注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

あせも!

回答3 + お礼3 HIT数 838 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
06/07/21 17:17(更新日時)

毎年この時期になると、二の腕の内側にカユいブツブツボロボロができます。
湿疹・かぶれ用の薬を塗ると一時的に退くのですが、すぐまた出てきます。
あせもかな?
防ぐ方法や良く効く薬をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

タグ

No.89767 06/07/21 09:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/21 09:48
匿名希望1 ( ♀ )

速乾性のパウダークリームだと パウダー配合で 乾燥し あせもなら 効きます

No.2 06/07/21 12:45
通行人2 ( 20代 ♀ )

うちの娘が汗疹ひどくて竹酢使ってます
最初ひどくなった?って思ったケド、今はきれいになくなり予防の為毎日お風呂に少々入れたりお風呂上がりに洗面器に数滴入れてお湯で薄め掛け湯していますよ。

No.3 06/07/21 12:58
お礼

>> 1 速乾性のパウダークリームだと パウダー配合で 乾燥し あせもなら 効きます ありがとうございました。早速買ってきましたので、使ってみます(^-^)

No.4 06/07/21 13:02
お礼

>> 2 うちの娘が汗疹ひどくて竹酢使ってます 最初ひどくなった?って思ったケド、今はきれいになくなり予防の為毎日お風呂に少々入れたりお風呂上がりに洗… 竹酢ですか!ナチュラルな成分なので安心して使えそうだしいいですね(^▽^)d
探してみます。
ありがとうございました。

No.5 06/07/21 13:14
匿名希望5 ( ♀ )

私も毎年、同じところにあせもができて、いろいろ薬ためしてみたけど、根本的には治りませんでした。でも皮膚科に行って薬もらったら一発で治って、それ以来もうできなくなりました。根本的に治したいなら、やはり病院の薬が一番だと思います。

No.6 06/07/21 17:17
お礼

>> 5 レスありがとうございました。
実は昨年皮膚科を受診したのですが、それほどの痒みはないと言ったのにかゆみ止めの内服薬を出され、全く効かない塗り薬とで結構な出費になってしまって…何となく皮膚科不信なのです(>_<)
もっと評判のいい皮膚科を探してみようかなぁ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧