注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

転職迷います

回答6 + お礼6 HIT数 1383 あ+ あ-

通行人( 31 ♂ )
09/03/03 16:36(更新日時)

僕の今の会社は中古車販売関係の仕事ですが社長も従業員もチャラいというか派手で日常会話も飲屋の女性の話し、ナンパの話し、年甲斐ない夜遊びの話しばかりで特に社長はホストかヤクザか意味不明の様な感じです。取引先もそんな感じですがお客様は多くて会社は上向きですがなんかなんかダークで違和感があります。そこで転職を考えていた時に友人にやはり車関係の会社を紹介され、そこは規模は同じ位ですが社長は温和な感じで従業員も普通に見えました給料は三万程安くなりますがそれは頑張り次第で上がるらしく悩みます😥皆さんならどちらにしますか?

No.905687 09/03/03 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/03 12:12
匿名希望1 ( ♀ )

私も分かります似た感じです。何カ所か行っても周りが変わらないので残念だけど業界を変えます。環境は大切ですよ給料や待遇に不満がなければ転職ありだと思います。ストレスになりますから。

No.2 09/03/03 12:49
お礼

ありがとうございます🙇待遇は契約社員的な形で給料も減りますが今の会社では僕は浮いてしまいますし何より脳天機な程明るい社長は僕が悩んでいてもふざけてしか返して来ませんし😥何か相談すれば飲みに誘ってくれますがいつの間にか話しはおチャラけた方向でなんの為に深夜まで飲み語るのか意味不明😔口癖は「ストレスためんなよ😉適当にやってりゃ何とかなる」って😣適当は嫌いだし貴方がストレスなんだよ!という感じですからやはり転職したいとおもいます

No.3 09/03/03 13:02
通行人3 ( ♀ )

なんか馴染めないというか違和感ある職場ありますよね。
私も前の会社そうでした。
高校の仲良しグループがそのまま企業になったようで、仲良ししか評価しない所でした。

勿論転職しました😃

No.4 09/03/03 13:11
お礼

②さん😲それです!そのまんまです😭中学の先輩後輩…ギャング時代の仲間😭社長筆頭に従業員も取引先もそのまんまです😭同じ仲間だから自分達が異様な事に気がつかないのか?事務員も何人も辞め居着いているのは渋谷から社長がナンパしてきたわけ分からない子で仕事を頼んでも、今💅が乾かないからとか化粧に夢中😔社長も注意するどころかふざけてばかり…やはり転職します!

No.5 09/03/03 13:22
匿名希望5 ( ♀ )

経営となると、真面目だからいいとは限らないからねぇ~難しいですね。
真面目で応用が利かず、経営がイマイチな社長も困りますしね。
経営的にどうか見極める事がポイントかも。

No.6 09/03/03 13:36
お礼

ありがとうございます😔そこを言われると確かに…会社の利益は上がってますし他にも収集運搬の仲介業やらやっているようで経営にはたけています。給料以外に小遣いをくれる事もあり僕以外はバイトまで皆社長を慕いますが僕はどうしても苦手で😥実は今の会社2社目なのですが前社長はヤ○ザみたいな😥軍隊みたいに厳しくて扱いがヤ○ザの構成員みたいだったのですがやはり経営は上向き😔職種がそういう人が上に行く業界なのかとも考えたりします。今度転職する会社は社長年配で穏やかな感じですが経営は分かりません…ただ今の所は株式で今度の所は有限です😥

No.7 09/03/03 14:44
匿名希望5 ( ♀ )

次の予定の会社をもう少し納得いく会社を探してみてはいかがでしょうか❓
次の会社も妥協がかなり大きいから悩みますよね。
一生安定して働けそうな会社じゃないとまた転職しないといけなくなりそうです。

No.8 09/03/03 15:08
お礼

⑤さん再レスありがとうございます🙇そうなんですよね…安定して働けなくては年齢的にも不安です😔今の会社は最初研修期間三か月と言われ後に社員になりましたが今度の所は契約社員で頑張り次第なので何年いても何時切られるか分からないリスクも😔💧紹介してくれた友人は部品関係の仕事柄業界に詳しく今の社長は力はあるけど悪名も有名、今度の会社社長はおとなしく地道だから給料はきちんとくれるはずだけど儲ってないから昇給は難しいと言います😥新しい会社の情報をもっと集めてみます😥今の転職って難しいですね💧アドバイスありがとうございます🙇

No.9 09/03/03 15:09
匿名希望9 ( 30代 ♂ )

後者の方が いいと 思うけど…


いいね~ 転職先が あって(-_-;)

No.10 09/03/03 15:21
お礼

ありがとうございます🙇転職先のほうがいいですか…僕も気持ちはそっちに向いてますがもう少し調べてと思ったり…なかなか会社って無いですよね😔

No.11 09/03/03 16:26
匿名希望5 ( ♀ )

今の会社は、主さんが辞める気になっているのですからもう考えなくていいと思います、キープでしばらく行けばいいと思います。
次が問題だと思います。
他も色々探してみて、比べて考えた方がいいと思います。
正社員でもなく、儲かっていないなら、お給料が払えない日がくる可能性もない訳ではない。
今の会社にいながら、資格を取る学校に通ってから探すとか、他の方法はないですか❓
次の会社だけに集中して考えても、その会社が一生の保証をしてくれる訳ではない。
儲かっていない会社が途中から正社員にしてくれる確率低いってリスクも考えないと生活していけないよ。

No.12 09/03/03 16:36
お礼

ありがとうございます🙇資格と言えば今は自動車整備士しかないのでどうしても車関係に偏ってしまうので他にも取れそうな資格探して今の会社にいるうちに取得すべきですね…ずっと整備の仕事なので不安ですが今車業界で社員目指すのは大変だと思うのでこれを期に考えてみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧