もう 消えたい

回答9 + お礼7 HIT数 1728 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
09/02/03 08:54(更新日時)

朝になったら 気分も晴れると思いましたが、ダメです私は幼少期に両親から虐待を受けていて、親の許可した事しかしてこれなかった。友達と遊ぶ事は許されず、許されるのは勉強と家事だけ。本当に勉強と家事だけです。何かの拍子で父を怒らせると(便座がしまっていない、寝ている間に咳が出て親の目がさめた、電話のコードが朝と違ってるから、どこかへ電話しただろう、雨なんだから長靴はいて中学校行け、など)、飯食う資格ない、と父の機嫌が直るまで、食べさせてもらえず洗面所の水を飲んでいました。家から逃げたいから、二十歳で結婚しました。夫は働き者で優しいです。ただ、夫が義両親から愛されて育っている事が憎たらしくなる日があります。夫に何かあれば、義両親はすぐに飛んでくるでしょう。愛されて育った人はいいですよね。私が何かしたっていうのか?あんなバカ人間の元に産まれただけで、私は人間としての尊厳を奪われた。

夫はずるい。まともな両親の元に生まれて、大学にも行って、旅行も沢山して。運転免許もある。友達も思い出も沢山ある。
どうしても この想いから抜けられません

No.893284 09/02/02 08:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/02 09:10
河野夢子(仮) ( qSALw )

周りを恨みたくもなるでしょうね。
でも、過去を悔やんでも周りを妬んでも、何も変わりません。

今からでも免許取って、友達作って、旅行行って…自分の好きなように生きてください。

今の気持ちのまま同じ生活をしていては、いつかプッツンきちゃいます。

素敵な旦那様に出逢えた主さんをうらやむ人もいると思いますがね。

どうか、楽しい自分の人生を…

No.2 09/02/02 09:58
匿名希望2 ( ♀ )

これ以上、自分で自分を傷つける必要は無いです。
忘れましょう。
恨みや憎しみを捨てないと、いつまでも自分で自分を傷つけ続ける事になります。
主さんだって幸せになる権利があるし、幸せになれるんです。
負の思いは捨てて、一歩前に踏み出して下さい。
もったいないです。
すぐ目の前にある幸せを見て下さい。

No.3 09/02/02 10:06
通行人3 ( ♀ )

私は物凄い貧乏だったので、お金持ちを羨ましいと思ったことはあります。

全く育った環境が違う旦那様に当たっても仕方ないですよね?

恵まれた環境かどうかは本人しか分からないし。

過去よりこれから変えられる未来を見つめませんか?

No.4 09/02/02 10:53
匿名希望4 

消したくても消えない過去だと思います。
しつけという名の虐待ですよね。反発心が今になってもまだまだ沸き起こるんでしょうね。

反してご主人は~って思ってしまうのもよくわかります。
あなたが必要としていたものが与えられてたんですもんね!

逆に妬むんではなくて「良かったね」と思ってみてはどうでしょう?
あなたもこの先にいろんな喜びがあるのかもわかりませんし!
ひょっとしたら、結婚してない周りの友達からなんと思われてるのか。
妬まれるより、一緒に喜んでもらいたくないですか😃?
どちらも気分が良くなる方法だと思います。

記憶は消せないけど封印はできると思います。
楽しい思い出で蓋をしてしまえます!
まだ足りないのかもわかりませんね😃
しっかり楽しんで欲しいです❗

No.5 09/02/02 13:21
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

主サン 優しい旦那さんに恵まれて自分の人生歩めるのだから、今からでもいっぱいやりたい事やって下さい❗

私からしたらやっと家から出れて優しい旦那さんに出会えて…主サン羨ましいっていうか、いろいろ挑戦できるだろうにそんな事言ってる主サンがちょっと憎く感じてしまいました ごめんなさい😣
せっかく手に入れた幸福を逃がさないで下さい😊過去より今を生きて下さい☺頑張って下さい😃

No.6 09/02/02 21:09
悩める人6 ( ♀ )

私も同じです。小さい頃から、父親の暴言、暴力、それを側で見ていた母さえも怖くて止める事はできませんでした


今、父親とは絶縁状態です。主人を羨ましいと思う気持ち痛い程分かります。
育てられた環境が違う分、孤独に感じてしまう時もあります。


ですが、私は幸せな家庭を作りたいです。 自分の親が、良いお手本ではなかったので、手探りですが自分なりに一生懸命です。


これから御主人様と、たくさん思い出を作ればいいじゃないですか😃私はこれからの未来にかけてますよ✌


一緒に頑張っていきましょう❤

No.7 09/02/02 23:37
お礼

>> 1 周りを恨みたくもなるでしょうね。 でも、過去を悔やんでも周りを妬んでも、何も変わりません。 今からでも免許取って、友達作って、旅行行って…… レスありがとうございます。

自分の生きたいように…やはり、いつも親の目を気にしていたから、自分が何やりたいか、何が好きか、わからないんです…。趣味ありません。視野が極端に狭いんですよね…。

苛立ちを ついつい親に向けてしまいます。解放されたいです

No.8 09/02/02 23:47
お礼

>> 2 これ以上、自分で自分を傷つける必要は無いです。 忘れましょう。 恨みや憎しみを捨てないと、いつまでも自分で自分を傷つけ続ける事になります。 … レスありがとうございます。

もったいないですよね。幼い頃は「大人になったら絶対に良いことある」と耐えてきて、大人になったら力尽きていて、「生まれ変わったら、好きな事やる」と、今を生きられないでいます。

人間って、温かさに触れてこないと、弱いですね。

No.9 09/02/02 23:57
お礼

>> 3 私は物凄い貧乏だったので、お金持ちを羨ましいと思ったことはあります。 全く育った環境が違う旦那様に当たっても仕方ないですよね? 恵まれた… レスありがとうございます。

私も貧乏でした。いや、私だけが貧乏でした。父も母もそれなりの年収のある人たちですが、とにかく子供には一切、金銭を与えませんでした。高校生の時はコートを買ってもらえず、母の肩パッドの入ったジャンパーを着ていったり…
夫の昔のアルバムを見ると、服装に気を使ってて、髪の毛染めたり、ネックレスしてたり、羨ましいを通りすぎて憎たらしいのです。

No.10 09/02/03 00:08
お礼

>> 4 消したくても消えない過去だと思います。 しつけという名の虐待ですよね。反発心が今になってもまだまだ沸き起こるんでしょうね。 反してご主人は… レスありがとうございます。

私も人間なんだから、楽しみを味わっても良いんですよね。いつまでも、父の影に怯えなくていいんですよね。

でも、やっぱり、愛されて育った人には劣等感を感じます。夫もそうですが、愛情を受けてきた人は自分をしっかり持っています。

No.11 09/02/03 00:22
お礼

>> 5 主サン 優しい旦那さんに恵まれて自分の人生歩めるのだから、今からでもいっぱいやりたい事やって下さい❗ 私からしたらやっと家から出れて優しい… レスありがとうございます。

不愉快にさせてしまい、ごめんなさい。
夫に対して、感謝の気持ちが失せて、ひたすら劣等感を刺激されています。夫が友人と携帯で話すたび、土曜の仕事帰りに「泳いでくるね」と言うたびに、私は仕事と家事だけだ…と悲しくなります。

No.12 09/02/03 00:34
お礼

>> 6 私も同じです。小さい頃から、父親の暴言、暴力、それを側で見ていた母さえも怖くて止める事はできませんでした 今、父親とは絶縁状態です。主人… レスありがとうございます。

同じ境遇を生きてきたのですね。気持ちわかっていただいて、安心しました、ありがとう。

あなたと違うのは、私は今でも父に支配されている点ですね…私は今でも「いい年こいて子供産まないなんてな、精神的にガキな証拠だ」と、詰られてますよ。週末に夫と出掛けていたら「親に顔見せない奴があるか」と電話で怒鳴られてます。今でも怖くて従っているのです。

No.13 09/02/03 01:55
通行人13 ( ♀ )

はじめまして、主さんもし健康なら、何か夢ややりたいこと見つけて下さい。
私も虐待児でした。
同じように旦那を見てると妬みの心でしょうか、抑えられません。
ほんとにこんな自分が嫌になります。
後、健康ではありません。
だから仕事も出来ません。
気持ちを前向きに頑張るしかないと思う。
辛さもわからないで綺麗事に感じたらごめんね。

No.14 09/02/03 03:55
匿名希望4 

もちろん❗
楽しんでいいに決まってます😃

劣等感?あって当たり前じゃないですか!
私もありますよ❗
私は両親に出て行かれてしまいましたので、親が普通にいる家庭が羨ましくてしょうがなかったです😃💧
小学校の時とか穴の開いた靴下を自分で縫いながらいろいろ考えてたな~って今となってはいい思い出です。
家族旅行の写真なんか一枚もないです😃

でも逆に今は何があっても平気です。
当時も案外平気でしたが。
自分が通るべき道だったのかな~ぐらいにしか思ってません。

もちろん今でも親の悪口とか聞いたらピクっとしますよ😃💧
でもその人にはその人なりの苦労もあったんだと思いますし。

主さんはいつまで過去を振り返るんですか?
お父さんの影なんか消してしまえばいい❗
声を聞きたくなければ絶縁すればいいんですよ😃
親子は仲良くしないといけないなんてことないです!

どうしてもご主人に言いたいことがあるなら言ってみてもいいと思います。
過去をというわけじゃなく、あなたを大切にして~って❗
駄目ですか?
案外言ってしまえば楽になりますよ😃

妬んでもしょうがない!
あなたはよくわかってますよね😃

No.15 09/02/03 07:06
お礼

>> 13 はじめまして、主さんもし健康なら、何か夢ややりたいこと見つけて下さい。 私も虐待児でした。 同じように旦那を見てると妬みの心でしょうか、抑え… おはようございます レスありがとうございます。

お体大丈夫ですか。

私は結婚してからは週3だけ働いています。免許がないので近所の職場です。劣等感の塊のような人間なので、職場に新卒の社員さんが来るたびに「大学行きたかった」と思いますし、来月に送別会があるのでイヤでたまりません。カラオケなんて歌えませんし、お酒も飲めません。まず話題がないので、ポツンとしてます。
皆さんに話を聞いて頂いたら、少しスッキリしてきました。

No.16 09/02/03 08:54
悩める人6 ( ♀ )

そうでしたか😠
苦しいですね💨
私は、成人式の朝に、朝からうるせえ との理由で、殴られ、怒鳴られ・・・
成人を機会に、
もう無理だなと思い自分から離れました。探してもくれませんよ(笑)

どうやら私は出来損ないみたいですから・・・


だから絶対あいつより幸せになってみる!ぢゃないと悔しいですから。


子供はタイミングです。主さんと御主人が今だ!と感じた時でいいと思いますし、それが産まれてくる赤ちゃんにとっても一番幸せだと思いますよ❤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧