注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

彼氏の母親…

回答1 + お礼1 HIT数 1076 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
09/03/03 23:08(更新日時)

彼の母親がどうも好きになれません…ってか苦手です(ρ_;)
父親は好きなんですが、何故か母親だけはだめなんです💔
性格が悪いとかじゃないし、色々とお世話になってるんですが好きになれません。
前に(冗談で言ったと思う)私の事を(いない時)『童顔』『幼児体型』などと彼氏に言った事を聞きました。

それを聞いて以来、本当に嫌になって…
彼氏の家に遊びに行くのも苦です😣


もし、結婚するとなれば彼の両親と一緒に住む可能性が大なんですが、自分は上手くやって行けるのか心配です…

どうすれば彼の母親を好きになれるのでしょうか…❓

No.906236 09/03/03 19:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/03 22:42
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は今旦那の親と同居してます。やっぱり結婚となると親との関係が大切ですよね。私が思うに同居って敵陣の中に一人で入っていくようなもの…守ってくれるのは旦那さんになる人だけだと思うから彼との関係のほうを重視してみては❓同居してみて本当につらかったら別居っていう選択肢も彼に持っていてほしい。親との関係は、また結婚となると変わりますよ‼親もうまくやっていこうっていう姿勢になるし。多分今は主さんがどんな子なのか知ろうとしてくれてる段階だと思う。あとは…毎日一緒だとデリカシーのない親だ💧とか口は悪いけど悪い人じゃないとか分かってくるし。そんなに悩まなくて大丈夫だと思います。義母に対する主さんの気持ちも、もしかしたら伝わってしまうかもしれないからなるべくプラス思考で‼長々えらそうにすみません💧

No.2 09/03/03 23:08
お礼

>> 1 ありがとうございます😢
誰かに相談したくてもできなかったので、凄く助かりました🙇
プラス思考で頑張ります‼‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧