注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

アダルトチルドレンの実母

回答7 + お礼6 HIT数 2523 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/02/02 01:48(更新日時)

彼氏と結婚前提の同棲をする前に、両家顔合わせを予定しています。
私の母は更年期障害+アダルトチルドレン+鬱病で、被害妄想とマイナス思考です。
母は祖母に「約15年間生活費を工面してきたんだから、今度は私が娘から貰う番だ!」と考えており、今までにかかった学費などを母に返せといい出しました。
顔合わせには、その事(私が母に💰を返す義務があること)を彼氏の親に言いたいらしく、「あんたにとって私は恥ずかしい母親と思ってるんだろう😣私はいたたまれない気持ちで、向こうの親に会ってやってるんだから、言いたいことは言わせて貰う!」と息巻いてます…😥⤵
こんな感じだと、向こうに不快感を与えるのが目に見えます。顔合わせが苦痛になって来ました…
顔合わせで婚約破棄されそうな気がします😭⤵

No.892656 09/02/01 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/01 01:10
匿名希望1 ( ♀ )

会わせないほうがいいのでは❓

彼や彼のご両親にも事情を話し、彼を主さんが守らないとうまくいかないと思います。

学費さえ返せば文句ないのなら、残念ながら主さんの学費のお金は主さんが払っていくと言うしか収まりがつかないと思います。

身内になろうとうのに、そんな事を言われても、彼のご両親は困りますし反対すると思いますよ。

No.2 09/02/01 01:21
通行人2 ( ♂ )

婚約破棄になるだろうね。
でも、夫婦で乗り越えられたら、固い絆になるだろうね。
答えになってなかったかな?
あるがままに受け止めてくれる人だと良いですね。

No.3 09/02/01 02:13
お礼

>> 1 会わせないほうがいいのでは❓ 彼や彼のご両親にも事情を話し、彼を主さんが守らないとうまくいかないと思います。 学費さえ返せば文句ないのな… 1さん、2さん、レスありがとうございます😃

学費や生活費を返すのは別に構わないのですが、勝手に母が事実無根な考え方でこじつけて要求してくるので、精神的に落ち込んだり、イライラします💣
この話を彼氏に相談したら、向こうの親が母の考え方にカチンと来るだろうな、とのこと💨
しかし、顔合わせは向こうの親が希望しているので…どうしようか迷います😥

No.4 09/02/01 02:20
通行人4 ( 30代 ♀ )

彼のご両親にキチンと話した方が良いですね。
『病気だから失礼なこと言いますが…』とか。
知ってるのと知らないのでは違うと思います。

No.5 09/02/01 04:00
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

それって、相手のご両親にまで言うことですか?
彼とあなたで返す、もしくはあなたが返せば、相手親にまで言わなくても良いと思いますが。

彼がカチンとくるだろうと言うのは、言いたいことを言わせて貰うと言ってたことに対してですか?

そこも、あなたが彼に言う必要はなくて、ただ返そうと思うということだけ言えばいいのでは?

あなたが上手くやらないと。

No.6 09/02/01 04:11
通行人6 ( ♀ )

お母さんはあなたをとられてしまうと感じて、
変な行動をしているのかも。
寂しいから、ひねくれて変な事をいっているのかも。

No.7 09/02/01 07:51
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

主さん、大変ですね。
絶対顔合わせしなきゃだめですか?
私なら、母が更年期障害で今落ち着いてないので会えない。と彼からご両親に言ってもらいます。
それが主さんの結婚に不利になるかもしれませんが、直接会うよりはまし。
披露宴もしないほうがいいかな。

No.8 09/02/01 08:17
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

私は相手のご両親にお母様の心の病のことをまずは理解してもらった上で、お会いした方が良いと思います。

家族のつながりを、そのように感じてしまうのは、悲しいことです。

お母様は鬱も併発されているというのも心配ですよね❓

今は息巻いてある意味元気にされているのかもしれませんが…他のレスさんにも書いてありましたが、確かになんだか、だだをこねているようにも感じます。

主さんがご結婚されたら、お母様は、一般的にはあなたから離れることになりますよね。

お母様は一人になってしまう状況なのですか❓

仮にそうなるとしたら、お金を返してあげたとしても、本当に大丈夫なのでしょうか❓

お母様にお金さえ入れてあげれば丸く収まるのかも…という考えは、あなたにとっても、お母様にとっても良くないのではと思います。

旦那さまになる方には包み隠さずに、良く話し合われて、お母様の心のケアをまずは考えてみてはと思います。

主さんが幸せになること願ってます🍀🍀

No.9 09/02/02 00:53
お礼

>> 4 彼のご両親にキチンと話した方が良いですね。 『病気だから失礼なこと言いますが…』とか。 知ってるのと知らないのでは違うと思います。 レスありがとうございます(>_<)🎵
はい、彼親には伝えてあります。
半年前にも顔合わせを計画したのですが、私の母が気分屋なので、調子悪くなり(…というか、向こうの親に会って劣等感を味わうのがイヤみたいです。母は何でも比較して、自己嫌悪に陥る為😥)ドタキャンになりました💧

No.10 09/02/02 01:02
お礼

>> 5 それって、相手のご両親にまで言うことですか? 彼とあなたで返す、もしくはあなたが返せば、相手親にまで言わなくても良いと思いますが。 彼がカ… 5さん、レスありがとうございます。

お金の件を向こうの親に伝える必要がないのは、私も重々承知しており、そう言いました💦
…が、それでも母は言いたいので困っているのです😩💨
今まで拒否していた顔合わせにようやく乗り気になったものの、お金の📱が真夜中に来て母がギャーギャー言ってくるのを考えると…
本当の母の目的は"場を台無しにする"ことなんじゃないか…❓
と思い、私は大変不安なのです👉👈

No.11 09/02/02 01:11
お礼

>> 6 お母さんはあなたをとられてしまうと感じて、 変な行動をしているのかも。 寂しいから、ひねくれて変な事をいっているのかも。 6さん、レスありがとうございます。

確かにだだをこねてるのはわかりますが、ここ数年、家族を振回し過ぎだと感じます。

母が子離れ出来てないのが一番痛いです…😥

No.12 09/02/02 01:22
お礼

>> 7 主さん、大変ですね。 絶対顔合わせしなきゃだめですか? 私なら、母が更年期障害で今落ち着いてないので会えない。と彼からご両親に言ってもらいま… 7さん、レスありがとうございます。

おっしゃる通り、顔合わせをしない方がいいのでは?と彼に相談しました。
しかし、向こうの親が"一度は顔合わせを❗"と切望しているのもあり…うちの母も今はギャーギャー騒いでるけど、時間が経てば「あの時、何故顔合わせしなかったんだ!」と言い出しそうで…😩⤵

今回の件も(他にも母の機嫌でドタキャンになり彼氏に迷惑かけました😭)ですが、彼氏も私との結婚にかなり不安を抱いてるようです⤵⤵

No.13 09/02/02 01:48
お礼

>> 8 私は相手のご両親にお母様の心の病のことをまずは理解してもらった上で、お会いした方が良いと思います。 家族のつながりを、そのように感じてし… 8さん、レスありがとうございます。

そうですね。病院で安定剤などを貰ってますが、病気の自覚がなく「私は単なる更年期障害だから、睡眠薬だけで充分😤私は鬱病ではない!」と…💫
また、父との関係が上手くいかないのも原因です。しかし、あまりにだだをこね続ける母に父もあきれてしまい、父は離婚も視野に距離を置いています。
私もやがて母のようになるのではないか?と彼に言われ、複雑な心境です😒
母のこと、色々と考えてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧