心が折れました。自暴自棄です。

回答3 + お礼1 HIT数 1096 あ+ あ-

ぷりこ( 20 ♀ y6q5w )
09/03/05 17:09(更新日時)

何もできない自分に嫌気がさし、自己嫌悪です。
何をしてもうまくいかず、役立たずで、人の足をひっぱってばっかりで、
自分の存在価値が見出せません。
入社試験でも落とされて、本当に自分は要らない子のような気がしてなりません。
必要とされるように努力はしているつもりですがこの努力もきっとできていないんでしょうね。
自分の存在が嫌です。ただ死ぬ勇気はまったくないのです。
いっそどこかへ消えてしまいたくなります。
ですが絶対に叶えたい夢があります。
けれどもこれも今のままでは夢のまま消えてしまいそうです。

私はどうすればいいのでしょうか。
どうしたら立ち直ることができるのでしょうか。
ものすごく抽象的な文章で申し訳ありませんでした。

No.906565 09/03/03 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/03 22:28
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

キミキミ❗まだまだね❗
死ぬ勇気がないのは結構だ👍
立ち直り方は人それぞれだけど
何度失敗しようとこけようと立ち向かう気持ちとあきらめない気持ちがあれば必要な人ですよ

あきらめたり、くじける人はいらない人と言えるかもしれないが、失敗しようと、こけようと立ち向かう気持ちがあれば良いんですよ。例えばすんなり出来て失敗なくこけない人は大きい失敗に挫折する場合があります
しかし失敗を繰り返して立ち直れる奴はそこ力があるんだよ!いざと言うとき頼れるんだよね
だから立ち向かう気持ちでがんばって

No.2 09/03/03 22:48
通行人2 ( 40代 ♂ )

大丈夫失敗する事は、そこから新しい事を学ぶんですよ、主さんしっかりしたビジョンを持ってるんですよね、失敗は成功の没落にはまらないから、良い経験何ですよ、失敗するから知力 、知識を高めようと努力する今は主さんそれを学んだんです。駄目な自分と思う事じゃ無いでしょう。


成功体験に溺れる人間は、自分が正しいと思い新しい事を学ぶ事しないから衰退する。


主さんやり直したら良いだけです。


この年齢の私も毎日学ぶ事があります、時代の変化に置いてきぼりにならない様に、頑張って起き上がりましょう。

月並みな言葉ですいません。

No.3 09/03/05 06:17
匿名希望3 

あわてず あせらず あきらめない

No.4 09/03/05 17:09
お礼

遅くなってすみません。
そしてみなさんありがとうございました!

皆さんの書き込みとともに
昨日クラスとの飲み会で親しい友人とあれこれ話をしていたり
就職活動の件で先生と面談していて元気がでました。
あきらめそうになったこともありましたが
皆様の言うとおり粘ってあきらめずに、
失敗してきたことを成功にするための材料にしてあせらずがんばっていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧