注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

離婚は…

回答14 + お礼14 HIT数 2897 あ+ あ-

ほくと( 38 ♂ cNyUw )
09/02/06 18:24(更新日時)

私38 妻36 長女 中1 長男小5 二女年長組 義母の6人家族でした。昨年は非常に喧嘩の多い年でした。価値観の違いからです。昨年の暮れに生活費が17万足りないといわれ、理由もはっきりしないまま、クルマを売却しましたところ、「これであたしの自由はなくなるのね、窮屈な生活をすればいいわけね」と言うので、生活のためだってのがわからないのかと喧嘩になってしまいました。 翌朝起きると妻の姿はありませんでした。 メールで「離婚して、1人になって考えたい。落ち着いて考えたらあなたのところに帰るかもしれない」 納得できるわけもなく、話し合いを希望すると「話し合うことはない、あなたには会いたくない、黙って離婚して」ますます、納得できずに子供はどうするかを聞くと「子供は大事、だから近くにいる。落ち着いたら迎えに行くから」でした。 子供達は「ママを信じて帰るのを待っている。だから離婚しないで」と言います。最近では子供のメールにも返事がないようです。 妻はもう、子供達への愛情も失ってしまっているのでしょうか? 今の状況は決して子供達にいい影響を与えるものではないですよね? 離婚したほうがいいでしょうか?

タグ

No.899953 09/02/05 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/05 16:28
匿名希望1 ( ♂ )

問題は車だけではなさそうですね。話し合いにも応じないところに奥様の心境が見られます。主さんは本当に全く心あたりがないのですか?

No.2 09/02/05 16:30
通行人2 ( ♀ )

どうなんだろう…
とりあえず別居で様子を見てみては?
戻る可能性があるならって。

No.3 09/02/05 16:34
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

奥様には男がいますね…

恐らくそのうち帰って来ると思いますが、その時主さんが受け入れられるかどうか…

No.4 09/02/05 17:01
匿名希望4 ( ♀ )

女が子供置いて出て行くって、だいたい男ですよね…まぁ熱も覚めたら戻ってきそうですが、夫婦の修復が大変そうです。頑張って。

No.5 09/02/05 17:24
通行人5 ( 20代 ♀ )

奥さんは近くでアパート借りる様なお金あるの?実家に戻った?それとも男…!?

No.6 09/02/05 17:33
匿名希望6 

😨😨😨

年長 小学生置いて出ていくって😨
まじ?

主さんが 暴力した?浮気した?
お金に細かすぎたとか?

何したのよ💨

普通しないよ💦💦💦家出なんか。

正直に言ってみ💨

No.7 09/02/05 18:25
お礼

>> 1 問題は車だけではなさそうですね。話し合いにも応じないところに奥様の心境が見られます。主さんは本当に全く心あたりがないのですか? 価値観の押し付け、モラハラが多かったのは認めます。私に浮気やDVはありません。
あと妻に言われたことがあるのは「あたしが苦労してても協力してくれない」ですね。
これはお金のことだとおもうんですが。

話し合いに応じないのは、話を押しつけられるのが怖いからだとおもっています。

No.8 09/02/05 19:05
お礼

>> 2 どうなんだろう… とりあえず別居で様子を見てみては? 戻る可能性があるならって。 別居ならいいんですけど、全然居場所もわからないんですよね。

No.9 09/02/05 19:18
お礼

>> 3 奥様には男がいますね… 恐らくそのうち帰って来ると思いますが、その時主さんが受け入れられるかどうか… 男の可能性も考えてはいます。
しかし、一月の半ばまでは友達のところに居たことまでは掴んでいます。その後は不明なんです。

男だった場合、帰るのなら子供のためにも許そうとおもっています。

No.10 09/02/05 19:21
匿名希望10 ( ♀ )

奥さん、恐らくキレたんだと思います。
主婦って、家事・育児だけだと社会から取り残された感じがあります。更に、価値観を押しつけられたら、感情の居場所が無くなっちゃったのではないでしょうか?
子供を置いて出て行くのは、本当に余程のことが無いと考えられません。例え、外に男がいたとしても、私なら子供も連れて行きます。
主さんにも、思い当たる部分があるなら謝った上で話し合いを求めてみたらどうでしょうか?

No.11 09/02/05 19:24
お礼

>> 4 女が子供置いて出て行くって、だいたい男ですよね…まぁ熱も覚めたら戻ってきそうですが、夫婦の修復が大変そうです。頑張って。 男だった場合、子供への愛情が残っているのかが鍵だとおもうんですよ。
下の娘が小学校入学なんですが、いまの経済状態ではランドセルも買えないかもしれないのは妻が一番わかっているとおもうんですが、それでも反応がなければ決断したほうが子供のためだとおもっています。

No.12 09/02/05 19:28
お礼

>> 5 奥さんは近くでアパート借りる様なお金あるの?実家に戻った?それとも男…!? 妻はお金はないと思います。働いてはいたのですがアパートを借りるまでは足りないと。
ウィークリーマンションとかなら可能性もあるとおもいますが、賃貸条件がわからないのでどうでしょうか。
妻の母と同居しているので実家はありません。

No.13 09/02/05 19:33
お礼

>> 6 😨😨😨 年長 小学生置いて出ていくって😨 まじ? 主さんが 暴力した?浮気した? お金に細かすぎたとか? 何したのよ💨 普通しない… 正直に。
なんにも心当たりはないんですよ。
ただ、モラハラだと言われたことがあるので原因はそれだとおもっています。

妻は大変子供を可愛がっていたので子供を置いていくのにはそれなりの理由があるはずです。こちらの推測では、連れていっても生活が出来ないからではないかとおもっています。

No.14 09/02/05 19:43
お礼

>> 10 奥さん、恐らくキレたんだと思います。 主婦って、家事・育児だけだと社会から取り残された感じがあります。更に、価値観を押しつけられたら、感情の… 積もり積もったものがパンクしたんでしょうね。
完全にすれ違いの生活でした。週末しか顔を合わせることがなく、妻の不満も聞いてあげることありませんでしたから。
謝るのはとことん謝りましたが、「信じない」それだけでした。
離婚にも応じるから、子供のことを決めたいとも話したことがありますが、「離婚が先」と言われましたね。
なにがしたいのかわからない状態です。

No.15 09/02/05 19:43
匿名希望15 

主さん婿養子ってこと?
お義母さんは何て言ってるんですか?
にしても自分勝手な奥様ですね~
単に金欠でイライラしてるだけなら しばらくしたら帰ってくるんじゃないですか?

No.16 09/02/05 19:52
お礼

>> 15 婿養子ではなく、ただ妻が勝手に引き取っただけです。

義母は「原因はあなたにあるんだから、娘は悪くない」 まあ、原因はそうかもしれませんが、いまの状況をなんともおもってないみたいです。
子供達も精神的に参ってきているのになにも感じていない義母です。妻とは連絡を取り合っているんでしょうが。

No.17 09/02/05 20:30
匿名希望17 ( ♀ )

へんな親子だね、娘が孫置いて出ていったのに探しもしないの
義母は知ってると思う、いくら成人した娘だからといっておかしいよ心配もしなくて開き直り
母親が幼児おいて出ていくって男にのぼせてるしか無いじゃん

No.18 09/02/05 21:27
匿名希望6 

実の母が同居だから 子供置いて行けたんだね☝
義母は行き先知ってるわそれ☝😃
主さんに 頭冷やしなっ て事だ。
1週刊もすれば帰るよ。母親なんだからさ。
でも モラハラなら
もう一生 治して。
治らないなら 主さんがカウンセリングに
きちんと行って、自分を見つめ直さないと、もう 一生後悔するよ🔥🔥🔥

んなもん🔥 次の嫁貰ったって、また逃げられるよ😲💦 どうするよ💦

とにかく モラハラ治しな💦

夫婦は対等!
昔と時代が違う!!
妻とは何でも協力!!
戻って来たら、話し合いで物事進めるんだよ!!
戻った妻をぜーーーーーーーーったい攻めるな!そっとしてあげて!!
ムカついても攻めちゃダメ!!


頑張んなよ!😤まだまだ諦めちゃだめ!

No.19 09/02/06 09:15
通行人19 ( ♀ )

生活費が足りない、じゃあ車売ろう。

それじゃダメだわ。

奥さんの期待してた答えは『俺が副業のバイト探して頑張るよ』だったわけです。

価値観の違いって言うけど話しようとしてもすぐケンカになるんじゃ話し合いにもならない、奥さん疲れちゃったんだね。

お義母さんに、生活費を増やす為にバイトしますから、子供をよろしくお願いしますって、頭下げてとにかく稼ぎをふやしなよ。

そしたら話が伝わって奥さんも帰ってくるかもね。人の家にやっかいになるにも限度があるからね。

ランドセルって二万以下からあるよね。…主さんの親に相談したらどうですか?

No.20 09/02/06 10:13
匿名希望6 

コストコなら 1万以下だし💨

コストコ近くにない?
入会してる友達いない?買ってきて貰いなよ。

No.21 09/02/06 14:53
お礼

>> 17 へんな親子だね、娘が孫置いて出ていったのに探しもしないの 義母は知ってると思う、いくら成人した娘だからといっておかしいよ心配もしなくて開き直… 可能性としては高いとおもいますが、確定したわけではないので、決め付けた行動は避けたいですね。

No.22 09/02/06 14:55
お礼

>> 18 実の母が同居だから 子供置いて行けたんだね☝ 義母は行き先知ってるわそれ☝😃 主さんに 頭冷やしなっ て事だ。 1週刊もすれば帰るよ。… 妻は家出してから、もう50日になりますから。

悪いところは直さないかぎり先はないのはよくわかっています。

No.23 09/02/06 14:58
お礼

>> 19 生活費が足りない、じゃあ車売ろう。 それじゃダメだわ。 奥さんの期待してた答えは『俺が副業のバイト探して頑張るよ』だったわけです。 価… 私は仕事が朝11時から夜中26時くらいで、手取り30くらいありました。妻は10くらいのパートなんでとても足りなくなる理由がわかりません。

ランドセルはなんとか親に頼むつもりです。

No.24 09/02/06 14:59
お礼

>> 20 コストコなら 1万以下だし💨 コストコ近くにない? 入会してる友達いない?買ってきて貰いなよ。 コストコとは?

No.25 09/02/06 15:45
通行人25 ( 30代 ♀ )

んー自分で稼ぐ努力すればいいのであって、生活費を削って捻出しなくても良かったんじゃないの?
なんか家庭に向かない亭主だね。

No.26 09/02/06 17:49
通行人25 ( 30代 ♀ )

書いていないだけで給与を趣味とか他で使ってんじゃないの?
それから嫁の実家に住む抵抗なかったの?

あとさ自分の手取りについて十分に生活していける額です!て言うけど家計を切り盛りしたことあるの?
嫁同様、主も、ちょっと勝手過ぎだわ

No.27 09/02/06 17:52
お礼

>> 25 んー自分で稼ぐ努力すればいいのであって、生活費を削って捻出しなくても良かったんじゃないの? なんか家庭に向かない亭主だね。 生活費を削るとはどういう意味でしょうか?

今計算すると月に30万あれば充分生活できるんですよね。

No.28 09/02/06 18:24
お礼

>> 26 書いていないだけで給与を趣味とか他で使ってんじゃないの? それから嫁の実家に住む抵抗なかったの? あとさ自分の手取りについて十分に生活して… 私は無趣味で小遣いもタバコ代だけです。

妻の実家ではなく、私の持ち家で義母を引き取っただけです。

30あればというのは実際、一月にやれましたからです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧