子供の高熱に楽しむ男💢

回答40 + お礼19 HIT数 5641 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
09/02/04 21:21(更新日時)

子供が高熱でうなされてます。咳がひどくてつらいようです。下の子も風邪気味です。
主人は飲みにいってます。熱が上がってから📱✉しましたが反応なしです。✉は絶対みてるはずです。
いつも子供が熱でも飲みに行くし家でも飲むし…私が臨月でも午前様だったし…

自分が熱だしたらこの世の終わり位の顔して😒

男ってこんなもんですか?

こんな男が存在するのが腹立たしいです
もぅ何もしてやる気がおきません

タグ

No.896688 09/02/03 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/03 00:22
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちも、同じです。

今頃旦那が体調不良に
なり始めました

しらない~っと

No.2 09/02/03 00:25
通行人2 ( ♀ )

外で飲むのが好きなんですね

うちの旦那は断れない付き合い以外は全部キャンセルして帰ってきます
料理とか手抜き出来ないのでたまにちょっとうざく感じる時もありますがないものねだりですね

俺が帰ったからって熱が下がるもんでもないと楽観的に捉える方なのではないですか?

No.3 09/02/03 00:28
お礼

お返事ありがとうございます。
同じですね。
最低ですね
うちは旦那の風邪菌が子供にうつったと思ってます
先週はのたれ死にそうな顔してた男が懲りずに寒い中飲みに行ってます

鍵穴ボンドでふさいでやりたい

No.4 09/02/03 00:32
お礼

>> 2 外で飲むのが好きなんですね うちの旦那は断れない付き合い以外は全部キャンセルして帰ってきます 料理とか手抜き出来ないのでたまにちょっとうざ… お返事ありがとうございます

いいご主人ですね❗
そんな人なら大変でもってご飯作ってあげなきゃって思います

子供が急変したらとか思わないんでしょうね
ヒドイ男です

No.5 09/02/03 00:44
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちも一緒ですよ!自分は熱に弱く、37度5分位で死にそうな顔してるくせに…私が8度代の熱出しても食事の支度されられたり…ホント頭に来ちゃいますよね…!ましては子供が苦しんでるのに…うちと似てますね😢

No.6 09/02/03 00:46
匿名希望6 ( ♀ )

うちの旦那は心配性なので考えられないと思います。
7度くらいでも、果物やケーキ、ヨーグルトなどを買って、飛んで帰って来ます。
おかげで、子供は風邪をひくのが好きです😂


旦那様が風邪の時には、ほったらかしがいいでしょう😤

No.7 09/02/03 00:55
お礼

>> 5 うちも一緒ですよ!自分は熱に弱く、37度5分位で死にそうな顔してるくせに…私が8度代の熱出しても食事の支度されられたり…ホント頭に来ちゃいま… お返事ありがとうございます

ヒドいですね

と言うウチも使い回されてますから頭にきますね
7℃ちょっとでうなされて肝心な物がついてるのかな?ってうたがうくらい男らしさがないですね

No.8 09/02/03 00:58
お礼

>> 6 うちの旦那は心配性なので考えられないと思います。 7度くらいでも、果物やケーキ、ヨーグルトなどを買って、飛んで帰って来ます。 おかげで、子… お返事ありがとうございます
ご主人の爪の垢を大量に飲ませてあげたいくらいですね!

勿論お子さんもパパ大好きなんでしょうね

羨ましいです

うちは嫌われてますからね…

私に優しくなくとも子煩悩って素敵です

No.9 09/02/03 01:15
通行人9 ( ♀ )

主さんがお子さんの面倒を見てくれているからと安心して任せているのでしょうね。子供が熱を出すと「お前が風邪をひかせた」だとか「薄着にさせたんだろ」とか責める夫よりいいかも知れませんよ

No.10 09/02/03 01:21
匿名希望10 ( ♀ )

うちもそんな事がありましたよ~😏
子供達が風邪ひいていて、熱や咳で苦しくて眠れず夜泣きが続いていた時、私にも風邪がうったらしく咳込んで辛かった時、旦那は帰宅し夕飯も済ませた後なのに、同僚から電話があり『仕事の話があるから』と出掛けて行きました。メールしてる飲み屋の女の子の店に飲みに行ってました😏別の女のメルアドもゲットし、『〇〇ちゃん、昨日は楽しかったね、また盛り上がろうね』とメールが来てましたね😏怒りより、まず先に気持ちが冷めていくのがわかりました😂

No.11 09/02/03 01:29
お礼

>> 9 主さんがお子さんの面倒を見てくれているからと安心して任せているのでしょうね。子供が熱を出すと「お前が風邪をひかせた」だとか「薄着にさせたんだ… お返事ありがとうございます
それもいやですね!

たぶん言う権利がないことを分かってるんでしょうね

まだ帰ってきません

代行で帰ってくるかも謎です

No.12 09/02/03 01:29
匿名希望12 ( ♂ )

ウチの嫁はインフルエンザで39℃の発熱ふらふらの自分に対して、洗濯物たため、食事の準備手伝え、子供風呂入れろ等あれこれ命令してきました。元気な時は普段やってますが流石に無理で寝てました。そしたら布団をはがし蹴りを入れてきました。仕方なく言われた通りにしましたが滅茶苦茶辛かった。こんな鬼嫁も世の中にはいます。離婚したいけど子ども達が可哀想で出来ません。嫁は大嫌いです。本当うざい、最悪な女です。

No.13 09/02/03 01:35
お礼

>> 10 うちもそんな事がありましたよ~😏 子供達が風邪ひいていて、熱や咳で苦しくて眠れず夜泣きが続いていた時、私にも風邪がうったらしく咳込んで辛かっ… お返事ありがとうございます

それは最低最悪ですね!すごく分かります
完全に子供<おねえちゃんですね

うちも「写メありがとう❤○○は可愛いね」って✉みて波のように引けていきましたね…

子供にかわいいなぁとも言ったことがない分余計キモイと思いました

No.14 09/02/03 01:39
匿名希望12 ( ♂ )

書き忘れていました。自分は酒は一滴も飲めない下戸です。小さな会社なので付き合いは殆どありません。タバコも吸った事ないし嫌いです。ギャンブルも一切やりません。女性関係も嫁以外全く潔白です。共稼ぎですので出来るだけ早く帰り家事もしています。なのに何でこの嫁の態度!理解不能です。

No.15 09/02/03 01:39
お礼

>> 12 ウチの嫁はインフルエンザで39℃の発熱ふらふらの自分に対して、洗濯物たため、食事の準備手伝え、子供風呂入れろ等あれこれ命令してきました。元気… お返事ありがとうございます
9さんは子煩悩な方だと思いますか?それでその仕打ちならヒドいですね
私も十分な鬼女だと思ってましたが奥様恐いですね

反発しない9さんはすごいですね

No.16 09/02/03 01:45
お礼

>> 14 書き忘れていました。自分は酒は一滴も飲めない下戸です。小さな会社なので付き合いは殆どありません。タバコも吸った事ないし嫌いです。ギャンブルも… お礼番号間違えてしまいました。すみません

12さんでした。失礼しました

そこまでして地獄なのは辛いですね
私の周りでも聞いたことがありません
奥さん12さんが優しいから調子にのってるのかな?!
確かに働くママは大変ですけどね

私ならさすがにそこまでの主人ならできませんね

No.17 09/02/03 01:53
通行人17 

そんなクソ男と一緒にすんな‼

No.18 09/02/03 01:57
匿名希望12 ( ♂ )

主さん、優しいお言葉ありがとうございます。主さんのような女性と出会いたかった。完全に結婚相手ミスりました。でも子供が可愛いので何とか頑張れそうです。子供の笑顔を見ると元気が出ます。主さんも旦那さんに負けず頑張って下さい!おやすみなさい。

No.19 09/02/03 03:21
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

元旦那も同じよ。

No.20 09/02/03 06:51
匿名希望20 ( ♀ )

大丈夫とは、言ってくれるけど、家も一緒ですね。でも、実際居てくれても、直ぐに子供達の病気貰って、病人がもう一人増えるだけなので…。(主人が病気すると子供より大変なので)諦めてます。子供達が🍨🍮を食べたいと言ったら、買いには行ってくれたり、ご飯の用意は、📧入れて置けばやってくれます。病院と看病は、私の役目です。

No.21 09/02/03 06:52
通行人21 ( ♀ )

旦那さんが高熱出した時に横で🍕など出前してお酒飲んで楽しんで下さい😏同じ立場を味わえば気づいてくれるはず😃

No.22 09/02/03 08:01
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

我が家の旦那もそうですよ😤
子供が熱出したとか調子悪いって午前中✉しても、夕方には

「今日麻雀しに行って来る😊」

って電話かけてくるし😒
3人子供居て(7歳・3歳・1歳)一人調子悪くなったらそっちに付きっきりっぽくなるから子供達見てて欲しいのに…

本当使えない😠

No.23 09/02/03 08:10
匿名希望23 ( ♀ )

それはちょっと 酷いですね。私なら もう何も文句は言いません。但し 旦那が熱を出したら 放っておく💢子供とわざと遊びに行く。文句言って来たら「これが普段のあなたの姿だよ!目には目をってね。」と 言い放つだけ。アテにすると 腹立たしいから もう何も言わない。

No.24 09/02/03 09:08
お礼

>> 17 そんなクソ男と一緒にすんな‼ お返事ありがとうございます

一緒じゃない人がいるならよかったです

No.25 09/02/03 09:09
お礼

>> 19 元旦那も同じよ。 お返事ありがとうございます

けっこういるんですね…
諦めてがんばりましょうね

No.26 09/02/03 09:12
お礼

>> 20 大丈夫とは、言ってくれるけど、家も一緒ですね。でも、実際居てくれても、直ぐに子供達の病気貰って、病人がもう一人増えるだけなので…。(主人が病… お返事ありがとうございます

確かにしてくれるときはありますね

先週旦那が寝込んだときも子供より大変でした!
助かる時もあるんですけどね

No.27 09/02/03 09:14
お礼

>> 21 旦那さんが高熱出した時に横で🍕など出前してお酒飲んで楽しんで下さい😏同じ立場を味わえば気づいてくれるはず😃 お返事ありがとうございます

分かってないようです…
前にしたらあの時お前がそうしたから俺も!!

本当にバカです

No.28 09/02/03 09:17
お礼

>> 22 我が家の旦那もそうですよ😤 子供が熱出したとか調子悪いって午前中✉しても、夕方には 「今日麻雀しに行って来る😊」 って電話かけてくるし😒… お返事ありがとうございます

ウチも3人いるのですごくわかります。

いつも行ってるんだから今日行かなくったってておもいますよね。

怒るのも疲れるのでシカトですね!

No.29 09/02/03 09:23
お礼

>> 23 それはちょっと 酷いですね。私なら もう何も文句は言いません。但し 旦那が熱を出したら 放っておく💢子供とわざと遊びに行く。文句言って来たら… お返事ありがとうございます

よく言いますよね

『怒られなくなると逆に恐い』あきれられる方が怖いってことですよね

先日旦那が病み上がりの中私が飲みに行ったら「泣いてるんだけど…俺まだ具合が…」って

シカトして切りましたが子供が可哀想なのですぐ帰りました

たぶんあたしが出かけたから俺だってみたいな感じなんでしょう

もぅ妻としての勤めは少しすてます

No.30 09/02/03 09:57
匿名希望30 ( 30代 ♀ )

私の夫もそんなもんです。
しかも「お前の育て方が悪い。母親としてなっていない。失格」とか言いたい放題。
夫自身は熱のある私に子供達を任せて、朝から夜まで友達と遊びに行くくせに。
しかも迎えを頼み、翌朝は送りを頼みます。私だって仕事をしているのに、お構いなし。

そのクセ、自分が少しでも熱ぽいと大騒ぎ。

No.31 09/02/03 10:51
通行人31 ( 20代 ♀ )

家もです‼普段もだけど私や子供達が具合悪くても朝帰りはするしフラフラで辛いけど子供達いるし動いているとたいした事ねーんだろ 大袈裟なんだよって💢カチーンですよ💢自分が調子悪いと大騒ぎしててほったらかしにしてたら 俺は病人なんだぞって命令するし💢
はいはいやってたけど余りにムカツキ ねぎを首に巻き付けてやりおとなしく寝てりゃあいいんだよって切れてやりました✌

No.32 09/02/03 11:27
通行人9 ( ♀ )

31さん、おもしろいですね!首にネギですか😂
アハハ

No.33 09/02/03 11:27
匿名希望33 ( 30代 ♂ )

そんなもんでしょう
普通だと思いますよ

No.34 09/02/03 14:59
匿名希望30 ( 30代 ♀ )

↑普通ですか!?
だったら結婚するな。子供作るな。って言いたい。妻は家政婦や性処理の道具などの、夫の都合のいい人じゃありませんから。


結婚するまで夫は必死だったから、本性を見抜けなかった自分が悪いんでしょうけど。



私はそんな自分勝手な人は、必要ないので別れますが。

No.35 09/02/03 15:10
匿名希望35 ( ♀ )

男だから普通
女だと離婚物の重大な欠点
ですよ
男って女より痛みに弱いから

No.36 09/02/03 15:51
通行人36 ( ♂ )

飲み会も「子供が熱出してるんで行けない」って断ったら、嫁さんの立場ないんじゃないんですかね…夫婦2人で子供の看病…ですか。

No.37 09/02/03 18:38
通行人37 ( 20代 ♀ )

ウチのもです💀
本当、役にもクソにも立ちません⤵
最近は上の娘(3歳)に嫌われまくってます😏イイ気味💔

結構、同じ様な方が多いのでビックリしました💨
世の中の子煩悩なパパが羨ましいですね😂

No.38 09/02/03 19:22
通行人38 ( 30代 ♀ )

ウチの旦那は、夜中子供が熱でぐずぐず言ってた時「うるせえ❗」って怒鳴ったことあります。だからいないほうがマシ😒。居たからって熱下がるわけじゃないから。でも心配して帰って来る旦那さん羨ましいです😭。

No.39 09/02/03 20:10
お礼

レス頂いた方々一括になってしまってすいません🙇たくさんのお返事ありがとうございます

世の中半数はウチと同じ感じがいてむなしくおもいますね。お金を稼いでいるからって何しても良い!ってかんじにおもえます

確かにいても熱下がらないって感じですがもしもを考えたら兄弟のいる家庭は身動きとれませんよ

うちは痙攣の経験あるので気が気ではないしってかんじです

上の男性の方が飲み会断ったら嫁の立場ないのでは?と言いますがこちらからすれば私から見て旦那の立場はありませんし子供の熱より飲み会を取るバカ亭主なんて好めるわけもありません

No.40 09/02/03 21:42
匿名希望40 ( ♀ )

家もですわ渹

No.41 09/02/04 00:18
通行人36 ( ♂ )

だいたい何もしてやる気にならないって、何様なんだよ。バカ亭主の給料使って家族生活してんだろ。
子供の熱で帰れない場の雰囲気とかあんの 主にはわかんないだろうけど、飲み会の時「子供が高熱」ってメールもらっても、俺だって帰らないし、嫁もメールしてこないよ。 面倒くさい嫁だから家にいたくないんじゃねぇ❓

No.42 09/02/04 00:41
お礼

>> 41 奥様も呆れて連絡しないんじゃないですか❓
出来た奥様で良かったですね
旦那の給料でって家族を持ったら当然の役目でしょ

No.43 09/02/04 05:00
匿名希望43 ( ♀ )

腹立ちますよね~😣うちの子は、まだ熱が出るようなひどい風邪などにはなってませんが(まだ生後4ヶ月)仮にもし、高熱出してるのに飲みに行ったりしたら、🏠に入れませんね💢風邪ひいて寝込んでも無視❗だいたい、たかが37℃ぐらいの熱で、ピーピー言ってんじゃね~よ💢💢って思います😒私でも、37℃ぐらいだったら、解熱剤飲んで仕事に行ってましたよ。

No.44 09/02/04 06:37
通行人36 ( ♂ )

はい、できた嫁さんで大変良かったです。 呆れて連絡してこないんじゃなくて、飲み会の時は基本メールや電話はしてきません。嫁さんが飲み会の時も、メールや電話はしません。逆に「帰って来い」ってメールきたら「使えないバカ亭主」って事になるんでしょうね。主が飲み会で、バカ亭主が子供の熱を黙って看病していたら感動しません❓生活を支えるのはバカ亭主の役目って片付けるなら、子供の面倒はって言われれば嫁の役目だよ。バカ亭主呼ばわりするなら期待もしないほうがいいよ。
で、イライラすんなら自分も飲み会計画してストレス発散したらどうですか。

No.45 09/02/04 07:10
匿名希望45 ( 20代 ♀ )

↑したくてもできないんですよ💧

そういうことわからないんじゃいつまでたっても使えないバカ亭主ですね(笑)

No.46 09/02/04 07:39
通行人36 ( ♂ )

気を使ってしてこない女性もいますよ。あなたみたいな↑女性ばかりじゃないよ~💧ウケるっ😂

No.47 09/02/04 09:03
通行人47 ( 40代 ♀ )

↑気を使ってんじゃなくあてにしてないだけですよ。黙ってられたら私は怒ります、家族の事なのに。


うちの場合は、一応状況連絡取り合いながら飲み会は行くかな。心配で楽しめないけど付き合い必要な時あるから。たまにしか飲み会ないからと言うのもあります。でも二次会は当然パスまたは確認で大丈夫なら行く感じ。子供が寝込んだからって言いづらいなら、ちょっと今日は帰らなきゃいけなくてって上手く抜け出したらいいし、普段信用あれば余程の都合だろうと周りも理解してくれますよ。あ、これは夫婦どちらもです。


兄弟いると夜中置いてくのも心配だし、連れてくのも大変だし、出てる人に帰宅して欲しいですよね。

No.48 09/02/04 09:20
お礼

お返事ありがとうございます

主人は月3、4くらいで飲みに出かけています。いつも会社の同じメンバーです。皆、子持ちですから気持ちは解るはずです。
同窓会とか会社の飲み会なら分かりますがいつもの飲み会で帰れない理由なんてないです

本人には熱があると✉しましたがその後は何も言いませんし言う気にもなりません

36さん、子供が高熱でうなされてて苦しくて泣いてる状況があなたの家でもあったはずです
それでも付き合いが大事なんでしょうか

私は社員で働いているので旦那だけが偉いとは全く思いませんしおたがいさまです

No.49 09/02/04 10:09
匿名希望49 ( 30代 ♀ )

子供が熱出しても主人にメールした事ないです💧
さすがに子供が交通事故にあった時はすぐメールしたけど…会社から飛んで帰って来ました。
理由はメールしても子供の熱は下がらないし、早く帰って来て貰ったにしても「あれやってこれやって」言うより自分が処置した方が早い。後、酔っ払って帰って来られても役に立たないなどです。
会社帰りに何か買って来て欲しい時は「子供が熱出しちゃったから悪いけど帰りに○○(ポカリとか)買って来て。」ってメールはします。その他は帰って来てから報告してます。
で翌日の昼休みとかに旦那から「子供の具合はどう?」って連絡くる感じです。
うちはあまり頻繁に飲みに行かない旦那だから、腹が立たないのかも。
主さんのとこのように頻繁だと「一回くらい帰って来い‼」と言いたくなる気持ちもわかります。
だけど腹立ち紛れにメールしない方がいいような気がします。メールして返信来ないと余計にイライラするでしょうし…。
旦那は私があまりそういうメールしないので、メールして来たらよっぽどの事だと思うようです。
熱出す度にメール入れてると「またか」ってなるんじゃないかな。

No.50 09/02/04 10:49
お礼

>> 49 お返事ありがとうございます

私も主人と✉は一切しません。普通の熱なら連絡はしませんがその時はすごく高熱で「40℃高熱だしてるから」と一応報告で✉しました
娘に付きっきりな分下の小さいの2人も見なくちゃいけないのでぱにっくです
旦那はキャバの子と✉してるので常に携帯は見てるんです

期待半分「大丈夫なの?」と連絡はあるかと思ったんですけどね

次の日も子供に心配する言葉すらないのに心底呆れました

私が旦那に✉するのはよほどのことがないとしません

状況が状況なので頭にくるんですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧