方が大切だと思います。

私個人の意見は、お付き合いの時点で子供に父親と思わせるのはちょっと…と思います。
子供は純粋ですからね…
同棲で試してみないとわからないような人を父親と思ってしまったらダメになった時に傷つけてしまうのでは?と思います。
試さなくてもこの人となら大丈夫って思える人なら良いと思いますが…

No.11 09/01/25 13:11
お礼

>> 1 同棲してみたほうが良いと思います。 一緒に暮らして見えてくるものが沢山あります。 同棲してみて駄目になるケースが、いっぱいあります。 実… やはり同棲は必要ですかね…
私の考えは、彼氏と同棲してもお互い今と変わらないと思うので(今、自分らしくいれるので💦)同棲はどうなのかなって考えてて…
レスありがとうございました。

No.12 09/01/25 13:16
お礼

>> 2 同棲すべき‼ 私は再婚組で主さんと同じように子連れです 生活してみないと解らない事多いですよ 自分にとっても、 子供にとっても。 週末だけ… やっぱり週末会うのと毎日会うのでは違うでしょうか…
ちょくちょく私の実家に呼んで、夕飯を食べたりしてます。
毎日、寝る前に電話もしてます(関係ないかな💦)

お互い、自然体だから同棲は…と考えて😥
でも、皆さんの意見を見て考えを改めてみます。
早速、彼氏と話してみたいと思います💦

レスありがとうございました。

No.13 09/01/25 13:20
お礼

>> 3 結婚生活って一本調子でなく、山あり谷ありですから、半年試して見ても本当の所は分からないのではないですか? 本当の所と言っても、環境によって… 現実的な意見ですね😱

確かに私も、永遠の愛なんてないと思います💦

相手の嫌な所も受け入れて暮らしている内に、夫婦ってお互いが必要な関係になるんでしょうね。(あまり説得力ないですが💧)

5年更新って考え、ある意味、新鮮で少し笑っちゃいました💦

レスありがとうございました。

No.14 09/01/25 13:25
お礼

>> 4 前妻、前夫と離婚した過去があるということは、どちらかの人格にくせがあった可能性があるので、(お互いの場合もありますが、)同棲して確かめてみて… 私の離婚理由は、旦那からのひどい暴言と軽い❓暴力です💧

彼氏の離婚理由は、奥さんが勝手に彼氏の健康保険証を自分の男友達に貸して、その友達が300万のお金を借りたらしく、自分に借金の取り立てがきて、もめて離婚したらしいです😥

私は、この人ならうまくやっていけると思ってます💦

レスありがとうございました。

No.15 09/01/25 13:27
お礼

>> 5 同棲してからの方が良いと思います😃半年なら待てますよね❓お付き合いでは見えない部分もあるし、主サンも生活の流れの把握が出来るはずです。 縁… ありがとうございます😊

お互い、バツ2は避けたいです💦

あとお互い、デキ婚なので、デキ婚も絶対に避けたいです💦

皆さんから、同棲した方がいいとアドバイスもらえて、少しずつ納得してきました😃

レスありがとうございました。

No.16 09/01/25 13:32
お礼

>> 6 同棲してもし無理なら別れるの?子供の気持ちはどうなるんですか?なんかそんなお試ししなきゃわからない相手なら結婚辞めた方がいいとおもいますけど… 私も、もし同棲して別れたら、子供に悪影響かなって考えました💦
お試し的な考えは持ってないです💦
心配ありがとうございます🙇
レスありがとうございました。

No.17 09/01/25 13:35
お礼

>> 7 水を差すようで申し訳ないですが… 私の友人も主さんと同じ立場で同棲しました。同棲期間中も何ごともなく、子供と彼との関係も順調。一年同棲して結… その友人の話し…自分は避けたいです😱

彼氏の性格など、見抜いてるつもりです😃
だから、同棲なくて結婚しても、大丈夫と思ってるんですが、皆さんの意見を聞きたくてスレたてました💦

皆さんのアドバイスも少し考え始めました💦

レスありがとうございました。

No.18 09/01/25 13:36
お礼

>> 8 イヤになったら別れられるって主さんだけじゃなく彼も同じですから、いつ捨てられても仕方ないってことですよ。彼から別れを告げられることもあると考… 😱

はい…心のどこかに私が捨てられるかもって、置いときます💦

レスありがとうございました。

No.19 09/01/25 13:39
お礼

>> 9 相手も×1ですよね彼が奥さんと別れた理由とか知っていますか? 借金、浮気、暴力などの理由であれば、再婚はしないでしばら… お互いの離婚理由は4サンのお礼にかいた通りです💦

私は、彼氏と再婚したい。ずっと一緒にいたいと思ってます💦

もし…もしも‼彼氏とダメになったら、もう再婚は考えないと思います💦

レスありがとうございました。

No.20 09/01/25 13:42
お礼

>> 10 私は同棲賛成派ですが、それは子供がいないことが前提です。 慎重になっているのならもう少し今のままのお付き合いでも良いと思いますが… 同棲から… まったくもって10サンのおっしゃる通りです🙇

でも私には、彼氏以上の人はいないと思ってます💦

皆さんのレスをみて、改めて考え直してみようと思います。

レスありがとうございました。

No.21 09/01/25 14:14
通行人21 ( ♀ )

お子さんに彼を父親と思わせてしまった時点で、もう同棲だお試しだと悠長な事を考える事がおかしいと思います。父親と思わせてもいいという覚悟でお子さんを交えてお付き合いしてきたんじゃないのですか?ダメになったら「あの人は本当はお父さんじゃないのよ」と訂正すれば済む事ではないですよね。それを今更言っても仕方ないとは思いますが、同棲してみてダメで、本人達はバツが一つ避けられても、『お父さん』と半年も暮らしてしまったお子さんはまた一つバツが増えるようなもの。可哀想です。
同棲して相手を試す事よりも、絶対に二人でこの子を幸せにする、どんな事があっても今度は別れないと心から誓う方向をひたすら目指す事が、今お二人がやるべき事ではないでしょうか。

親御さんは子供である主さんが可愛いから、二度と失敗させたくない親心で提案したのだと思いますが、主さんは娘さんを幸せにしたいというご自分の親心を最優先して決めてほしいと思います。

No.22 09/01/25 14:15
通行人22 ( 30代 )

❌が、2とか3とか関係ないんじゃないの。
 
そんな心配して、戸籍が 云々とかも関係ないしぃ。
 
同棲でも入籍でも、一緒に暮らす事になるんだから。
 
子供が 大人の都合で、環境が変わる事のストレスって 想像できますか?
 
じっくり 考えて下さい。
 
好きだけじゃ 暮せないこと 分かってるんだからね。
 

No.23 09/01/25 14:34
匿名希望9 

好きな気持ちだけで再婚しますけど 子供さんは養子縁組みして頂けるでしょうか? 市役所で確認したらわかりますが もし彼氏の謄本に主さんだけが入る場合は子供さんだけの謄本になるですよ。 確か、主さん養子になるように謄本に書かされます。 可哀想ですよ。うちの主人の父親も祖母が再婚して、再婚相手の謄本に入れないで祖母の養子扱いでしたよ。


養子縁組みのこともよく彼氏の両親と相談されてくださいねそれとも、主さんの実家の旧姓のままが子供さんにとっては良いかもです。謄本がよごれなくて

No.24 09/01/25 14:57
お礼

21さん22さん。レスありがとうございます。

9さん。再レスありがとうございます。
養子縁組…よくわからないので調べてみます🙇

9さん。助言とても助かりました😃

ありがとうございました。

No.25 09/01/25 15:36
お助け人25 

男性側に離婚理由聞いても、彼女に「俺の暴力や浮気で離婚した」なんて自分で言う人いるわけない💦
いつも「嫁の借金」や「嫁の浮気」

女性側に聞いたらほとんどが「旦那の暴力」や「旦那の浮気」「旦那の借金」…

自分が被害者で、非がなかったのに離婚したと思っているうちは、再婚しないほうがいいですよ。また繰り返しますから。よって、同棲もしないほうが良いです。
子どもがいなかったら、お好きにどうぞって思いますけど。

No.26 09/01/25 17:11
通行人26 ( ♀ )

私も 今の旦那とお互いバツイチで 私の連れ子がいました。
3年付き合って 一年弱同棲して子供ができてしまったので 籍をいれました。
まずは子供との関係を一番に考えて再婚したつもりでした。
付き合ってた時や同棲してた時は子供のこともすごく可愛がってくれていて 安心だと思っていましたが 甘かったです。
籍を入れてからは 変わりました。自分勝手だし 家庭を大事にしない なんでも自分優先 もちろん 家事育児に協力もなしです。籍入れて 自分が養うようになったとたん変わりましたよ。
結婚前にいい人でも わからないものです。
男を見る目をしっかり持って決めたほうがいいと思います。
私は後悔しています。

No.27 09/01/25 19:29
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

同感です。横レスすみません。前回の離婚に対し、自分に非がなかったと言ってるうちは、再婚しないほうがいいですね。

No.28 09/01/25 20:18
ゆぅ ( 30代 ♀ nxw4w )

こんばんわ🙌
私はバツイチ再婚です😊
娘が8歳の時に再婚しました⤴たしかに同棲してから結婚する方が良いですよね😊
でも子供がいたら微妙だと私は思います😥
うちは旦那ちゃまは初婚で同棲してません💦
旦那ちゃまも付き合って半年経ってから娘に会いました⤴
旦那ちゃまいわく、簡単に会ってすぐ別れたら可哀想だと💦
結婚も含めて半年は旦那ちゃまの方が結婚しても大丈夫か見ていたようで😥
今三年経つけど全然大丈夫😁
バツイチだから慎重になるけど、前失敗した事を今いかしてうまくやってます☺
養子縁組の事私は全く知らなくて😱籍入れる前日に義母から養子縁組も一緒にしなきゃだめよ☝と言われてしましたよ😊
バツイチだから次こそは⤴子供がいるから⤴あると思うけど💦
自分を信じて幸せになりましょう🙌
応援してますから🙋

No.29 09/01/25 20:21
匿名希望29 

28さんへ。
旦那ちゃまって…
公の場ですから、身内や友達だけにして下さい。

No.30 09/01/25 22:33
お礼

皆さんレスありがとうございました。

28さん。アドバイスありがとうございました😊
これからも旦那ちゃまと仲よくしてくださいね💕(嫌味な人は無視しましょ😁)

私の事を否定してる人が現れてきたので閉鎖します。

私の離婚理由に、自分には非がなかったとは思ってないですが💧

親切にレスくださった方々、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧