皆悩みがあるからここに来てるのに…

回答36 + お礼1 HIT数 1906 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/12/31 20:44(更新日時)

最近のこの"お悩み掲示板"について思う所があって書きました。
それは…最近のお悩み掲示板はスレッドを立てた主さんの事を考えない無神経な発言が目立つということです。
 
無神経とは具体的に言うと、見るからに自分(回答者)のストレス発散のために回答してるな…という発言等…とにかく主さんの悩みを解決するためのものとはかけはなれた回答です。 
 
文章で価値観の違う人に思いを伝える事は非常に難しいです。ましてや自分(主)のバックグラウンドをよく知らない、顔も知らない相手に悩みを伝えるのは簡単なことではないと思います。
 
しかしだからこそ、こういう悩みを持った人が集まる場所では回答する側は自分の感情に流された発言は控えるべきだと思うのです。
 
私は数年前からこの掲示板を使ってますが前はもっと悩みに親身な対応をしてくれてた人が多かった気がします…
勿論今もそういう方は沢山います。しかし一方で感情的な発言をする人も増えてきている気がします。
 
以上乱文失礼致しました。

No.889857 08/12/30 04:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/30 04:41
匿名希望1 

たしかに、そんなに叩かれる内容ではないスレ、例えば死を考えてしまう悩みなどでの発言には酷いと感じるものは多数ありますが、一方で芸能人の中傷スレなどのスレも多数ありそちらにも憤りを感じています

No.2 08/12/30 05:52
悩める人2 

仕方ないというか何というか…

以前、こういうスレ立てた時も同感してくれた方々もいたが叩いてきた方もいた⤵

悩んで掲示板に訪れる方だけではなく…ストレス発散の場として活用する方も多いようだ…。
その時は削除に一票💡

…が逆に何でもないスレが遊びにストレス発散らしき荒らし奴等に削除されてる事もあり…酷いなぁ😔とも思う。

スレ主さんに問題がある場合もあるから…色々見えない世界は難しい😣と思いました⤵

No.3 08/12/30 08:26
匿名希望3 ( ♀ )

無理だと思うよ。
主さんのみんなに持って欲しい姿勢は、きちんと教育受けたプロに求められるものだもん。
私は福祉を学んでいますが、カウンセラーに必要なのが主さんが言ってるようなこと。
教育受けてない素人の人にはまず過半数は不可能だと思います。

私も職場では、傾聴して相手の波長に合わせ共感を持って、相手の立場を考えてってことをやってるけど、それを日常的に利益もなくやるってのは、普通の人には非常に困難だと思いますよ。まず、相手によってみんなムラが出る。

私的には、ハンネを必ず出させるくらいな改善しないと、暴言や中傷は減らないと思っています。
匿名だから、減らないんだよ。

No.4 08/12/30 08:37
お助け人4 ( ♀ )

そうですね、昨日もいました。心病んでいる方に酷い暴言吐いてた奴がいたけどもっと塞ぐだろって位。ただのストレス発散でしたよ😩。ハンネ出さないとレス出来ないように…は私も賛成ですね。

No.5 08/12/30 10:20
匿名希望5 

2ちゃんねるを利用している人が同じノリでここに書き込みしていると思います。あそこは誹謗中傷だらけで削除もあまり行われません。管理人の胸三寸です。しかしここは利用者が削除できるシステムがあるのでまだマシな方だと思います。

No.6 08/12/30 10:57
おとこまえ ( 40代 ♂ uJvrc )

おはようございます。

主さんのおっしゃる通りですね。

確かに、無料の匿名性の高い掲示板ですから、いろんな人が集まると思います。
‘だからしょうがない’ではなく、個々の回答者が、意識し合う事が大事だと思います。


スレ主を罵倒する、多数意見を傘にきてスレ主に暴言を浴びせる、などは、本当に見苦しいです。


「この様なスレは、定期的に立つ」「変わらないから、しょうがない」では無く、目立つようになれば、積極的に問題提起するのも大事ではないでしょうか?


レス者は、スレ主と真剣に向き合って回答する事が大事だと思います。


自分も、このサイトで以前スレ立てして、多くの方に救っていただいた一人です。

それだけに、このサイトが好きです。主さんの様に皆さんが意識仕合い、気持ちよく利用し合えるサイトであって欲しいですね。

No.7 08/12/30 11:32
匿名希望7 ( ♂ )

私は以前同じような質問しましたが皆さんストレス発散の為や時間潰しでやってるとのレスもらいました
だからそうとしか思ってませんよ
事実お礼しない人が居ますよね

No.8 08/12/30 11:33
匿名希望7 ( ♂ )

続きますが主さんだってたいした悩みじゃ無いからお礼入れないのでしょ?

No.9 08/12/30 12:03
通行人9 ( ♂ )

つかスレ立てしといてほったらかしにするあんたみたいな主にも腹が立つ。人のこというなら一つ一つちゃんとお礼せいよ。

No.10 08/12/30 12:06
匿名希望3 ( ♀ )

早朝スレだから、主さん寝てるかもしれないよ。
半日くらいは待とうよ。

No.11 08/12/30 12:17
通行人9 ( ♂ )

3さんさ確かに寝てたり仕事してたりはあるよ!でも昨日だけでも同じようなスレ立てしたやつでまともにお礼書いてる奴いないじゃん?俺が言いたいのはお互い様ってこと。
だらしない主もいれば情けないレスを入れる奴もいるのだから。
解決できないことを自分は正当化してスレ立てするやつが一番ムカつくと言いたかった。

主横スレ失礼しました

No.12 08/12/30 12:38
匿名希望7 ( ♂ )

お礼なんかあてにするのは間違い
この主だってストレス発散や時間潰しだから礼もしないだけだから
まともに相談乗る奴の気が知れないね😸

No.13 08/12/30 13:03
匿名希望13 

ストレス発散みたいな回答、ありますね💧

私の場合も、今までに経験が無いので、恥ずかしながら聞いたんですが、一人の方に聞きたい事には一切答えてもらえず「そんなの常識でしょう?」とレスを貰いました。

あと複数の方はきちんと答えを下さったから救われましたが💧

私はこんな回答はしたくないですね。

No.14 08/12/30 13:07
匿名希望14 

>12
正直、どんな荒らしレスよりもお礼の催促のほうが見苦しい。


2日ぐらい経ってたらわからんでもないが、1日ぐらいは待て、って話。

世の中、暇人ばっかりじゃないんだから。自分が暇だったら、みんな暇だとでも思っているのかな?

No.15 08/12/30 13:09
お礼

沢山の御意見ありがとうございました。まず、このスレッドの主旨を分かってくれない方がいるようなので申上げます。
 
私は荒らすためにこのスレッドをたてたわけではなく「感情的な回答をすることで傷つく人も沢山いる」ということを問題提起し、そのことで微力ながら私の文を読んで心変わりしてくれる人がいないかと思ったのです。
 
純粋に解決策を求めてスレッドをたてました。
 
後ほど解決策を提示して頂いた等、誠意ある回答にはお一人お一人に返信させて頂きます。
 
また、返事が遅いだのなんだの言ってる方もいますがそういった回答に一々つきあってるときりがないのでそういう方は以下を読んでください。 
私だって日々の生活があり一日中ここを使っているわけじゃないんですから回答にすぐ返信する事は不可能です。
 
それを引き合いに出してとやかく言われる筋合いはありません。
 
日々の生活に疲れ、悩んでいる人がホッと安心できる場所が本来のこの掲示板の役割だと思います。
 
入り浸るなら2ちゃんねるにして下さい。
あなたがたの様な方がこの掲示板を2ちゃんねると同様人間のストレス発散の場にか変えているんです。

No.16 08/12/30 13:43
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

お礼催促レスは嫌ですけど、主さんのキレ気味のお礼レスも嫌です。

お礼レスしたくないレスもあるでしょうが、スレ主がキレたら荒れる原因にもなります。

間違っても最近ありがちな「キレ気味お礼レスして閉鎖」は止めて下さいね。

No.17 08/12/30 13:43
通行人9 ( ♂ )

おっ、主さん来たか!確かに心変わりする人がいるのなら嬉しいが…それは無理(捉え方の問題)解決策はハンネを出す意見は昔からあるけどサイト自体趣旨が違うみたいだから解決策はない。返事が遅い?そうは言ってない、結局最低限のお礼なしのスレ主が多いと皮肉る奴もいるし逆ギレする主もいるからお互い様では?それを筋合いないと主旨が違うと切り捨てるならスレ立てしないほうがいい、それも意見では?2ちゃんねるにしろと?意に反してる人に対してのあなたの解決策はそれですか??それは技量なさすぎ。ストレス発散?逆にそれで悩みを解決した人もいるでしょ?あなたのようにストレス溜まる人も多いけど…結局どんなに提議しても解決策など見つからないが私の意見でこのようなスレ立てをすれば荒れ易いのが現状なのだから。掲示板を利用する人の心構えが大切ですよね!不快なスレやレスなら削除に一票や主なら消す事だって出来る仕組みなのだから。どんなにあなたが頑張ても綺麗で平和な掲示板は無理ですよ。寂しいしあなたの気持ちもわかるけど。

No.18 08/12/30 13:53
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

あと「感情的にレスする人が増えた」とありますが、主さんのお礼レスも感情的だと感じました。
「言われる筋合いはない」なんて言葉は使うべきではないです。

No.19 08/12/30 14:33
通行人19 ( ♂ )

残念な事に、ストレス発散的なレスをされる心無い人も居て、排除するのは不可能です。

このスレに至っても、言葉汚くお礼の催促をする者が居ますよね。
対策としてスレ主は、これら逸脱したレスをスルーする事です。
反論する事で揚げ足取りが始まり、スレ主自体が逸脱して荒れる結果が目に見えます。
そう言った者へわざわざ返事を出す必要も無く、相手にする必要も無い。

何故なら、面白半分で主の反論を楽しむだけの人達だからです。
主が反論すればするほど術中にハマると言う事です。

特に悩みを抱えたスレ主は、中傷や逸脱レスに過敏に反応し易いので、そう言う輩の格好の餌にされるのです。

中傷等、防ぎ様が無いのですから、スレ主は承知の上として余裕を持ってもらいたい。
真剣に相談に乗ってくれる者が必ず居ますから。

No.20 08/12/30 15:00
通行人20 ( ♂ )

悩みがあるから来てる人が多数でしょうが、中には、現実の世界で会社や学校で仲間いない弱い意見主張できない強がれない話しできない、友達もロクにいないいつも一人、そういうどーしよーもない人間がここで強い気分になっていちいち暴言中傷嫌味レス書いてる人もいるでございましょう。
上記のそういう類で若い女性が以前うちの会社のパートでいて、しかもこのサイトを使ってるってことを、その女性をなんとか会社に馴染ませるべくコミュニケーションとろうとしてた女子社員から聞いた。
なんか随分このサイトで中傷書いてたらしい。
一人目つき悪くニヤニヤしながら📱の画面に向かってて気味悪かったと言ってた😨
今まだこのサイトにいるか知らないけど。いやいそうだな。
俺はそれでこのサイト知りましたよ。

No.21 08/12/30 15:08
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

この掲示板を主さんが立ち上げたなら悩みもするでしょうが、1ユーザーが他のユーザーの使い方にけちつけるのはおかしいと思います。

No.22 08/12/30 15:17
匿名希望22 

うだうだ言ったところで変わらないよ💦
所詮ネットの世界。そこまであつくならなくても・・・😥

No.23 08/12/30 17:05
匿名希望23 

5さんに一票!

2ちゃんよりまし!2ちゃんの連中は幼稚すぎるぐらいアホな連中ばっかり。誹謗中傷なんて言葉すら通じないから😂

だから、こっちのがまだマシ!

No.24 08/12/30 17:49
匿名希望24 ( ♂ )

こんなスレ立ててまでこのバーチャル世界の他人を自分の思い通りに直そうとするほど熱く依存しちゃまずいっすよ💧

No.25 08/12/30 19:47
悩める人25 ( 20代 ♀ )

スレと、お礼から

福田前総理の
『あなたとは、違うんです』を思い出しました😂

お礼も限定って…

理論的に、そして感情的に、理路整然と、スレして、お礼してますが、何故か釈然としません

No.26 08/12/30 22:54
匿名希望7 ( ♂ )

結局主さんみたいに自分の意見に同意した人しか礼はしないのと感情的にするレスとたいした違い無いよ 荒れるだけ
結局反対意見に耳傾け無いからキツイ事言われるのでは?
主さんは自分が正しいと思うなら悩み相談じゃ無くて自分がサイト作ればいいだけじゃね?
色々な人と顔合わせないで相談出来色々な意見が有るからここの価値が有るので当たり前にふざけた人も居ても可笑しく無いから
主みたいにお礼もきちんと出来ないならそれなりの意見しか来ないのは当然だよ

No.27 08/12/30 23:04
匿名希望7 ( ♂ )

付け加え
相談するならちゃんとした態度でするべきじゃ無いのかね?
相談しといてほっとき半日 1日してからお礼する
その程度の相談ならレスしてくれた方々に失礼でしょ
忙しいなら相談するべきじゃ無いし
相談に乗ってもお礼もされないからふざけた人が増えるだけだと思うしね
主さんだって忙しいからほっとく訳だから 真面目に聞く人は居ないわな😸
それに 反対意見者にアナタ自身ストレスぶつけてるんじゃ無いの

No.28 08/12/30 23:44
通行人19 ( ♂ )

あぁ~😥
何だか2チャンに頭を侵された人ばかりですね😔

よってたかって主叩きですか😥

些細な相談でも、こんな風に大袈裟に反応するレス者って、見てると滑稽ですね😥

主さん、これが現実なんですよ☝
携帯やPCの向こうに生身の人間が居るなんて思ってもない人達です。
人の悩みを、中傷の材料としか考えてない人達です。
お礼が云々以前に、お礼に値しないレス者ばかりです。

主さんの提示した問題に、少しは真剣に意見するとかしたら返事をもらえるのに😥
主さんを叩いて楽しいのですかね?
この主さんもバーチャルと思ってるのかな?

主さん、閉鎖した方が良いです。
真剣に答えてる人が居ないもの😔

No.29 08/12/31 00:12
やっしぃ ( 30代 ♂ oFRRw )

自分は主さんの意見に賛同します。 本気で悩んでる人には、自分の持ってる知識の中で本気で回答するべきだと思います。 スレの悩みに対して『知らねーよ』とか回答する人はストレス解消にしかこの掲示板を使ってないと思います。 仮に死にたいと言ってるスレ主に『どうぞ』なんてレスをして本当に死んでしまったらどうするのかとも思いますね。 モラルの欠けてる人が多いと思います。 自分はそういうレスを見つけたら削除を押しますね。

No.30 08/12/31 01:32
通行人30 

人間ってその時の精神状態によって、自分でも何でこんなこと言っちゃったんだろう…みたいなことってよくありませんか?私はそうです。多分みんなもそうだと思います。ひどい言い方をするレスをしている人も、いつもはそうじゃないかもしれない。普段はもっと優しい人かもしれない。そう考えられると気持ちが楽になりませんか?

No.31 08/12/31 02:58
通行人19 ( ♂ )

30さん失礼します。
確かに人間ですから、どんな時も有るとは思います。

しかし、貴女の意見を肯定してしまうと、掲示板がバーチャルで、悩めるスレ主までもがバーチャルと認めてしまう結果を招きませんか?

もし、そんな理由で中傷して後悔してるなら、謝罪もするでしょう。
残念ながら謝罪してる人を私は見たことが無いです。

バーチャルな世界だから仕方無いと意見も多々有りますが、携帯の向こうで傷付く人間が居る事を忘れてはいけない。

自分の気分で傷付けてしまっては、ただのストレス発散と言われて仕方無いと思います。

違いますかね😥

No.32 08/12/31 06:05
通行人32 ( 30代 ♂ )

ファンタのフルーツパンチが久しぶりに飲みたいです。もう手に入らないですよね?😞 コカに言っても無理ですよね😞 昔は地域限定とかも含め色々な種類ありましたよね😄みなさんは何が好きでした?フルーツパンチですよね😄 似たような味のレシピとかでもいいです、力を貸して下さい。

No.33 08/12/31 06:07
通行人32 ( 30代 ♂ )

↑ごめんなさい。寝ぼけて間違えました。

No.34 08/12/31 07:14
匿名希望7 ( ♂ )

悩みが有るから相談してるならせめてレスしてくれた人には礼を言うのが礼儀じゃ無いの?
礼もしないスレ主が多すぎるしこの主みたいに自分と同意見は認めて反対意見は無視するなら悩みじゃ無いと言ってるだけ
他人に自分の意見を押し付け 反対意見に切れ お礼も言わない事を指摘されて怒る方が可笑しい
相談するならスレ主側の態度ってのも有るんじゃないのかね
実際に会話になって無いじゃない?ここの主も
そんなのが多いから荒れるんじゃないのここは
お礼するって言って 出てきもしない主さんよ~

No.35 08/12/31 08:20
通行人30 

>7さんへ。そして主さん横レス大変失礼致します🙇

どちらが正しくてどちらが間違っているなんて話をしているわけではありません。私が言いたかったことは、人間という生き物は弱い生き物だ。だからこそお互いの考え方や価値観を認めあうことが大切なんじゃないか?ということです。何をどう捕らえるのが正しくて、どう捕らえるのが悪いなんて考えにはキリがないと言っているのです。もちろん7さんの考え方も主さんの考え方も何一つ間違ってはいないと思います。偉そうに言いましたが、これが私の正直な気持ちです。こういう人のスレで意見を言い合うのもあまり良いことではないと思うので、これにて失礼します🙇

No.36 08/12/31 10:00
匿名希望22 

偉そうにスレたてたわりには限定お礼1回で放置ですか。
結局主も一緒じゃん😂何様??

No.37 08/12/31 20:44
通行人20 ( ♂ )

お礼あった後にレスした自分ですが、レスする際お礼は読まなかった(他の方のレスも)
唯一のお礼見て、レスすべきじゃなかったと後悔。
あの書き方はないだろう。
主がこのスレで問題にしようとしてる輩となんらかわりないだろう。
さて、早々初詣でに出かける時間となりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧