注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

靴擦れで水ぶくれ…正しい処置は?

回答3 + お礼1 HIT数 12926 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
09/03/01 17:29(更新日時)

靴擦れをしてしまい、足の裏に水ぶくれが出来てしまいました

まだつぶれていないのですが、処置を調べたら焼いた針で水を抜くのと、そのまま絆創膏で保護する方法が出ました

皆さんはどっちの処置をしますか?
また靴擦れしない方法などあったらお願いします
新しい靴じゃなくても、小指やかかとにもよく出来てしまうので…

No.902597 09/03/01 16:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 09/03/01 17:29
お礼

皆さんありがとうございます

水を抜く方法をされる方が多いんですね
と言っても二人ですが^^;
さっそく処置します

靴擦れしない方法を教えて下さった方もありがとうございます
参考にさせて頂きます

No.3 09/03/01 16:37
通行人3 ( 30代 ♀ )

焼いた針で水を抜いた後に絆創膏で保護してました。

No.2 09/03/01 16:27
通行人2 ( ♂ )

マメが出来そうな皮膚の上に、直接バンソウコウを貼ってしまえば靴擦れは出来ませんよ😄

No.1 09/03/01 16:08
ぶりぶり佐衛門 ( 30代 ♂ 5bfpc )

私はいつも前者です。清潔に保たねばなりませんが、治りは早い気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧