注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

虐待のトラウマ…精神科に行って意味ありますか?

回答7 + お礼5 HIT数 3420 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
09/02/05 13:01(更新日時)

以前にもスレ建てました、虐待のトラウマがあります。
私にも子供がいます。が自分も母のようになるのでは無いかと日々怖いです
前のスレで病院に行くべきかとスレで聞いて精神科に通ってみました
今は安定剤等出されてます
飲んだら落ち着いてイライラは減りますが
子供が成人して家を出るまで?薬をずっと飲まなきゃいけないのでしょうか?話をして何の意味があるのでしょうか?
私は母のようになりたくないです。先生と話をしても何の効果も得られません
自分も虐待をしてしまうのでは無いかと言う不安を取り除くには自分が変わるしか無いのですか?病院行く意味は…?診察代薬代を払いに行っているだけのように感じます。また初めて行った病院で…不信感を抱いているので病院を変えても意味はあるのか分かりません…アドバイスを下さい…

No.896067 09/02/03 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 09/02/03 17:45
お礼

レスありがとうございます。
薬は4~6時間後には効果が切れます。1日二回服用です。
2~3年もっと何年間か…通わなければ過去のトラウマは取り除け無いと言われました。
他人に話をしてどう取り除くのか…理解が出来ません
院長が言っている事にところどころ、不信感がありますし…
薬自体は、とても役立っていてとても日々安定してます。薬の為に通っている気分になって…💧
元々薬には依存性があり少し不安です💧
あと前スレでは摂食障害の事も書いてたんですが摂食障害の方が病院に行き出してから余計悪化しました💧

No.4 09/02/03 17:52
お礼

レスありがとうございます。
自分自身もうどうして良いのか分かりません…
元々10代の頃から、薬には依存性があり下剤乱用や市販薬乱用したりしていました…今はちゃんと安定剤を決められた分飲んでますが、薬の為に通っている感じがします
 
けれど心の闇?を取り除きたいのです
自分自身で自分自身を変える事が難しいのです
怖いんです自分もいつか子供に手を出したり辛い苦しい思いをさせ同じようにトラウマを持たせてしまうんじゃないかって。
自分は我が子の事が愛しくて大好きなんです大切なんです…だからこの気持ちを晴らしたいんです

No.6 09/02/03 22:10
お礼

遅れてすみません💧
 
そうですね何でも色々聞いて、確認してみないと分かりませんよね。

負担と言うよりは、逆にこんな感じ(昔の話、今の話をするだけ)で改善?されるのかと疑問に思い、そこから気分が落ちていきます。1日に何度も何度も気分が落ちてしまう事は昔からよくあるのですが、
精神科に通っているのに何故、精神科の事で悩み病み落ち込まなければいけないのか…って言うのが本音です💧

1日朝食のみの生活で夕方頃に過食して嘔吐してしまう、
過食嘔吐の過食症なんですが最近は、朝食も嘔吐するようになり拒食に移行していってる感じです💧精神科に行く前は週1に落ち着いていたのが、精神科行ってから2日に一回等になってしまいました💧最近体重はほぼ毎日400g~700gずつ減って行ってます💧

No.9 09/02/04 19:53
お礼

またまた遅れてすみません💧

今日病院へ行って来ましたら…先生が変わっていてまた始めから話をし…傷を抉られました…💧
「虐待をしてしまいそうならば、いっその事施設にあずければ?」等と言われ…
私は愛しい我が子に手をあげてしまうのでは無いかと言う恐怖や不安を取り除きたいのに…
疑問を持ち掛けても、答えになっておらず…話を反らされ…“この病院通っていて大丈夫?逆に悪化するんでは…?”と不安を覚えました💧薬を処方され今回の診察は終わりました💧
 
主人が仕事柄昼夜反対の生活で、朝は一緒に食べ、夜は主人の弁当を作る生活です。
朝昼夜と子供の分(離乳食~幼児食期)を用意して食べさせています、だから自分の分を用意するのも面倒なのと自分が食べ出すと止められない可能性があるので(過食嘔吐する可能性)1日1食の生活をしております。太りたくない考えもあります
今日は帰って来てから病院でのストレスからか二回も過食嘔吐をしてしまい…最悪です💧

No.10 09/02/04 19:58
お礼

ありがとうございます。
 
そうですね、今回私は勇気を出して精神科に通いだしたのにも関わらず…適当な扱いを受けているような気分にさらされてます💧

それならば自分で自分の過去の傷を癒すなにか、本等にも目を通してみようかと思います☆
正直精神科にはうんざりしてしまいました。
やはり気の持ち用と言うか…自分で精神を強くしなければ…歪んだ幼少期に形成されたこの私の人格(落ち込み易いやフラッシュバックしやすい等)を変えていかなければと思いました。
精神科の先生に頼っても無意味だと…なんか勉強させられた感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧