自己中な友人part2

回答4 + お礼2 HIT数 1131 あ+ あ-

夢色音楽( 15 ♀ nIPUw )
09/01/29 17:08(更新日時)

友達がプロフで悪口をいってきます。

明らかにあたしのことを言ってきて、メールで聞いたら
「あなたのことじゃないし、匿名なんだからなにかいても自由でしょ、わたしもストレス溜まってるんだから、プロフはストレスを発散する場所じゃないの⁉」と言われました

でもタイミング的に絶対にそうなんです。

わたしもプロフをやっているのですが、明らかにあたしがなんか書くと、だいたい同時刻に相手も悪口を書いているんです。



同じクラスで顔も見たくありません。
どうしたらいいのでしょうか⁉

No.892514 09/01/26 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/27 00:16
通行人1 ( 20代 ♀ )

友達のプロフを見なければいいし、例え悪口が書かれていても無視すればいいだけではないですか?


本当に主様に対して書いている証拠もないですし、友達の言う通り何を書いても自由です。
実名を出しているならダメですが、そうではないのでしょう?

実名とかを出して批判・中傷していないなら、他人が憶測でのプロフに『書かないで!!』と言える権利はないんです。



主様も他人から『書かないで!!』と言われたらイヤじゃないですか?

自分も愚痴とかを書かなければいいし、見なければいいと思います。

No.2 09/01/27 01:19
お礼

>>1さん

有難うございます🙇なんか気にして見てしまうのですか、なるべく見ないようにします

No.3 09/01/27 03:36
匿名希望3 ( ♀ )

1さんと同じで、やはり見ないようにするのが一番だと思います😞私も似たようなことあったから悔しい気持ちはわかるけど…見なければイライラすることがないから気持ち的に楽だよ✨

No.4 09/01/27 11:38
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

気になるの分かります。気分が悪くなるのを分かっていながら見に行ってしまいますよね。でも、やっぱり見ないのが一番良いと思います。そう言う人は反応が無いのが堪えますから。

出来ればプロフも別の所にした方がいいかもですね。その人のせいで変えるのはシャクに障るかもしれませんが、コメントを荒らしにくるかもしれませんし。
そんな人の為に、わざわざ不快になりに行くなんて、主さんの貴重な時間が勿体無いと思いませんか?
主さんの状況を逆に楽しめる人でないと無理だと思いますよ。
悪口を書かれて学校に行けなくなってしまった子も居ますから、そんな人の為に主さんが精神を病んでしまったらバカらしいじゃないですか。

No.5 09/01/27 20:21
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

このプロフじゃ書きたいことも書けないから辞めますって言って辞めたらどうでしょう?
それについて彼女が何か言ってきたら同じように言えばいいと思います。
実際には愚痴は書いてないし、それなりにすっきりするんじゃないでしょうか?

No.6 09/01/29 17:08
お礼

>>2>>3>>4さん

ありがとうございます🙇
極力は見ないようにしてるのですが、やっぱり気になってしまいますが…💦

でも皆さんのアドバイスは本当に参考になりました🙇

2.3.4さんありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧