注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

リーダーシップのとれる子

回答12 + お礼8 HIT数 3890 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
09/03/05 11:10(更新日時)

リーダーシップのとれる人、プレゼンやディベートが得意など人前で物怖じせず意見を言える人間に育てるにはどうしたら良いのでしょうか?
お受験の教室ではだめですよね?

友達はアメリカンスクールに入れるしかないんじゃない?と言ってましたが、家庭で出来る事や効く習い事などありましたら教えて下さい🙇

ちなみに今2才で男の子です。

No.907938 09/03/04 16:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/04 16:26
通行人1 

アメリカンスクール

No.2 09/03/04 17:57
匿名希望2 ( ♀ )

主さんが得意ならそうなると思います😃
所詮蛙の子供は蛙ですし、うちは開き直るしかないざんすよ

No.3 09/03/04 18:10
匿名希望3 ( ♀ )

親があれこれ指図していると、自分の意見を言えない子になります。

No.4 09/03/04 18:19
匿名希望4 ( ♀ )

親が導くことじゃないなあ。

個人の性格だし。

例えば、おとなしいけどコツコツ真面目、いつも人の後ばっかり追いかけてるけど裏切らない

ってのは駄目?

ほっといても、リーダーになる子はなるのよ

でも、ジャイアンみたいに、人の気持ちを汲めない子かもよ?

性格を見極めて、その子の良さを見つけるのが先決だと思います

No.5 09/03/04 18:21
匿名希望 ( 30代 ♀ P7G0w )

産まれ持った性格がありますからね。親の思う通りにするのは難しいと思います。
本人がそういう人間になりたいと思い努力する事が大事ですからね。

No.6 09/03/04 18:26
通行人6 ( 30代 ♀ )

うーん…性格では?

まあ、プレゼンは慣れもありますが、小さい頃から出来る事は…あまり干渉せずのびのび育ててあげることじゃないですか?

私はプレゼン得意ですが、習い事はした事ありません。

No.7 09/03/04 18:30
通行人6 ( 30代 ♀ )

あ、ちなみに会社でもリーダーやってます。

でも、やっぱり単に性格な気がします😁

No.8 09/03/04 18:50
お礼

>> 1 アメリカンスクール やっぱりそうですかね😃💦

リーダーになって欲しい訳じゃないんですが、リーダーシップのある人って、どんな教育を受けてきたんだろうとふと思って…

ありがとうございました🙇

No.9 09/03/04 19:12
お礼

>> 2 主さんが得意ならそうなると思います😃 所詮蛙の子供は蛙ですし、うちは開き直るしかないざんすよ レス下さってありがとうございます🙇

私はリーダーシップは全く無いですけど、プレゼンは得意だし人前に出るのが好きです。なのに上の娘は人前に出るのが苦手で困ってます😔

下は男の子なので、プチオバマぐらいにはなって欲しいなぁとちょっと思いまして…😃💦

No.10 09/03/04 19:13
お礼

>> 3 親があれこれ指図していると、自分の意見を言えない子になります。 ありがとうございます🙇

ごもっともですね!
気を付けようと思います😔

No.11 09/03/04 20:15
通行人11 ( ♀ )

私は幼い頃から人前に出るのが苦手で、性格も大人しい子供でした。
外で遊ぶよりも部屋で本を読んだり、手芸をしたりするのが好きな子供でした。

しかし、なぜか小学校の頃から学級委員や生徒会などに先生や友達から推薦されて何度かやりました。
お友達も自然とたくさん出来て、相談事や悩み事など打ち明けられることが多かったです。

今は年長の息子がいますが、園長先生にお願いされて保護者会々長をしています。

自分でも何故だかわかりませんが、リーダー的なお仕事をする機会が多いです。

特別な躾や教育を受けた記憶は無いですし、どちらかというと、のんびり自由に育ててもらったと思います。

No.12 09/03/04 20:41
お礼

>> 4 親が導くことじゃないなあ。 個人の性格だし。 例えば、おとなしいけどコツコツ真面目、いつも人の後ばっかり追いかけてるけど裏切らない っ… ありがとうございます。
その子の良さを見つけるのが大切ですね。それが一番ですね。

ジャイアンみたいなのは困ります💦

No.13 09/03/04 20:45
お礼

>> 5 産まれ持った性格がありますからね。親の思う通りにするのは難しいと思います。 本人がそういう人間になりたいと思い努力する事が大事ですからね。 やっぱり生まれ持っての性格は大きいですよね。

本人がそれを目指して努力して後天的に才能が開花する可能性もありますね💡

ありがとうございます。

No.14 09/03/04 20:53
お礼

>> 6 うーん…性格では? まあ、プレゼンは慣れもありますが、小さい頃から出来る事は…あまり干渉せずのびのび育ててあげることじゃないですか? 私… あまり干渉せずのびのびとですね!
つい口出ししたくなるので気をつけなきゃ💦

6さんは特に習い事はしてなかったんですね。
たしかに人前で発言するのは場数と訓練次第なとこがありますね。
リーダーシップは性格かなぁ😱

No.15 09/03/04 21:01
お礼

>> 11 私は幼い頃から人前に出るのが苦手で、性格も大人しい子供でした。 外で遊ぶよりも部屋で本を読んだり、手芸をしたりするのが好きな子供でした。 … ありがとうございます!

優等生というか、理想的なお子さんだったんですね😲✨今でも会長さんかぁ✨やはり性格と…………

のびのび育児ですかね💡

のびのび自由にというのがとても大事なんだとわかりました🙇

No.16 09/03/04 21:52
通行人16 ( ♀ )

小学生の子供居ます。
子供の周りをみていると、あまりにも自己主張する子って軽くイジメられてます。
リーダーは、周りの意見を聞いてまとめるのが上手いみたい。そして、男子女子どちらからも好かれるタイプですね☺

No.17 09/03/05 00:36
お礼

>> 16 あぁ確かに😨ちょっといじめに繋がるかも知れませんね💦
リーダー的なのは日本では一歩間違うとウザがられるキャラクターになりかねませんね。

リーダーシップなんか無くても、自分の意見が言えて皆に好かれればそれでOKですかね😃

ありがとうございます😃

No.18 09/03/05 01:52
匿名希望18 

兄弟みな性格が違う様にこう育てたいっていうのは難しいとおもいます。

私は会社でリーダーになってほしいタイプは
最低限 頭良い人 ヒイキせずに冷静な人 視点が良い人(色々よく見てる人はアクシデントなどに柔軟に対応出来る人に多いから)

No.19 09/03/05 08:00
通行人19 ( ♀ )

すみません。横スレになります。私も主さんと同じように悩んでいます。レスの中で、のびのび育てるとは…それが私には難しいです。ほったらかしになってしまいそうです。

No.20 09/03/05 11:10
匿名希望3 ( ♀ )

再レスです😃
『待つ』『認める』ことが大切だと思います。
「あれしちゃだめ、これしちゃだめ」「ああしなさい、こうしなさい」って、心配のあまり口を出しすぎてしまう親では、子どもはのびのびとは育ちません。
親の顔色を見ないと何もできない子になりますよね。
失敗するだろうなぁと思っても、まずは子どもにさせてみること。失敗したっていいじゃない。ちょっとくらいケガしたっていいじゃない。失敗から学ぶことがたくさんあるから。
子どものすることを黙って見守る姿勢が今の親には足りない。すぐに助け舟を出してしまう。
親が何でもしてあげれば、子どもも親も楽だけど、それじゃあ子どもの行動力や自主性は育たないよね。
今の若い子たちにニートや自殺、不登校、鬱が多いのは、自分の力で乗り越える自己解決力が育ってないからだと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧