注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

臨機応変な行動

回答3 + お礼3 HIT数 781 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
06/07/23 05:00(更新日時)

今日仕事で、頼まれた物を急いで持ってくると言う事が有りました。商品だから、伝票とセットなんですが、いつも商品+伝票なので、伝票をもらって職場に戻ると、伝票は後でっていえば良かったのに…みたいな事言われました。私は伝票で暫しの時間は仕方ないと思い待ってたんですが、私って、そういう機転利かないんです。あ、そうか。みたいに後で思う事ばかりで。簡単な事なのですが、いざ、自分がやってる時って、頭が回らないです。それと、自分は気を遣って為たことでも、周りから、何してるの?みたいな事ありますか?仕事=お金を頂くのですから色々あるとは思いますが、今日は落ち込みました。みなさんは、私みたいな事ありますか?

タグ

No.90021 06/07/21 16:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/21 18:30
初心 ( 30代 ♂ N1apc )

なんでも一人でこなせるキャリアウーマンよりも、貴方のような人がいた方が職場は明るくなって良いのではないでしょうか。
(^-^)

仕事が出来るだけじゃ世間は渡って行けませんよ。
貴方は貴方のまま、笑顔を振り撒ける素敵な人でいて下さい☆

No.2 06/07/21 19:29
お礼

>> 1 レスありがとうございます。そういう温かいお言葉に感謝致します。でも、私みたいな者が同僚だったら、きっと引くと思いますよ。(笑)

No.3 06/07/22 18:52
悩める人3 ( 20代 ♂ )

私も同じ様な事で悩んでます。する事が、いつも効率悪くて時間かかるし…。
直したいけど、どうしたら良いのか分からないし…。
時間かかるから、更に焦って失敗したり…。自分の鈍さが嫌になります…(T_T)

No.4 06/07/22 21:11
お礼

>> 3 私も、まさにその通りです。自己嫌悪になってしまいます。レスありがとうございました。

No.5 06/07/23 01:53
風鈴 ( ♂ dAopc )

全ての人が完璧に仕事をこなすなんてないと思いますよ。人それぞれ能力が違いますから。一生懸命に仕事に取り組む、それが一番だと思います。焦らずに頑張って下さい!

No.6 06/07/23 05:00
お礼

>> 5 レスありがとうございます。そのように私も思うし、他人に対しても、そのように接してます。職場の人の悪口言うわけではないですが、自分がその(ミス)立場だったら、まっ、いいかで、私がすると大きくいうんです。私は他人の揚げ足とったりするのとか嫌いなんで、いち2言いません。それに、逆ギレ為るわけではないですが、私は悪くないと思います。私は、伝票である程度時間かかるのは仕方ないし、見てると周りの人って、待つ事に慣れてないと思います。待たされると不機嫌になってます。先日も、運転中、交差点で左折中、歩行者横断を待ってたら、後続に怒鳴られましたから。長文すいませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧