注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

リップメイクについて

回答2 + お礼0 HIT数 783 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
09/01/31 06:26(更新日時)

アドバイスしていただきたいです。

リップメイクの仕方
リップクリームを塗る。
コンシーラーで色を消す。
ディオールのグロスを塗る(硬めで、色はしっかり付くかんじ)
透明のグロスを塗る。
終了
ズットこんな感じなんですが、今になって変だったらどうしようと不安になってきました。
やはり口紅も塗ったほうが良いのでしょうか??
あまり口紅は好きではなく、今まで避けてきたのですが・・・。
もとの唇の色は赤が強くて、あう色があるのか心配なのも理由です(>_<)

あと、仕上がりは淡いピンクやオレンジ系で、あまり強調してない感じにしたいです。
普段のやり方では、だいたい理想の色にはなるのですが、時々コンシーラーの色とまざって白っぽくなることがあります(>_<)
きれいにリップメイクしたいです。

No.901758 09/01/31 04:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/01/31 04:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

透明グロスはいらないと思います😃テカテカになりませんか❓テカテカも可愛いのですが、二十歳を過ぎたら、品のある艶の方が好感度🆙しますよ💕😊
ベージュ系なら、コンシーラーでしっかり元の色を消した方がいいと思うのですが、ピンクやオレンジ系なら、ファンデでいいと思います😃少し赤みが残るくらいの方がなじみがいいですよ😃
口紅はあったら便利ですよ⤴私は大人の女を演出したい時に使います❤グロスだけで仕上げると、少し子供っぽさが残るのですが、口紅を使うとセクシーな口元が作れますよ☺

No.2 09/01/31 06:26
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うちの会社の女の子は仕事中はリップだけか口紅です。
グロスは仕事には不向きな気がします💦
TPOにあわせて口紅も使われてはどうですか?😃
やっぱ年齢とともに口紅のほうが合うようになる気もします。
私はスポンジにのこったファンデーションを唇にも軽く塗って少し色を抑えて(私も真っ赤な唇です💦)、オレンジやベージュ系の口紅をくてますよ😃
私的には、グロスで光らせるより自然になる気がして二十歳すぎからは口紅派かな…でもグロスみたいなトロンとした液体の口紅が、両方の間みたいで一番すきです😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧