注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

何でかな??

回答11 + お礼4 HIT数 1987 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
09/02/04 10:10(更新日時)

家庭の悩みじゃないかも知れませんが、お許し下さい🙇

我が家は主人も私も喫煙します。換気の意味もあり、台所の換気扇(玄関側にあります)の下が習慣です。

最近、向かいのアパートに引っ越して来た人が挨拶に来て下さいました。(我が家の玄関と、向かいの家の玄関は距離が近いです)

その時に『喫煙するんですか?臭いが気になるんですけど・・・』と言われました😥それから暫くして『うちに臭いが来るし、👶もいるし、嫌だから吸わないでくれ』と言いに来ました💦(アパートでの喫煙は禁止ではないですし、逆にベランダでの喫煙は禁止です)あくまでも室内での喫煙に文句を言われるのは納得が出来ません💦(換気扇の下では喫煙しないとかの問題ではないと思います)

このような人にはどう対応したら良いのでしょう😥

No.896086 09/02/03 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/03 17:50
匿名希望1 

親しくなりたいんですか?


そうでなければ、主さんはルールを守ってるので、何も言わなくてもよいのでは。
相手が攻撃してきたら、主さんは不動産に訴えればいいんです。

嫌なら、相手が引っ越しすればいい事。🙇

No.2 09/02/03 17:50
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

管理者に相談してみては??
そんな事言われても困りますよね。わがままな人…

No.3 09/02/03 17:51
通行人3 ( ♂ )

相手が臭いがはいらないようにしなければいけませんね😃


ちょっと常識はずれな隣人です

近くに少し臭う工場があれば 仕事やめてください て言いにいくのでは❓

No.4 09/02/03 17:54
通行人4 

俺なら毎日魚焼く淏

No.5 09/02/03 17:55
お礼

>> 1 親しくなりたいんですか? そうでなければ、主さんはルールを守ってるので、何も言わなくてもよいのでは。 相手が攻撃してきたら、主さんは不動… 早速ありがとうございます🙇

特に親しく(家に行き来するような)はなりたくないです。(ご近所サン程度で挨拶する感じですね)
わざわざ言いに来るのでちょっとビックリしています💦(カレコレ3回)今までは「いゃ・・・ソレは無理ですね。家の中の事ですから」と言ってましたが、お向かいサンは気に入らないらしいです💧

引っ越しですか・・・家を購入する予定なので早くしようかなぁ😔

No.6 09/02/03 18:13
匿名希望6 ( ♀ )

ベランダで吸うのが禁止なのは やはり臭いが上の階や両隣の部屋の方が嫌がるからですよね。 そう思えば向かいも被害者なのかなぁ。
うちは そのまま部屋で吸ってますけど。

No.7 09/02/03 18:20
お礼

一括ですみません🙇
先ずは管理会社に言うのが良いですね。お向かいだからトラブルは起こしたくないので気を遣いましたが、やはり非常識(?)と言うか行き過ぎだと思うので💧

ベランダで喫煙が禁止なのは、火災予防の為です。ベランダで消したり、ポイ捨てする人がいたら困るからだそうです。

『火気』がダメなので、BBQは絶対に禁止でで、喫煙(臭い等の理由ではないです)もダメと言う訳です。

No.8 09/02/03 18:56
匿名希望8 ( ♀ )

換気扇で無理って💧
私は煙草吸わないけど、換気扇の下で吸うぐらいいいと思いますけどね💦
前の方も言うように魚もロクに焼けないじゃないですか😱

No.9 09/02/03 23:10
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

私は煙草吸わないし、大嫌いですが、人の家の中の事まで言えないです。隣人はちょっとおかしいですね。やめてくださいって…何様?って思います。無視してていいんじゃないですか?隣人の家の中まで臭いが入ってきてるわけではないですよね?ちなみに隣人は何才くらいなんですか?

No.10 09/02/03 23:30
匿名希望10 

赤ちゃんの影響が気になって必死なのかもしれませんね…

私も以前住んでたマンションで隣にベランダで亀を飼われていて、タライ⁉を洗う水がうちのベランダに流れてきて困りました。子供がちょうど歩き出してベランダで遊ぶこともあったので…亀は病気もありますから。一応流れてこないように仕切りつけるのを了承して貰いました。今考えるとちょっと神経質だったな😱
子供いると歩き煙草も気になりますし、うちの末っ子はアレルギーの原因なので気にならないと言えば嘘になるけど、家の中は自由だし言いに行くのはすごいと思います😲
その方も思いやりを求めるのでしょうけど、おかしいですよね。


主さんが改善する事はありませんよ。
堂々としてればいいし、無視するか、「管理会社通して下さい」と言って間に入ってもらってはいかがですか⁉

No.11 09/02/03 23:33
通行人11 ( ♀ )

主さん夫婦が家の外で吸って煙が隣家に入るとかなら文句言われても仕方ないけど 主さん夫婦は家の中で吸ってるんだから それをやめてくれって言う隣家がおかしいと思います😤

No.12 09/02/03 23:46
通行人12 ( 30代 ♂ )

そんなんシカトシカト* ̄0 ̄)ノ

いちいち気にしてたらタバコがまずくなる(Θ_Θ)
赤ちゃんに影響??

主の赤ちゃんじゃないから関係な~しヽ(゜▽、゜)ノ

法律で禁止もされてな~い* ̄0 ̄)ノ

ひたすらシカト* ̄0 ̄)ノ

No.13 09/02/04 00:18
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

たしかにそ隣人さんの要求が横暴です。
家の中で吸うんだから、家人の自由です。
・・・・・自由なんですが、それはわかっているんですが・・・・・
住宅密集地、他の家の換気扇から漏れ出す煙草の臭いに、嫌煙家としては臭くて辛い思いをすることも、事実なんです・・・・・・。

嫌煙家ですが、そこまで要求しません。
要求はしませんが、「家の中」のことなら、外へ煙を出さず(換気扇の下ではなく)家の中だけモクモクやってほしいと思うのは、本音です。
ご自分で吸うたばこなんですから、ご自分の家の中だけで処理してほしいです・・・・・・。

魚を焼く匂いは、もちろん、気になりませんよ。

No.14 09/02/04 10:05
お礼

>> 13 それなら「貴女の臭いが嫌だから、貴女の臭いを外に漏らさないで下さい」と言ってるのと同じですよ😔魚が嫌いな人もそうなるし、ニンニクが嫌いな人だってそうなりますよね💨(換気扇からも臭うし、玄関を開けたらその🏠の臭いってしますよね)

🏠の中だから自由=換気扇から臭いを出すなって・・・どこまで勝手でモンスターなんでしょう😨

他の方々はきちんと常識をお持ちで良かったです😃ありがとうございました。

管理会社に連絡したら、お迎えに注意しに行くとの事でした。👶の泣き声が煩くて他から苦情が出ているので、それも合わせて言いに行くようです😚

No.15 09/02/04 10:10
お礼


お迎え→お向かい
でした🙇

今まで👶の泣き声を我慢してたのがバカらしくなりました😩人のタバコに文句を言うの前に、👶を泣き止ませて欲しいものです。🏠の中の問題とは言え、外に泣き声が漏れてますからね💨私からしたら、👶の泣き声の方が迷惑です💀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧