注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

至急お願い致します!

回答2 + お礼1 HIT数 623 あ+ あ-

通行人( 15 ♀ 2nmpc )
06/07/24 20:52(更新日時)

AD とは何なんですか?
アタシの塾の先生がADのコを見る(勉強を教える)らしいのですが、その際に ADとは何か と聞かれたので………。
教えて下さい!

タグ

No.90248 06/07/21 20:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/21 21:09
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

『ADHD』と言われている一つの脳障害かと思われます。「注意欠陥・多動障害」といいます。具体的に言うと、注意力が欠乏しており、すぐに集中力が切れたり、落ち着きがなかったり衝動的であったりという症状が見受けられます。詳しい事はこれ以上私も知らないのですが、調べてみると色々出てくると思います。

No.2 06/07/21 21:10
通行人2 ( 20代 ♀ )

違ったらごめんなさいm(_ _)m
それってADHDのことなんじゃないでしょうか?
日本語で注意欠陥/多動性障害って言います。
年齢に見合わない注意力や多動性を持った子供のことです。
授業中に突然席を立って逃走しちゃったりするんです。

No.3 06/07/24 20:52
お礼

一覧のお礼と、返事が遅れてしまった事 本当に申し訳ありません。
お二人のお陰で塾の先生が、その生徒さんとうまくやっているようです。
感謝します。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧