注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

私の母ですが…

回答9 + お礼6 HIT数 1543 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/06/09 14:03(更新日時)

私の母の事なんですが、4年前くらいから突然喉に違和感を感じだし、徐々に食べ物が喉につまるような感じになり柔らかく噛み砕けるものしか食べれなくなりました。喉も毎日締め付けられるように痛く、耳鼻科に毎日のように通っていますけど乾燥がひどくて炎症してて徐々に治ると言われ4年経ち悪化の一方です。歯もプチプチした感じで締め付けられるように痛いそうなんですが、歯医者に行ってもそんな大した病気じゃないと…じんましんも出るし、常にガムを噛み唾液を出すようにしてるんですけど、駄目です。内臓全て悪くないようです。どうしたらいいんですかね?

タグ

No.90468 06/06/08 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/08 12:55
通行人1 

心配ですね
総合病院で検査をした方が良くないですか

No.2 06/06/08 13:18
お礼

>> 1 ありがとうございます!総合病院ではありとあらゆる検査をしたんです。でもどこも異常がなくて…
日に日に痩せていくし、好きな物も食べれなくて、かわいそうで…

No.3 06/06/08 13:24
通行人1 

大学病院にも行ってみたのでしょうか?

No.4 06/06/08 13:57
匿名希望4 

更年期かもしれませんね...さまざまな症状があるんですよ。

No.5 06/06/08 16:12
お礼

>> 3 大学病院にも行ってみたのでしょうか? 大学病院には行っていません。歯の方は行ったのですが…やはり大学病院のほうがいいのでしょうか?

No.6 06/06/08 16:18
お礼

>> 4 更年期かもしれませんね...さまざまな症状があるんですよ。 その症状が始まる前に更年期にかかって鬱状態になって、髪ものばしっぱなし10キロ以上太り外へは出ない。という生活でした。病院へ行ってだいぶ改善された頃にこの病気にかかりました。今では家にジッとしてなく痩せたので服もいっぱい買うし、すっごく明るくなってます!そうでもしないと気がめいるそうです。父との事でストレスもあるみたいで…やはり更年期はまだ終わってないんですかね?レスありがとうございます。

No.7 06/06/08 17:23
健康オタク ( QHToc )

クエン酸で解消しますよ。安いし これからの健康維持にも飲んでください。

No.8 06/06/08 17:36
お礼

>> 7 ありがとうございます。例えばどういった物が効果的か教えていただけませんか?

No.9 06/06/08 21:13
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

じんましんが出る、と言うのは金属アレルギーかも知れませんね。お母様は歯に金属かぶせたりしてないですか?

No.10 06/06/08 21:15
健康オタク ( QHToc )

クエン酸は薬局で手に入ります。毎日食後3回小さじ半分を、水に溶かして飲むだけです。飲み始めは酸っぱいですが、体調がよくなっていくと、甘く感じられるようになります。   酸っぱく飲みにくいので、始めは少量から飲んだほうがいいですよ。

No.11 06/06/08 22:39
お礼

>> 10 ありがとうございます!早速明日買いに行きます!

No.12 06/06/08 22:41
お礼

>> 9 じんましんが出る、と言うのは金属アレルギーかも知れませんね。お母様は歯に金属かぶせたりしてないですか? 金歯なら被せてますが…もしかしてそれが原因ですか?

No.13 06/06/08 23:57
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

9です。はっきりとした事は言えませんが、内臓は悪くないとの事ですから、調べてみる価値はあると思います。金属だけではなく、その他にもアレルギーがあるかどうか、調べてみたらどうでしょうか?

No.14 06/06/09 14:01
匿名希望14 ( ♀ )

なんで クエン酸がいいんでしょう? 喉の症状は ストレスや心から くるって 教科書に書いてありました。あたしは 喉の奥から 空気が あがってきて内蔵がでそうになる状態が続いて 内科行ったら 精神科ですねって言われました。治った理由は 分からないけど やずやのこうずや 安眠ハーブ などを飲みました。安眠ハーブは ストレスも 和らげてくれます。バレリアンを飲みました。

No.15 06/06/09 14:03
匿名希望14 ( ♀ )

ちなみに あたしは24才で 歯も痛くて お母さんに 似てるかもしれません。婦人科で 漢方も飲みました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧