逃げ出したい

回答5 + お礼1 HIT数 1187 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
09/03/04 00:34(更新日時)

最近、仕事でミスばかりしてしまい、上司にマンツーマンでまた教えられる事になりました。
自分に対して情けなくて悔しくて、私は何をやっても駄目だと自暴自棄になっています。
仕事が向いてないのかと、明日にでも逃げ出し辞めたい気分です。
皆さんは仕事で限界の時にどうやって乗り越えていますか?

No.906289 09/03/03 20:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/03 20:57
通行人1 ( ♀ )

私も勤めて6年になりますが、仕事でミスばかりしてしまい、席替えさせられました。
毎日、影でも目の前でも先輩達が私がどれだけ仕事が出来ないかを言っているのが聞こえます。
一緒に仕事をしていない人にまで言いふらすので、あいつは仕事が出来ない奴とレッテルを貼られ、本当に居場所がないです。
なので、主さんの気持ちがよくわかります。
恥ずかしい話しですが、自殺まで考えてしまいました。
今でも私って必要?と周りに聞きたいです。
愚痴ばかりすみません。
私の解決策は、同じ職場の仲のいい人に話しを聞いてもらいました。目上の方から同じ年齢の人まで。
あと、仕事に必要な勉強をしました。まだまだ勉強不足ですが、これをやると少し心が落ち着きます。
主さんは出来ますよ。主さんの一番の味方は主さんだと思いますので、自分を信じて前に進みましょう。

No.2 09/03/03 21:00
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も失敗ばっかり昉今日も、まだやってないんですか昤って苦情の電話 だって、そっちが用意して送ってくれるはずの物が来てなかったんだもん、できるはずがないじゃん昤 しかも納期が2月23日だったやつがですよ俉 なんで連絡しなかったんですか昤とかキレられたし昉
私の毎日はそんな感じですよ 私は負けず嫌い蓜な所があるんで、とにかく、仕事をとことんやりまくる俉 失敗ばっかりだけどね煜 気持ち的に余裕なしだけど渹

No.3 09/03/03 21:05
通行人3 

限界を作らない

No.4 09/03/03 21:19
通行人4 

本当に限界ですか?

上をみたらキリがない、と言いますが、下も同じです。

自分より辛い人、頑張ってる人は自分の会社の中だけでも沢山います。

……と、自分が辛い時に、自分に言い聞かせてました。

辛い時こそ無理にでも笑顔を作ってみて下さい😃かなり気分かわりますよ!

キツい言い方だったらごめんなさい🙇お仕事頑張って下さい。

No.5 09/03/03 21:41
匿名希望5 

限界というよりは、まだ出来るはずなのにと思います。ミスや出来ないことがあれば、同じことがないように準備をします。私は立場、評価ともに会社では上にいます。仕事も同じ時間で三人分はやっています。でも、もっと出来ると思うので、朝は自主的に一時間半前には出勤し、始業時間には、一日の仕事のほとんどを終えるようにしています。後は、他の人の為に時間を遣います。不思議に思うのは、出来ないと思うなら、なぜ時間を掛けてやらないのか?なぜ朝早く来ない?なぜ早く帰る?なぜ休みの日に来ない?ずっとそうする必要はないけど、まずは時間を掛けて、それからどうすれば効率よく早く出来るか考えるべきです。話が反れましたが、限界を考えるより、まずは行動しましょう!

No.6 09/03/04 00:34
お礼

皆様、一括の御礼で失礼します。またお返事が遅くなりました。
半年の間、自分なりにわからない事は努力なりしてきました。
仕事だから、割り切らなければと思い、必死でした。ですが失敗はします。その度に注意されますが、やはり注意されると次は絶対にしないとゆう気持ちが逆にプレッシャーになり、モチベーションがさがり、またミスにつながる…この繰り返しです。
でも皆様の言葉をきいて自分はまだまだ甘ちゃんだと痛感しております。

社会人として、大人として自分を信じて努力を怠らないようにしていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧