注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

お聞きしたいことがあります。

回答12 + お礼7 HIT数 1381 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
06/06/10 22:30(更新日時)

初めて此処を知り入会為ました。いろんな人が悩み書いて相談為てることに驚きました。実は娘中ニなんですが友達の子とを此処に相談したらしいです。その本人も、其のときにめちゃくちゃな事をいわれたらしいです。お前みたいなのは、死ねばよいとか、中二で好きな人いるなんでませてるとか、親の顔見たいとか、そんなこはいい大人にならんとか。そんながいるから直ぐ下ろしたりエッチとか走るやつがいるとか、そんな悩みではないらしいのに、其れに対しその回答したひとに怒りを書いたら、その悩んでる子が書いた文章にペナルティで、中止の期限月をだされたみたいです。私の娘も其れに対し反論したら中止され、酷い事話した人も解除?されたらしいけど?娘からただあこがれ。自分の今の悩みを誰にも言えない、此処には知らないい人だからいろんなアドバイス聞けるかと勇気をだし、書いたのになぜそこまでいわれないといけないの?何故直ぐエッチしてるとか、心の悩みをそんなふうに言われるのと聞かれ事情聞いたとこ、その子は親の事と、自分の事悩み、今好きな人?あこがれてるひとの話を為ただけなのにと、悩んでるとか。私は此処聞それで皆さん意見をと。

タグ

No.90378 06/06/08 10:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/08 10:07
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

あの…………正直に言ってしまってすみませんが…主さんの打った文章&漢字めちゃくちゃで事情とゆうか悩みがいまいち分からないのですが……

No.2 06/06/08 10:16
匿名希望2 ( ♀ )

1さん同様、分かりにくいのですが、主さんの娘さんと友達がここで相談して、それを批判中傷され最後は削除され出入り禁止になったって娘さんが主さんに相談したという事ですか?

No.3 06/06/08 10:21
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

実際、お子さんのスレを見ていませんが、相談内容によっては、きついレスが多いと感じる方もいるかもしれませんね。でも、常識的な悩みに対しては、やたらにきつく言われることはありません。中には荒らしというイタズラしてくる人もいます。そんな人には皆さん意見をぶつけたりするので、気にしないことです。大きな問題になるのは、相談者の方にも原因があることも多い気がします。文面だけでのやりとりなので、捉え方が違ったり、友達感覚で話言葉で相談したりすると、きつく言われる可能性も高いですね。

No.4 06/06/08 10:26
お礼

解らないですか?すみませんでした。矢張具体的かかないとわからないですね。漢字ぐちゃぐちゃ?そおですか。余りにも長い文章で減らして書いて下さいと出たもので、一応確かめながら減らして登録したつもりでしたがすみませんでした。

No.5 06/06/08 10:28
通行人5 ( ♀ )

ここのサイトは荒らしや酷いこと書く人は少ないです。
失礼ですがスレ内容事態が皆を不快にさせるような内容だった可能性が高いです。もしくは余程文章力が無く勘違いして伝わっているか。
どちらにしても「削除」になるのは大勢の方が一票いれてるので、余程の事ですよ?
何処が悪かったのか考えてみるのも良い勉強になると思いませんか?娘さん達には常識でも実は社会では通用しない事だったのかもしれないし。
文章で伝えるのって本当に難しいのです。
このレスも主さんにちゃんと伝わっているかどうか…。

No.6 06/06/08 10:29
お礼

>> 3 実際、お子さんのスレを見ていませんが、相談内容によっては、きついレスが多いと感じる方もいるかもしれませんね。でも、常識的な悩みに対しては、や… 三番の方へ
ありがとうございます。そおですか、

No.7 06/06/08 10:37
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

3です。色々他の方のスレを見てみたらどうでしょう?質問の方も回答の方も。その方が具体的で納得いくかもしれませんね。素敵な人も沢山いますよ!

No.8 06/06/08 10:37
匿名希望8 ( ♀ )

んー、スレ内容にもよるかもですよ。あとは書き方の問題とか、特にギャル文字使ったスレなんかは本気で悩んでるのかって思う事あるし。まぁ荒らしがいるのは何処の掲示板でもいえることですからね。そういうのは無視すればいいんです。でもココはけっこう真剣に相談に乗ってくれる人たちが多いし、私が悩んでスレ立てた時、励ましのレスくれた人が沢山いて嬉しかったですよ。

No.9 06/06/08 11:02
お礼

>> 8 回答ありがとうございましたm(_ _)m一応少しですが拝見為ました。確に真面目に聞いてくれる人がいましたね。冷やかしもありましたが。

No.10 06/06/08 11:43
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

実際の相談が分からないので何とも言えませんが、ギャル文字使っていたり、お礼の内容もレスに対しての非難だったりしたら、やはり多少たたかれるかな…と思います。普通の文字できちんとお礼も出来ていればそんなふうに言われることはないはずです。

No.11 06/06/08 12:05
お礼

>> 10 十番さんへ
回答ありがとうございますm(_ _)mそおですよね。大分前らしいですから。内容は家庭の悩み。親の事そして自分の常態の悩み、あこがれのひと事みたいです。私の娘はそれについての友達の悩んでることについての相談ですよ( ^_^)/

No.12 06/06/08 20:34
悩める人12 ( 30代 ♀ )

あの 文面が 凄く分かりにくいんですけど。

  • << 14 しつれいなひとですね外国だなんて 解らないならわざわざ回答為なくと結構ですよ。
  • << 15 解りずらくとも回答くださったかたありがとうございます。 外国人とわかりにくいと話したかた、私は確に解りに悔いかも知れませんでしたが?詳しいの内容は聞いてないからとかきましたよね?意味伝わりにくいですが少しはなんとかわかったかたいますが?漢字使って無いから又いわれそうですが、けなすとこなんですか?

No.13 06/06/08 21:18
通行人5 

もしかしたら外国の方なんですか?(^^)ちょっと分かりづらいので皆さんレスするのが難しいかも知れないですよ?

No.14 06/06/09 23:13
お礼

>> 12 あの 文面が 凄く分かりにくいんですけど。 しつれいなひとですね外国だなんて 解らないならわざわざ回答為なくと結構ですよ。

No.15 06/06/09 23:19
お礼

>> 12 あの 文面が 凄く分かりにくいんですけど。 解りずらくとも回答くださったかたありがとうございます。

外国人とわかりにくいと話したかた、私は確に解りに悔いかも知れませんでしたが?詳しいの内容は聞いてないからとかきましたよね?意味伝わりにくいですが少しはなんとかわかったかたいますが?漢字使って無いから又いわれそうですが、けなすとこなんですか?

No.16 06/06/09 23:47
通行人16 ( 30代 ♂ )

お礼No15の様な文章を書くから荒らし(冷やかし、嫌がらせ)を目的にしてる輩がハイエナの如く集って来るんですよ。

それから漢字が分からない時は平仮名で書かず辞書で調べて漢字に変換すればカキコ時の文字数が増えて分かり易い文章になりますよ。( ^^)/

No.17 06/06/10 06:50
悩める人12 ( 30代 ♀ )

あの~私 外国人の方ですか?なんて 一言も言ってないですけど。
それを言ったの №13で レスした方です。
何か 不愉快になったので レスするのヤメます。

No.18 06/06/10 10:13
お礼

>> 17 17番さんごめんなさいね。不愉快な思いさせまして、番号書かず書いてしまいました。本当にごめんなさいね

No.19 06/06/10 22:30
夢民 ( DNgo )

ちょっとまとめてみると、中学生の娘さんが人を好きになってそのことを事情を知っている人には相談できないので、他人が集うこのサイトで相談したら思いのほか厳しい回答があったので、嫌な思いをした。ということでしょう。私の回答としては、もしかしたら上手く伝えられなかったからかもしれません。気になる回答はスルーしてくださいねってことでどうでしょうか。
ちなみに、主さんの文章が判りにくいと思うのは、最近は使わない「此処(ここ)」「為ました(しました)、為てる(してる)」「其の(その)、其れ(それ)」「直ぐ(すぐ)」「矢張(やはり)」などは、若い人にはわからないかもしれません。また、最後の一文「私は此処聞それで皆さん意見をと。」はおそらく「私はここで皆さんに意見を聞きたいと思います」だと思うのですが、それも良くわかりません。
このことで非難するつもりはありません。親として一生懸命考えておられることはわかります。改めて日本語は難しいなぁと思っています。
思春期の娘さんのことで大変だと思いますが、暖かく見守ってあげてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧