注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

au music port

回答4 + お礼1 HIT数 701 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
06/07/22 17:23(更新日時)

がやりたいんですけどできません(ToT)

自分のパソコンはインターネットに接続してないんですがそれでもできるんですか?

ちゃんとインストールできたっぽい感じになってUSBケーブルを携帯に繋いでパソコンに繋いでau music portを立ち上げてもUSBケーブルが繋がってないので繋げてからもう一回、みたいな感じになっちゃいます
もうわけわからん(´Д`)
ケーブルの接触が悪いのかなーと思うんですがケーブルを繋げたり取ったりすると音が鳴って一応反応はしてるみたいなんですが
なにか分かる方アドバイスをお願いします

気が付けば三時間以上やってました(;_;)

タグ

No.90618 06/07/21 03:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/21 06:26
通行人1 ( 20代 ♀ )

私もインターネット繋いでないですが使えますよ?パソコンが完全に立ち上がってから携帯繋いだ方がいいと思います。ちゃんとインストール出来てれば繋いだ時に自動的にMusic Portが立ち上がるはずです。
繋いでいるときに携帯の画面に「miniSD、USBケーブルは抜かないで下さい」って表示がある時は携帯外しちゃダメですよ。

No.2 06/07/21 10:09
お助け人2 ( 10代 ♂ )

①ケータイの電源を一度切って、も一回電源入れる

②待ち受け画面でも一回終話ボタン押して、なにも起動されてない状態にする


上に書いたコトをやってみて下さい。僕も最初は全然上手くいかずに、時間だけ奪われました↓↓他にも方法があると思いますが、僕がやった中で覚えてるのはこの2つです。

No.3 06/07/21 12:02
お礼

ありがとうございます
今夜もパソコンと格闘したいと思います(o~-')b

No.4 06/07/22 16:33
通行人4 

パソコンにその携帯電話のドライバが入っていないのでは?

No.5 06/07/22 17:23
tano ( 10代 ♂ dAgpc )

俺もリスモは
使いにくいとおもう
認識されなすぎ
まあリスモはオマケみたいなもんだから仕方ないと思うけど
俺はム-クス使っています。
こっちのほうが音質いいし使いやすいし
認識されないということがなく快適です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧