注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

男が嫌いで…

回答2 + お礼1 HIT数 706 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/07/23 18:36(更新日時)

恋愛したくありません。結婚なんてもってのほか。わけあって、男性恐怖症なんですが、家族には黙っています。だけど、母や祖母が、見合い話や「結婚しろ」が口癖なんです。とりあえず、聞き流していましたが、本当にしつこい…。男性恐怖症のことを話すべきか悩んでいます。でも、父が悲しむんじゃないかと思うと話せません(ちなみに、父親だけは普通に会話できます。おじやイトコ、兄は駄目です)似たような経験がある方、同じく男性恐怖症の方など、よろしければ、ご意見、アドバイスお願いします。読んでくださりありがとうございますm(__)m

タグ

No.89741 06/07/21 08:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/21 08:42
匿名希望1 ( ♀ )

私も中学は恐怖性と言うより男嫌いで話も無理でしたよ。
高校で大分慣れましたが、でも今でも旦那以外とは握手すら抵抗あります…
仕事で上司に握手を求められても指の辺りだけ…と思ったらガシッと掴まれたりして嫌~な気分になりますι

主さんも心を開ける男性に出会えると良いですね(^_^) 私も旦那と出会えて良かったと思ってます

No.2 06/07/21 09:13
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。羨ましいです(^_^)いいですね。私も一人だけ、心を許そうとした方がいました。でも、その人には恋人がいました。しかも、職場を離れると、あっという間に音信不通。その片思いからは、一度も恋はしていません。こんな方、全く出会えませんでした。それどころか、嫌な人間ばかり…。今は完全に諦めていますが、いつか会えたらいいなと思います。ありがとうございましたm(__)m

No.3 06/07/23 18:36
匿名希望3 ( ♀ )

私も男性恐怖症です(>_<)

親はそのことを知らないです
社会人になり落ち着いてきた今、そんなこと一度も言ったことなかったのに母親は良い人いないの?父親なんてもっと自分からいかないとだめだとか逆ナンしてたまのこしにのりなさいとか言います(-_-;)

周りには恐怖症だとあまりわからない(言っても理解してくれない)みたいです。

主さんは男性はみんなダメですか??

私は最初はどんな人でも距離をおいてしまうのですが、慣れればタイプによっては大丈夫です。深く関わることはなかなかできませんが会話したりくらいならって感じです。

親に話したら悲しむかもしれない…と思う気持ち、わかります(>_<)
自分の子供が一生独身って親にとったらツラいだろうなと思います

恐怖症であることを理解してくれる良いひとが現れるのかなぁなんて思います。

アドバイスになってなくてごめんなさい
(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧