注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

母親失格

回答12 + お礼6 HIT数 3377 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/01/30 15:06(更新日時)

就労証明書を提出して子供を保育園に預けていますが実際には働いていません。その時は今こんな状況になるとも全く考えられずバカな事をしたと後悔しています。 現在、保育料査定の為に必要な書類を提出しなければいけないのですが正直に役所に言った方がいいのでしょうか?嘘がバレれば働きだしたとしても今後保育園に預ける事は出来なくなってしまうんでしょうか?

タグ

No.897829 09/01/29 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/29 22:39
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

就労証明書は会社印とか必要ですよね?どうしたんですか?
提出の時はお仕事されてたんですか?

私の周りにも親の会社や自営業の旦那の所で仕事してることにして預けて遊んでるバカ母がいます。
確定申告でかなり低めの収入(税金がかからないように)にしたり…。

保育園に預けて何やってたんですか?

No.2 09/01/29 22:41
通行人2 ( 20代 ♀ )

何で働かないんですか?別の所でもまた就労証明書書いてもらえばいいんです。

No.3 09/01/29 22:42
匿名希望3 

保育園入れなくて困ってる親子もいるんです。
最低です。

No.4 09/01/29 22:47
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

2さん、1月中に提出する書類があるんです。
源泉徴収も必要ですし仕事していた証明です。
来年度の保育料を決定する為のものでもあります。
私も保育園に預ける規定の就労時間、日数がかなり少なく申し立て書を提出してくださいと言われました。
(子供達が病気で仕事に行けなかったのが理由です。)
月の3分の1も仕事に行けませんでした。

バカ親ですね…情けなく思います。

No.5 09/01/29 23:09
お礼

>> 1 就労証明書は会社印とか必要ですよね?どうしたんですか? 提出の時はお仕事されてたんですか? 私の周りにも親の会社や自営業の旦那の所で仕事し… レスありがとうございます嘘の就労証明は知人に書いてもらいました。

子供を預け、家の中の事しかしてませんでした。
言い訳にしかなりませんが離婚してから精神的にまいってしまい、人と接するのが嫌いになりました。
普通は子供の為に頑張ろう!と思うのが母親というものなのに…。頑張ろうと思ってもその時だけで行動にうつさないんです。おかしいですよね…

No.6 09/01/29 23:12
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

じゃあどうして一時保育にしなかったの😔
私は仕事探しの間や仕事しなかった時は一時保育で夕方4時半までみてもらってましたよ😔
それなら何の証明もいらないのに💧

No.7 09/01/29 23:18
匿名希望7 ( ♂ )

とりあえず先の仕事は辞めたと言いましょう。で、現在、仕事を探していると話しましょう。それと精神的に辛いことも話しておきましょう。

No.8 09/01/29 23:20
お礼

>> 4 2さん、1月中に提出する書類があるんです。 源泉徴収も必要ですし仕事していた証明です。 来年度の保育料を決定する為のものでもあります。 私も… レスありがとうございます源泉徴収は以前働いていた1社分しかなく、役所からは今現在の就労証明書と平成20年分の確定申告書の写しが必要と言われたんです収入が無いのにあるように申告をできるはずもなく、1社分だけ申告をしても
あきらかに少なすぎて絶対バレますよね…




あなたはきちんと子供の為に働いているんですから自信持って下さい!

No.9 09/01/29 23:28
お礼

>> 7 とりあえず先の仕事は辞めたと言いましょう。で、現在、仕事を探していると話しましょう。それと精神的に辛いことも話しておきましょう。 レスありがとうございます辞めたと言ったら離職票を出してとか言われないんでしょうか?
精神的な事は病院で診断書をもらったわけではないんです…

No.10 09/01/29 23:33
お礼

>> 6 じゃあどうして一時保育にしなかったの😔 私は仕事探しの間や仕事しなかった時は一時保育で夕方4時半までみてもらってましたよ😔 それなら何の証明… そうですよね😢
自分自信きっと未だに母親になれてないんだなと感じます。就活も自分の気分次第で行ったり行かなかったり…。。。

No.11 09/01/29 23:35
通行人11 ( 30代 ♀ )

この先ずっと働かず、ニセの書類を作り、嘘をついたまま卒園まで通園するつもりなんでしょうか?
正直に話しましょうよ。嘘は良くないよ。お子さんもいろいろわかる年齢になってくるしね。

No.12 09/01/29 23:42
お礼

>> 11 レスありがとうございます
このまま嘘の生活をしていくつもりはありません。
働きたい思いはちゃんとあります。正直に話す事が一番ですよね。でもそれが私には一番こわいです…

No.13 09/01/30 00:26
匿名希望13 

うーん😔身内の誰かが会社経営はされてないですか?
福祉方面のお悩み相談室になる所に相談されては?

人それぞれ身から出た錆びも誰しも経験します😅
子供に嘘をついていいとはしつけませんよね?親は子供の鏡ですよ🌱🌱ねっ⤴お母さん😄

No.14 09/01/30 00:44
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

なら今月で退職すると伝えるしかないでしょう。
来月までは職探しの為にみてもらえるから仕事を探す。

とりあえず持ってる源泉徴収を提出、少ないのは体調不良で仕事に行ったり行けなかったりと伝え、他に実家の仕事の手伝いをしてたからお金はお小遣い程度もらっていたとか貯蓄で生活していたなどと言い、仕事休みの日も延長保育を利用してしまったりしてたら知らなかったと言う。
(私も仕事休みの日に延長保育できないことを知らずにずっと過ごしてました💧)

No.15 09/01/30 01:01
匿名希望15 ( ♀ )

子供が保育園に通っていた時、かなり適当な会社で働いていて、源泉徴収票が必要でも出してもらえず、給与明細も貰えたり貰えなかったりで、内容もかなり適当でした😱
だから保育園に事情を話すと、紙を渡されて大体の収入を書いてくださいと言われました!それだけで終わりましたよ😃
もし嘘だと言えばもう出されてしまうでしょうね…
新たに申し込めば入園できるかもしれませんが。
母子家庭なら働かないとやってけないだろうし、これを機に真面目に働いたらいかがですか?

No.16 09/01/30 09:46
お礼

結果。。。
さっき市役所に電話をしました。卑怯な私は正直には言えませんでした。
「今月で辞める」と嘘に嘘を重ねて話しました。
市役所の方には無職になると退園しないといけません一時保育があるのでそちらをご利用なさっては?と言われました。

電話を切ってから
情けないのと子供を退園させてしまったという思いで涙が一気に出てきました。泣く暇なんてないですよね新たに職が見つかって就労証明書を出せばまたすぐに入所できると言われたので今から職探しに行ってきます😌皆様、ご意見本当にありがとうございました。

No.17 09/01/30 12:28
通行人17 

しかし💧世の中舐めてますね💢
嘘で世の中通用しません💢

No.18 09/01/30 15:06
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

怠け者ですか?まだお子さん小さいんでしょ?働いてないのに何で預ける必要が?専業主婦の人だってお子さんいながら、家事してるわけだし、今の生活費はどうしてるんですか?親に寄生してるの?母親の自覚を持って、きちんと自立してください。お子さんはあなたの背中を見てますよ。子供が嘘をついてもあなたも嘘ついてるんだから怒れないですね。卑怯な生き方をやめないとお子さんに顔向けできませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧