注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

あり撃退

回答4 + お礼3 HIT数 1232 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
06/07/21 21:57(更新日時)

家は築20年位のハイツです。入居して3年ですが春から秋にかけて毎年ありがでます。ありキンチョールを毎日のように隅々にまくのですがあちこちから出てきます。 ありの巣コロリも置いた事有りますがあちこちからありが集合し、気持ち悪くていっこうに減る気配ないしやめました。 あり駆除してくれる業者ってあるんですかねぇ?しろありはよくチラシ等でみかけますが・・金額等も解る方いたら教えて下さい。

タグ

No.89285 06/07/20 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/20 23:05
主婦です ( 20代 ♀ 33kpc )

輪ゴムの臭いが苦手だと聞いた事があります。
アリが出る所に、輪ゴムをバラまいておくといいそうです。
私は試した事ないので何とも言えないのですが、簡単なので一度ダメ元で試されてはどうでしょうか(^_^;)

No.2 06/07/21 06:48
お礼

>> 1 レスありがとうございます。輪ゴムですか。初めて聞きました。あちこちでてくるんですが試してみます。 ありがとうございました。

No.3 06/07/21 06:56
にゃお ( 30代 ♀ 0rrpc )

ありの巣コロリが効きますよ。毒餌を持ち帰らせるものです。一生懸命持ち帰る様子は哀れですが。

No.4 06/07/21 07:02
にゃお ( 30代 ♀ 0rrpc )

あ☆もうお使いなのですね。二階以上なら、毒餌を持ち帰るのが困難なのかもしれないですね。アスファルトの隙間でも、ありの巣があったりします。巣を探して、駆除するのが、一番確実ですよ。

No.5 06/07/21 21:03
お礼

>> 4 レスありがとうございます。お礼が遅くなりすいません。 ありの巣コロリは2年前に一度置くとありがあちこちから集まってきて気持ち悪いし、今は子供が二歳半なので何でも触るのでお手上げです。 家は一階で家の前にコンバット2つ置いてます。 何をしてもありがあちこちから出て嫌になります。 ありがとうございました。

No.6 06/07/21 21:45
通行人6 ( ♀ )

ありの巣コロリって結構ありがよって来て気持ち悪いですよね。でも1週間以内に確実に居なくなるので効果はメチャクチャあると思いますよ(^_^) ありがよってくるのが嫌でしたら、ありの行列を辿って巣の前に毒餌を撒いたり置いておくのはどうですか?
ウチにも2歳半の子が居ますが、虫嫌いなので観察はしますが触れませんよ(*_*)

No.7 06/07/21 21:57
お礼

>> 6 レスありがとうございます。 家の子は虫関係はすぐ触ってしまいます。(^_^;) ありコロリってそんなに効き目あるんですねぇ! 前回置いた時は確か3日か、4日て気持ち悪くなりやめました。 一週間頑張ってやってみます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧