🆘ペットを亡くされた方教えて下さい🆘

回答27 + お礼5 HIT数 3650 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/01/31 15:53(更新日時)

死んだはずの愛犬が現れました。 嘘のような本当の話です。
15歳の愛犬が4日前に老衰で寝たきりの状態になり最後にワンと吠えてこの世を去りました。
悲しくて悲しくてここ数日間毎日泣いていました。
先日、布団で寝ようと横になっていたらいきなりドスっと重みが‥布団の上で動いてました。その後私の布団の周りを走っていました。姿は見えないけれど雰囲気で感じてしまいました‥。
成仏出来ていないのでしょうか?😢心配です。
遺骨は家に置いた状態になっています。
このような経験された方いますか?
教えて下さい😢

誹謗中傷はやめてください🙇

タグ

No.899638 09/01/30 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/30 00:16
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

そのような経験はありませんが、悲しみに暮れている主さんに、元気だよって会いに来てくれたのかもしれないですよ。そんなに悲しまないでって言いにきたのかも。会いに来てくれてありがとうって伝えてみたらどうですか?

No.2 09/01/30 00:27
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
愛犬は家族が寝ている深夜に逝ってしまいました😢
最後まで付き添ってあげられなかったから恨んでいるのかと不安になりました‥
来た時に怖いと思ってしまい布団の中で震えてしまいました‥最低です。

No.3 09/01/30 00:35
匿名希望3 

ちょい前に死んだ猫なんですが、たまーに外で遊んでるみたいですね。姉がその猫の気配と鈴の音を聞いたそうです。
見えなくてもはっきり分かったそうです。
外が大好きだったので中には入ってこなかったみたいです 笑
死んじゃった後も好き勝手に過ごしているんじゃないかと感じました。

最近は感じないそうなので、時間が経てば成仏してくれると思います。
うちのはまだ遊んでそうですが😃

No.4 09/01/30 00:49
通行人4 ( 10代 ♂ )

たくさんの愛情をもって一緒に過ごした愛犬が家族を恨んだりするはずは絶対にありません‼自分はそういった経験はないので、主さんが少しうらやましいです。(もしかしたら気付いてないだけかもしれませんけど…)人間が49日たたないと旅立てないように、もしかしたら動物もそうなのかもしれませんね😊きっと、主さんを元気づけるために「遊ぼう‼」って言ってるのかも😁近くにいるなと思ったら、名前を呼んでみたらどうでしょう❓喜ぶかもしれませんよ‼

No.5 09/01/30 00:50
匿名希望5 ( ♀ )

きっと主さんが自分を責める度にわんちゃんは悲しがってると思います😢
みんなが寝てる間に息を引き取ったのもみんなが少しでも悲しませないために選んだ方法なのかも😢
姿が見えないはずなのにいるのがわかるのは誰でも驚きます😢あまり自分を責めないでください✊

わんちゃんはきっと主さんの笑顔がみたいはずです😢‼



下手くそなレスごめんなさい。
不快に思われたら本当にすみません…

No.6 09/01/30 01:00
お礼

皆さん一括ですみません。ありがとうございます😢うちの犬は可愛いくて優しくて本当に大好きでした。
今まで精一杯可愛がってきました。
だからプラスにとらえるようにしないとですよね‥3さん、やはり気配感じる方もいらっしゃるんですね 少し安心しました。

No.7 09/01/30 01:19
通行人4 ( 10代 ♂ )

そうですよ❗
確かに大切なモノを亡くすのはとてもつらいことです。自分も動物が大好きなので今までたくさんペットを飼って、その分つらい別れも経験してきました。
でも、いつまでも悲しむだけではそれこそ、動物達が成仏できなくなると思います。


だから、主さんも今はまだつらいかもしれませんが、自分は大丈夫だということを見せてあげないと、今度こそ「化けてでるぞー😣」ってワンちゃんに怒られちゃいますよ(笑)


たとえ姿はもう無くても、主さんの心の中にはワンちゃんとの思い出がたくさんあるはずですし、いつでも主さんのことを見守ってくれているはずですよ😊

生意気なことをたくさん書いてすみません😥
でも、そう思えば少しは気持ちが楽になると思います❗


長文失礼しました。

No.8 09/01/30 01:25
お礼

>> 7 再レス、ありがとうございます。温かいお言葉に涙が溢れてしまいました‥
今は本当に悲しくて辛いですが前向きに考えて行きたいと思います😢

No.9 09/01/30 01:35
通行人4 ( 10代 ♂ )

いえいえ、お役に立てたのなら嬉しいです😊

もう少し時間がたてば気持ちも落ち着いて、いつか笑って愛犬の話ができる日が来るはずですから、頑張って下さい‼

No.10 09/01/30 03:18
通行人10 ( ♀ )

主さんが 悲しんでるから 心配で旅立てないのだと思います。ワンちゃんには、ありがとう もう大丈夫だから と言葉を かけてあげて ゆっくり魂を休ませてあげませんか?縁あって主さんと巡り逢ったのだから 再び また出逢います。その為の今は魂の休息で、ちょっと休んだら、また主さんの前に生まれ変わり きっと会いに来てくれますよ。遺骨は、自然に還す=土 という意味ですから 家に いつまでも置いていてあげては よろしくないですよ。今 主さんが ワンちゃんの為に、やるべき事は ありがとうの感謝の言葉と、ゆっくり休んでと安心させてあげて、遺骨を自然に還してあげる事です。ワンちゃん 幸せでしたね。次に会いに来てくれた時も幸せにしてあげましょうね

No.11 09/01/30 04:10
匿名希望11 ( 20代 ♂ )

スレを見てびっくりしました。
僕も同じような体験をしたことがあります。

自分も犬を飼ってて(シロって名前だったんですけど)、2年前に病気で死んでしまいました。
それから3日後の夜にシロの鳴き声が聞こえたんです。
家の近所には犬飼ってる家はないし、何よりシロの鳴き声は特徴的なので間違いないです。


シロが死んでしまった時はただただ悲しくて、シロに対して申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
毎日毎日、病気で苦しかったはず。だけど自分はシロの苦しみのどれだけを解ってやれたんだろう?あいつのして欲しい事をどれくらいしてやれたんだろう?
きっと全然解ってやれなかったんだろうな、と思い、冷たくなったシロの前で「ゴメンな、ゴメンな」といつまでも泣いていたのを覚えています。



だけどその時聞こえてきたシロの鳴き声は、シロが散歩に行った時や、フリスビーで遊んでいる時に喜んで鳴く声だったんです。

今ではあれはきっとシロが「幸せだったよ」って僕に教えてくれたのかな、なんて思っています。


主さんのワンちゃんも、主さんに感謝してるのだと思いますよ😊

No.12 09/01/30 04:46
匿名希望12 ( ♀ )

動物には"邪気"(恨んだりする気持ち)が無いから、純粋な魂で旅立ったはずです。香取章子さんのペットロスの📖を読んでみてください。哀しみの癒し方などが詳しく載っていて、私が16年暮らした🐱を亡くした時にその📖に救われました。私もその🐱が逝ってから、片付けたはずなのに🚻の砂をかく音や、床を歩く音を聞きました。愛していたペットが居なくなったことを受け入れられずに「もう一度会いたい」とか「戻ってきて欲しい」という強い念が作用して、鳴き声や足音や体の重みを感じさせるのだそうです。哀しみを癒やすには、今はとにかく泣きたいだけ泣くべきです。哀しみを抑えてはいけません。涙と時間が💖の痛みを癒やしてくれます。動物が亡くなると天国の手前にある"🌈虹の橋"を渡るそうです。とても💖が穏やかになるので是非読んでください。私は愛猫を亡くして2ヶ月泣き暮らしましたが、捨て猫の里親になって2才の🐱を家族に迎えました。そうしたら、亡くなった猫のことが"幸せな思い出"に変わり、涙が「ありがとう」という感謝の言葉に変わっていきました。主さんのワンちゃんも虹の橋を渡って、仲間達と一緒に元気に走り回っていますよ。☺

No.13 09/01/30 06:19
悩める人13 

私も猫を亡くし悲しい毎日を過ごしてました。

不思議な音も聞いた事あります。

今いるんだな😃と思いました。

そんな時は主さん👆
犬が好きだった物を食べてあげるのも良いそうですよ。
犬が主さんの口を借りて食べるから😃

お互い早く元気になりましょうね😃

No.14 09/01/30 07:57
通行人14 ( 20代 ♀ )

母が昔あったそうです。


生まれた時からずっと一緒にいた猫が、母が13歳の時に亡くなってしまって…

そしたら夜布団に入って来たそうです。毎晩一緒に寝てたから違和感も何もなく…
だいたいひと月ぐらい経った頃、親に
「いなくなって寂しいだろ」と言われ
「いや、一緒に寝てるよ❗」と返すと
「それは良くない、行くとこ行かせてやれ」


…祖母も母も霊感が強いから受け入れられた話だと思います。
その晩から猫は来なくなったそうです。
母は親に話してしまったことを悔やんで初めて猫を失ったことに泣けてきたそうです……


あと信じられない話かもしれませんが、前に飼っていた猫のだと思いますが、たまに足音がします。布団の周り歩いてたり階段降りる足音とか。

確かに成仏できてないのかなってたまに悩みますね…


「成仏できなかったら私が死ぬ時連れてくわ」てふっきってます(^_^;)

No.15 09/01/30 08:24
お礼

一括ですみません。
自分でも正直半信半疑でした‥でも皆さんのレスを見て確信に変わりました。やっぱり愛犬だったんだと
「虹の橋」読みました。虹の橋の入り口前に「雨降り地区」がありその雨は飼い主の涙だと知りました。泣いてばかりいるとペットも悲しくて雨降り地区から離れられないと‥私が少しでも元気になって虹の橋を渡ってもらいみんなと仲良く遊んで欲しいです。
犬嫌いな犬だったので若干心配ではありますが💦皆様温かいレス本当に感謝します😢

No.16 09/01/30 09:25
匿名希望16 

人間に限らず動物、魂がある生き物は魂願をこめてこの世に何度も生まれてくる
主さんがワンちゃんと何度生まれ変わっても、また会いたいと魂願を強く持っていれば実現できるそうです
ワンちゃんもソレを望んでるはず

No.17 09/01/30 11:21
匿名希望17 ( ♀ )

うちは、夢に現れてました。疲れたり、悩んだり、辛い時に…
最近、新しい犬がきたのですが、それから一切見ません。大事に大事に育てたいです。

No.18 09/01/30 17:57
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

きっと主さんの事が大好きで逢いにきたんですよ。お別れをしににきたのかもしれません。「ねぇ、君を大好きだったって事を忘れないでね」ってメッセージかも知れませんね。
私の知り合いも猫が死んだ次の日に死んだ猫の声と音を聞いたって言ってました。

No.19 09/01/30 18:06
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

「もぅそんなに悲しまないで。魂は生きているんだよ。元気をだして」って犬が主さんを励ましにメッセージを伝えているかも知れません。

No.21 09/01/30 21:51
匿名希望12 ( ♀ )

お助け人20さん、「明日にでも🏥へGO!」って、ふざけてるんですか❓本当に主さんが🏥に行くべきだと思うならその理由を説明してください。皆さんが親身にレスしてる中で、アナタのを見て非常に不愉快です。

No.22 09/01/30 22:21
匿名 ( LpZEw )

昨年大事な猫亡くしました😢 今の主さんの気持ち、痛いほどわかります。まだそこで、ミャー 🐶ってお座りしていると想う時もありますよ😌 …精神科に行っても共に過ごした、かけがえのない思い出は消えませんから😌 ペットからもらった、宝物がない方には、わかりようがありませんよね😔

No.23 09/01/30 22:23
通行人23 ( 20代 ♀ )

心が無い可哀相な20さん

あの文章を見て怒るだけ エネルギーの無駄使いですよ みなさん

こういう的外れな意見を述べる方は
愛を知らないのです
人に優しくされたことがないのです

お気の毒に…

No.24 09/01/30 22:30
匿名希望12 ( ♀ )

23さんに賛成です。素直に感情を表せない、人の痛みがわからない人は実は弱虫で孤独なんだと思います。そういう人こそ精神科に相談に行くべきですね。どうせ、意気地無しだしプライドが邪魔をして🏥には行けないでしょうけどね。

No.25 09/01/30 22:47
悩める人25 

20は明日🏥行くみたいです😃


主さん私も愛犬が亡くなった後色々不思議な現象が起こりました😃 亡くなった日には 家に置いているおりづる蘭と言う 観葉植物の葉が 百葉くらいある中 一葉だけが 激しく揺れました❗揺れ方が 愛犬が尻尾を振るように横にでした❗ 見たのは私だけじゃなく親も親の親友達も見ました❗皆不思議に見てましたよ😃 その揺れは 遺体があるうちはずっと揺れてました❗ 火葬して遺骨を持ってきてからは 声や走る足音が廊下から聞こえたり 夜中寝ていると 影が出たり しかも 私は子を生んでから子にばかり気を取られ あまり可愛がらなくなっていたから 怒っていたのか 死んだ日の夜寝ている時に手を噛まれ 私は必死にもがきましたよ😔 朝起きたら痣がありました… 私の母は夢に愛犬が出て 連れて行かれそうになったみたいです😔 うちの愛犬は母から離れれない犬だったから 成仏できず寂しくて母を連れて行こうしたみたい😔 遺骨を家に置くのは良くない❗言われましたが 今でも置いています… 愛犬の不思議現象は翌々年にもう一匹の愛犬がなくなり修まりました。 きっと 二匹で成仏したから 寂しくないのかな😃

No.26 09/01/30 22:57
匿名希望26 ( ♀ )

主さんの投稿をみて涙が止まりません。家族同様暮らして来たペットを亡くすのはホント辛いです。昔我が家の犬が亡くなり悲嘆に暮れていた時足音や鳴き声が聞こえました。夢みたり。

No.27 09/01/30 23:49
通行人27 ( 30代 ♀ )

私もありますよ😢
紀州犬が亡くなった時は家族4人全員でコンクリートの庭をカツカツと走り回る音を聞き、雑種犬が亡くなった時は私だけでしたが三年も経ち悲しみを忘れかけており亡くなった日も覚えて無いのに命日に夢にリアルに出て来てくれました🎵(あまりに感触がリアルだったので亡くなった日の写真を見たら日付が同じでした)
心配して懐かしくて会いに来てくれたと私は思っています😆⤴

No.28 09/01/31 00:21
匿名希望28 ( 10代 ♀ )

私もあります😊
3年前溺愛してたフェレットが老衰で亡くなりました😔
最後は病気で起き上がる元気もなかったはずなのに死ぬ直前に小さくてか細い声で泣きました..
それからお骨になって家に帰り数日たったある日リビングからフェレットの泣き声がしました。

それからは命日には必ずどこかで声を聞きます😊
私に会いにきてくれたんだって思います☺

No.29 09/01/31 00:40
匿名希望29 

夢か幻聴、幻ですね。

人間の脳は、色んな物を感じさせたり見せる。中には想像した物を、さも現存するかの如く見せたり聴かせたりする。
逆パターンに、見たり聴いていたのに『上の空』ってヤツで記憶にないって経験が誰にでもあるはず。人間の五感なんて、大して当てにならないもんなんですよ。

いつまでも嘆いているより、お疲れさま🙇と思ってあげたらどうですか?

No.30 09/01/31 01:17
お礼

皆さん、一括ですみません。26さん、泣かせてしまってごめんなさい。
私も皆さんの優しいレスが本当に心にしみています‥
後悔ばかりだったんです‥。今更遅いのに
15年前、手のひらに乗る大きさの頃、我が家にやって来ました。初めての犬でした。
あっというまに年をとりおじいちゃんになってこの世を去ってしまいました‥愛犬のおかげで家族が一つになれた事。沢山の愛情と優しさをもらいました。私が悲しくて泣いていれば涙をなめてくれる優しい子でした。母が大好きで母の帰宅時間になると毎日玄関で待っていました。
沢山の思い出をありがとう。ゆっくり休んでね。と伝えたいと思います。皆さんありがとうございました。

No.31 09/01/31 15:24
通行人31 

私は逆に主さんが羨ましいかも…。

亡くなった🐶に会いたいのに、一回も主さんの様に会った事ありません。

No.32 09/01/31 15:53
匿名希望32 ( ♀ )

初めまして
愛犬を亡くすと悲しいですよね⤵😭
泣いても泣いても涙がとめどなく出て来ますよね😭
主さんの愛犬は成仏出来ないでいると言うより多分、「自分は此処にいるよ😊」
と存在をアピールしたかったのでしょうね😊
遺骨はまだ家に有るのですか?
有るのであれば家に置いておかない方が良いそうですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧