日記更新するヒマあったらメール返して

回答8 + お礼1 HIT数 1857 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
09/02/01 08:38(更新日時)

ママ友のことで相談にのって下さい。みなさんは、メールの返事は1日2日後とかなのに、あるサイトの日記を書いたりコメントするのはその日のうちにできる友達ってどう思いますか?いま、私はママ友からメール待ち2日目ですが、サイトの日記は更新していて、コメントも書いてる…何だかものすごく腹立つんですよね。お互い家事育児してるしある程度は仕方ないにしろ、親しき仲にも礼儀ありだろーよ。って思っちゃいます。「旦那の勤務表が今日でるから、それ見てまたメールするね❤」って、2日経つんですけど。あなたから誘ってきたんですけど。こっちだって予定があるんですけど。日記更新するヒマあったらメールください。って言ってやりたいんですが、やんわりと言うにはどんな言葉がいいでしょうか?くだらなくてすみません。でもすごい、腹立つんです…

No.898505 09/01/30 10:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/30 10:53
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

いますよね😥そういう人💧
私が以前親しくしていたママ友にもいましたよ😥
ブログの更新は1日に何度もするくせにメールはなかなか返さないし、日程決めたくてもなかなか決まらない💧
そういう人とはそれなりのお付き合いが一番ですよ😔
催促する手もあるけど毎度となるとなかなか言いにくいし、催促したところで『ごめ~ん忙しくて~😊💦』なんて言われて更に苛々💧
はぁ💨思い返すだけで苛々します(笑)
私の場合は少しずつ距離を取り、誘われたら会うけど日程が決まってない時点では予定としてカウントせず、他に予定が入ればそちらを優先してました😃
『約束したじゃん』と言われたら『日程決めてなかったよね😃ごめんね~最近忙しくて💦』で逃げました😃

No.2 09/01/30 11:33
通行人2 ( ♀ )

私、気乗りしない相手との出かける予定等の返信は、なかなかできない💧
主の友人がそうだとは言えませんが‥

No.3 09/01/30 12:04
通行人3 ( 40代 ♀ )

相手からないがしろにされてるなと思ったら黙って距離置くしかないと思います。いちいち指摘するのも大人げないし、仲違いするのも疲れます。疲れたくないから離れますね。私もそのような扱い受けたことあります。こっちから連絡しなくなりますから疎遠になります。仕方ないと思います。大切な友達ならないがしろにはしないはずです

No.4 09/01/30 15:37
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私は誘われたけど、相手から誘われた日についての返信無いときはほおっておきます😥


予定入れたいときは、とりあえず確認メールだして、『○日の○時までに返信無かったら、予定入れちゃいます。』とメール出して、返信きたらその友人との誘われた日は据置で、あとから入れようとした予定はほかの日に持っていきます。

とりあえず、上記で試してみては?
そうすると、慌てて忘れていた😭と返信きますよ😁

No.5 09/01/30 19:55
通行人5 ( ♀ )

わたしも4さんに同意です。

主さんのママ友さんは《そんな人》なのでしょう。

今に始まったことではなさそうですし。
イライラする時間がもったいないですよ😉❗

No.6 09/01/30 20:50
お礼

一括のお礼になります。すみません。

みなさんアドバイスありがとうございます!

同じような経験された方や気持ちわかって下さった方がいて、何だか気持ちが落ち着いてきました(笑

そうなんです。今に始まったことではないんです。そのたびイライラしてては時間の無駄ですね。

私から誘って返信がないなら未だしも、相手から誘ってきておいて返信がないのはどうかと思いますよね。日記は更新してるのに(まだ言います)(笑)

まだ返信ありませんので4さんのアドバイスを参考にメール入れてみます

そして、少しずつ距離を置いてみたいと思います。

ありがとうございました☆

No.7 09/01/31 06:14
通行人7 ( ♀ )

私の友人にそういう人います!!私も主さんと同じように「日記を書いたり暢気にコメント書いてる時間あったらメールくらい返せよ」って思い、カチンときたこと何回もあります。
けれど一方で私も同じような事をやってしまいました。メールは返さずにきっちりブログは更新…(笑)ただ私は悪気はありませんでした。返そう返そうとは思いつつも、なんとな~く気分で携帯のメールを打つ気分ではなかったのです…。

その友人の気分もあるのでは?

No.8 09/02/01 02:19
通行人8 ( 20代 ♀ )

まさにそーゆー人です✋💦

2~3日どころか、1~2週間ほど返さないときが多いです。
急ぎの用はめんどくさいながらにも、あまり連絡とらない子だし、返事しなきゃ‼と思ってすぐかえしますが…。

わりとメール・電話が苦手で、mixiとかの日記についでな感じで、返事かいたりしてます(笑)

いっぺんにメール来たり、何て返そうか考えてるうちに忘れたり…。

でもまわりの友達は、返事遅いって文句いってくれるし、(たまに催促が来ます笑)割かし分かってくれてるので、甘えていつまでもノロノロ返信です💧

ルーズっちゃルーズだけど…悪気ないと思います。 自分の時間が大事な人なのでは❓💦

No.9 09/02/01 08:38
匿名希望9 

そんなママ達や知人居るよ沢山ね。ほっとけば、そんな人を[友]なんて呼ば無いな。そんな人間なんか適当に、付き合ってれば良いんじゃない疲れるだけだよ。適当な人間は、適当にあしらうだね。主さん嫌いでしょ、そのママさん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧