注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

結婚って何だろ…

回答21 + お礼19 HIT数 2876 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
09/02/10 01:43(更新日時)

結婚生活についての相談です🙇
今まで色々な内容で沢山の方のスレ・レスを読ませて頂きました。
私は出来婚です。付き合ってすぐ妊娠がわかり結婚しました。当時私ははまだ若く彼は一回り以上年上でした。

彼と結婚したいなんて思ったことはありませんでした。
元々熱しやすく冷めやすい性格なので、もう別れようと思っていた矢先の妊娠発覚でした。

一緒に生活している中で旦那を好きになれず、何の感情も持てなくなりました。子供の為に一緒に生活しているだけです。
他人から見れば、仲のいい家族と思われてると思いますが仮面夫婦です。

今の旦那を選んで結婚したという訳ではなく避妊しなかったために妊娠し結婚した… という思いです。

こんな考えは今更言い訳なんですかね?甘ったれた考えですかね。

望まない結婚された方のご意見が聞きたいです。

どんな生活を送っていますか?
充実していますか?
生きていく希望ある助言お願いします。
厳しいご意見もお願いします。

タグ

No.907957 09/02/09 20:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/09 20:18
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

今更ですな。避妊もせず、中絶もせず、結婚までしておいてナニを言う😂

全部、無責任な考えで楽な方に逃げ続けてきた結果ですよ。

No.2 09/02/09 20:21
通行人2 

ご主人も全く同じ事を思ってるんでしょうね。
結婚してもらえただけ良かったじゃないですか。

No.3 09/02/09 20:24
通行人3 ( 20代 ♀ )

こんばんは。

まさしく同じ立場です。
避妊はしてましたが…。

今妊娠中です。
ただ、あたしは産後離婚します。

何故かというと、
ギリギリまで中絶したいと言っていたのですが中絶希望を押し切られおろせなくなり…
子供だけ産めって言われたからです。

旦那は義両親と同居、そんな中に離婚確定の中来週引っ越します。

妊娠中で思考がおかしくなってる中の事だったので、今でも後悔しています…

両親も義両親もこの話は知らず、
あたしは毎日泣いて過ごしてます…

主さんのように生きるか
子供を捨てた女と言われて生きるか
何度も迷いましたが後者を選びました。

あたしは旦那とはもう修復不可能です。

アドバイスになりませんが…
子供のためにその生活を選ばれた主さんは、いつか幸せになれると思います。
頑張ってください。

No.4 09/02/09 20:34
通行人4 ( ♀ )

『避妊しなかった為妊娠…』
って ホント今更、自業自得じゃん。

仮面夫婦になるような結婚したのは 自分じゃないですか💧

まぁ子供の為頑張って下さい。

No.5 09/02/09 20:43
お礼

>> 1 今更ですな。避妊もせず、中絶もせず、結婚までしておいてナニを言う😂 全部、無責任な考えで楽な方に逃げ続けてきた結果ですよ。 1さん。厳しい言葉ありがとうございます。
本当に今更何言ってるんでしょうかね。
10代でもきちんと避妊してしっかり生きている方達を尊敬します。

私の10代はいい加減だったなとつくづく思います。

子供を身ごもってから避妊の大切さを実感しました。

No.6 09/02/09 20:48
お礼

>> 2 ご主人も全く同じ事を思ってるんでしょうね。 結婚してもらえただけ良かったじゃないですか。 2さん。ありがとうございます。
一度お互いの嫌な所で喧嘩をし離婚の話にまでなりわかったことですが、私が離婚したいと言うならそれでいいということでした。
主人も子供の為に家族でいてくれています。
2さんの仰る通りです。

No.7 09/02/09 20:51
通行人7 ( ♀ )

仕事はされてないのでしょうか❓
仕事されたりしてスキルアップするのもよいと思います。

私も似たような感じです。ただ夫婦仲はまぁいい方ですが、キッカケがキッカケだった為色々な意味でマイナスからスタート最近プラマイ0になってこれからです。
主さんはその道を進んでしまったので、あとはいかに0に持っていきそしてプラスに持っていくか❓ってのを自分で考えるしかない。
主さんは何だかんだ言って結婚10年近くたつんじゃないのかな?
私も10代でデキ婚し10年目に入りました。
何だかんだ言っても5年以上一緒にいるって実は凄いことなんじゃないかな?仮面夫婦にしろ10年近く夫婦やってる自分達のことをちょっと誉めてもいいんじゃない?
諦めてばかりではなくて…前を向いてよく考えてみてください🙇

No.8 09/02/09 21:01
お礼

>> 3 こんばんは。 まさしく同じ立場です。 避妊はしてましたが…。 今妊娠中です。 ただ、あたしは産後離婚します。 何故かというと、 ギリギ… 3さんありがとうございます。

大変な思いをされているのですね。

私は妊娠した時、正直自分の中の新しい命に感動してしまい、堕胎という考えはありませんでした。それが甘い考えでした。

3さんのように子供と将来のことを考え堕胎を訴えたこと、堕胎を進める訳ではありませんが、しっかりした考えをお持ちなんですね。

出産後離婚されるようですが、3さんはきっと後悔のない人生を送れることと思います。お子さんの為に頑張って下さいね。

No.9 09/02/09 21:09
お礼

>> 4 『避妊しなかった為妊娠…』 って ホント今更、自業自得じゃん。 仮面夫婦になるような結婚したのは 自分じゃないですか💧 まぁ子供の為頑張… 4さんありがとうございます。
自業自得ですね。

このまま生きていくのか漠然とした気持ちを持って毎日なんとなく過ごしています。
誰にも話せないので、こちらで相談せて頂きました。

子供はかわいいので、頑張ります。

No.10 09/02/09 21:17
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じ感じでした‼(勿論出来婚です)
が、旦那とはラブラブですよ(笑)

結婚3年目まではいつ離婚するか❓ってぐらいヤバかったですが…(笑)

旦那の稼ぎが半端無くかなり良いので(月100万稼いできてくれます💕)
お金の為に一緒にいる…って感じでしたが、
今の生活があるのは旦那のおかげだ~✨と気付いてからは凄く旦那を見直して、良いところを見つけ出してからは、大好きになりました💕

主さんも見方を変えたらどうでしょうか❓

No.11 09/02/09 21:22
匿名希望11 ( ♀ )

お子さんのために、夫婦と言うより両親でいること、良き母親になること…それしかないんじゃないですかね。

でも、お二人とも老人になった時には、愛や恋とは違う、素敵な絆が生まれてるかもしれませんよ。
出会い、子供までもうけたお二人ですから、何かしらの縁はあるのでしょう。

No.12 09/02/09 21:22
匿名希望12 ( ♀ )

お子さんが父親を嫌っているなら今から離婚されたらいいし、慕っているなら本当にもうどうしようもなくなるまでは同居されたほうがよいと思います。
まだお子さんが小さいうちの離婚なら父親のことはあまり覚えていなくていいと思うんですが、今は小学校中学年ぐらいですよね?父親にとりわけ問題がないなら引き離すのは酷かと。
主さんは頑張って働いて子育てや家事しながら習い事などもして、毎日を忙しく充実させながらお金を貯め、子が自立したら離婚されては?
アラフォー世代のキャリアシングルを目指す…と目標を立てて進むほうが、後悔ばかりするよりずっといいと思います。

No.13 09/02/09 21:22
お礼

>> 7 仕事はされてないのでしょうか❓ 仕事されたりしてスキルアップするのもよいと思います。 私も似たような感じです。ただ夫婦仲はまぁいい方ですが… 7さん。温かいお言葉とアドバイスありがとうございます。

どんな状況でも10年近く一緒に居るってすごい事ですね。言われてみて気づきましたが、なんか無駄な人生を送ってるような気持ちも捨て切れません。

仕事はパートしてます。始めたきっかけも生活を充実させるためです。

仕事している間は色々忘れられるのですが、自宅に戻ると何もかも投げだしたくなります。

0から始める気持ちで人生歩んで行こうと思います。

No.14 09/02/09 21:24
通行人14 ( ♀ )

デキ婚賛成するわけではないですが
スレ&お礼レス読んで主サンは偉いと思いました。
新しい命を大切に守り抜いて、愛情も注いでこられたんですよね。
避妊しなかった事は落ち度ですが、自分の都合で堕胎しても一生罪悪感抱えながら生きていたかもしれません。
ただ、結婚家族生活の基盤となるのはやはり夫婦の愛です。子供にも影響します。
そして旦那サンのこと好きになれなくても、愛って努力して育てていくものです。優しい言葉かけたり労ったり、小さな事の積み重ねでできることからすればいいと思います。

主サンが幸せになること願ってます(^-^)/

No.15 09/02/09 21:28
お礼

>> 10 私も主さんと同じ感じでした‼(勿論出来婚です) が、旦那とはラブラブですよ(笑) 結婚3年目まではいつ離婚するか❓ってぐらいヤバかったです… 10さん。ありがとうございます。

我が家は収入もそんなによくないので、金銭的と充実感をもとめて働きに出ています。
金銭的に余裕があるとまた違うかもしれませんね。
月100万💦羨ましいです。

見方を変えれるよう努力してみます。

No.16 09/02/09 21:28
通行人3 ( 20代 ♀ )

3です。

体を痛めて産む子供を手放すような人間ですが…
ありがとうございます。

旦那は本当に子供が欲しかったらしく、子供のことはとても楽しみなようなので、せめて元気に産み、初めの育児協力、旦那はいらないと言いますが、養育費だけはしっかりとと思っています。

私が家を出た後は、子供には会わない事も約束しました。
こんな女が母親面できませんから…。

死んだことにしようと互いに話しています。

主さん、頑張ってくださいね。
こんな私に励ましありがとうございました。

No.17 09/02/09 21:35
匿名希望17 ( ♀ )

「私は妊娠した時、正直自分の中の新しい命に感動してしまい、堕胎という考えはありませんでした」
~それが母性なんだと思います。甘い考えなんて思わないで下さい。

お子さんが可愛い、それだけで十分ではないですか?
後悔ばかりしないで、これからの人生を考えてみて下さい。
やり直す事はできないのだから、
それなら、これからどう生きるのかだと思います。

他人と長年連れ添って、立派に子育てしている、これはすごい事ですよ。
人生こんなはずではなかったなんて、誰もが思う事。

今まで歩いてきた道は自分で選び、自分の足で歩いてきたんです。
次の一歩を決めるのも自分次第なのでは?

No.18 09/02/09 21:37
お礼

>> 11 お子さんのために、夫婦と言うより両親でいること、良き母親になること…それしかないんじゃないですかね。 でも、お二人とも老人になった時には、… 11さん。温かいお言葉ありがとうございます。

子供ために両親でいること、よき母親でいること…
励まされました。

毎日モヤモヤした気持ちで、一度しかない人生自分の為に生きたいと考える日もあり、何が正しいのがわからなくなることもあります。

今は両親でいられるように、考え方を前向きに変えていかなくてはいけませんね。

ありがとうございました。

No.19 09/02/09 21:39
匿名希望19 

私も主さんと一緒ですよ💧

初めて妊娠したとき、勇気だして中絶しとけば良かったって後悔してます。

本当に非常識な束縛男と結婚したので…⤵

お互いに頑張りましょうね💪
今はただ我慢するのみです😁 旦那のお金だけは愛してるので❤

No.20 09/02/09 21:40
通行人20 ( 30代 ♀ )

どんな状況であれ結婚し子供も授かり、その旦那さんと家庭を作ったということは縁があったんだと思います。

今までのプロセスを後悔するのはもうおしまいにして、可愛い子供もいる家庭を幸せにするもしないも気持ちの持ち方ではないですか😃

私は授かった命を産み育ててる主さん、旦那さんは前向きだったと思います✨

これからを良くするも悪くするも自分次第ですよ😊

No.21 09/02/09 21:49
通行人21 ( 30代 ♀ )

横レスすみません。3さん、今の感情でいろいろ決めない方がいいと思います。出産したら、きっと赤ちゃんが愛しく、手放せなくなると思います。今日、私は子ども(1歳)を連れて子どもセンターに遊びに行きました。そしたら、うちの子が他のお子さんにひっかかれて泣いたんです。そしたらなんだか私まで痛いような気がして😠笑われるかもだけど、母親ってそういうもんです。今からそんな約束したら、手放せなくなったときややこしいことになりますよ。
主さん、横レスすみません。

No.22 09/02/09 21:55
通行人22 

なぜ、甘ったれたレスばかりなんだろう?女性ばかりだからかな。
主が今更、どれだけ努力しようと自立はほとんど不可能な事は分かると思いますが…。10代で出産し、パート程度の社会経験がどれだけ自立に役に立つと思うのか。

そんな事より、主が幸せを求めるのでなく、主が旦那を幸せにする気持ちが必要でしょうに。
まず、夫婦関係の修復、構築が先決。旦那との年の差を考えれば、主次第で旦那の気持ちはいくらでも変わります。旦那の愛情を取り返す努力をしましょうよ。かつては、若いから、いい子いい子で可愛がられても、今は只の出来婚の母親です。主の人間としての要素は女、妻、母親、社会人等に分けられますが社会人としては困難。母親は今やっている。ならば、残る妻をきちんとやりましょう。
女でありたいなら、何も語れません。

No.23 09/02/09 22:00
匿名希望23 

えっ😓好きでもない人と結婚てありなんですか⁉
結婚て好きな人とするものじゃないんですか⁉

普通はそうですよね💦
だからあなたは普通じゃないんですよ💦
何故普通じゃないか・・?普通じゃない事しちゃったからです💦

根本は…中途半端に避妊なしのセックスし、
中途半端に産むと決め、
中途半端な気持ちで結婚したあなたが悪いのでは??
あなたみたいな人は今後何しても中途半端ですよ!

旦那さん可哀相

No.24 09/02/09 22:05
お礼

>> 12 お子さんが父親を嫌っているなら今から離婚されたらいいし、慕っているなら本当にもうどうしようもなくなるまでは同居されたほうがよいと思います。 … 12さんレスありがとうございます。

子供は父親大好きです。引き離す事は可哀想で出来ませんので、12さんの仰る通り子供が自立してからと言うのも考えにあります。

それを目標に頑張って行くのは間違いではないんですね。

習い事や資格もとりたいのですが何かとお金がかかりますね。今は大きなローンを抱えているので私もパートに出ていますがそこまで金銭的に余裕がありません。

金銭的に余裕がないと気持ちにも余裕が出来ない…虚しいです。
気持ちに余裕が出来れば、節約も楽しく出来るんでしょうが…。

唯一、今の楽しみと言えば自分が頑張った分だけ頂けるお給料ですので もっと働いて稼いで 金銭面から充実させて行きたいです。

No.25 09/02/09 22:09
通行人7 ( ♀ )

7ですが、10代で結婚して結婚生活10年以上は凄いことなんですよ。それもデキ婚で…って…若い時にデキ婚して離婚するのは大体は3~5年くらいです。

あと私は普通のパートはお勧めしません。パートするならスキルアップが出来るパートです。出来ないなら普通のパートは意味ありません。私はスキルアップが出来るパートしてます😉
普通のパートもやってましたが今思えば無駄に過ごしてた時代だったと後悔しています😢
私は普通の主婦にはなりたくないです。10代で結婚し中卒の私が出来ること…それは高卒資格を取るかそれに見合うような資格を取得し仕事をすることです。旦那がいなくても生活出来るように…普通のパートだと中卒の私には旦那がいなかったら職に困ります😔

旦那とは不仲ではありませんが、結婚したい相手でもなく妊娠したから何となくでしたから…それに私も旦那は年上です。
主さんの所もお子さん大きいでしょ?
普通のパートではなく手に職付けられるパートなり社員になった方が時間を無駄にしませんよ😉

No.26 09/02/09 22:11
匿名希望26 ( ♀ )

離婚して生活保護受けて子供と二人でやってみたら?まだ若いんだし。次いい人みつけた友達しってます。幸せそうだよ。私は好きで結婚したけど義理親に始めから嫌われ間に入ってくれない旦那に失望し冷めてしまって仮面夫婦だけど友達たくさん作って楽しくやっています。共同生活みたいな感覚です。お金入れてもらってるから家政婦みたいな気持ちです。

No.27 09/02/09 22:24
お礼

>> 14 デキ婚賛成するわけではないですが スレ&お礼レス読んで主サンは偉いと思いました。 新しい命を大切に守り抜いて、愛情も注いでこられたんですよね… 14さん。ありがとうございます。
読んでいて涙が込み上げて来てしまいました。
自分の人生も間違いではなかったのかなと…

現状正直、旦那に対して冷たい態度で接してしまっています。

愛…今から難しそうですが、小さな事の積み重ね、少しずつ努力してみます。

No.28 09/02/09 23:29
お礼

>> 16 3です。 体を痛めて産む子供を手放すような人間ですが… ありがとうございます。 旦那は本当に子供が欲しかったらしく、子供のことはとても楽… 3さん、再レスありがとうございます。

考えれば考える程、良いことなのか悪いことなのかわからなくなってしまうのが正直なところですが、行く道を決め お互いが納得した事ですから それでいいんだと思います。

3さんの「覚悟」尊敬します。

覚悟がある3さんに余計なことかもしれませんが、自分で産んだ子供は可愛いいですよ。手放すこと出来るか心配です💦

余計なこと失礼しました🙇

No.29 09/02/09 23:43
お礼

>> 17 「私は妊娠した時、正直自分の中の新しい命に感動してしまい、堕胎という考えはありませんでした」 ~それが母性なんだと思います。甘い考えなんて思… 17さん、ありがとうございます。

母性ですね。確かにそうです。
10代での出産でしたので、今考えれば先の事もよく考えずに母性のみで出産しようとしたあの時の自分は甘かったのではないかと思ってしまいました。

憎たらしく思うこともありますが、やっぱり子供は可愛いです。

自分で歩んで来た道…少しずつ改善しながら前向きに進んで行く努力をしていこうと思います。

No.30 09/02/09 23:51
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

私は避妊してたにもかかわらず妊娠し、中絶する勇気もなく、せっかく成功した仕事も妊娠の為に辞めざるを得なくなり、嫌々子どもを産みました。
子どもを産むまでの毎日が後悔の連続でした。

しかし子どもを産んだ今、子どもに対する母性というか、こんなにも無償の愛を注げる存在がいるということに驚き、新しい自分を発見し、子どもには感謝の日々です。

しかしながら何処かでふと、日々無駄に生きている気がしてなりません。

私は子どもをすごく愛していますし、子ども程ではないですが多分主人の事も愛していると思います。
日々は楽しく過ごしているのですが、たまに過去の後悔が押し寄せてきて、頭がおかしくなりそうになります。

ごめんなさい。
何を言いたいのかよくわからなくなってしまいました。
でも主さんの気持ち、なんとなく分かります。

No.31 09/02/09 23:58
お礼

>> 19 私も主さんと一緒ですよ💧 初めて妊娠したとき、勇気だして中絶しとけば良かったって後悔してます。 本当に非常識な束縛男と結婚したので…⤵ … 19さん、ありがとうございます。

束縛はきついですね。
私の旦那にも少し束縛の傾向ありますが非常識まではいかないかな。

私は妊娠が分かった時、小さな命に感動してしまい中絶という考えが全くありませんでした。

他お礼レスでもしましたが、今考えれば10代でしたので先の事を考えずにに安易な選択だったかなと思うこともありす。

産んでいなければ、別の人生歩めていたのにな…なんて思ってしまうこともしばしばです。

でも産んで良かった。子供は可愛いです。子供には何の非もないですからね。

今は少しずつ前向きに頑張って行く事に決めました。

お互い我慢していきまょうね😊

No.32 09/02/10 00:06
匿名希望32 ( ♂ )

仮面夫婦ってのがどこまでなのかわかりませんが、でもなんだか仮面夫婦ってのは寂しいですね。
うちは好きで結婚し子供も出来ました。平凡で幸せっちゃ幸せです。
出来婚でもそうでなくてもさめる人はさめ仮面夫婦になりますよね。

子供さんがもう少し大きくなられたら何か資格をとってみては?
なにか楽しみを見つけたらいいと思いますよ。

No.33 09/02/10 00:12
お礼

>> 20 どんな状況であれ結婚し子供も授かり、その旦那さんと家庭を作ったということは縁があったんだと思います。 今までのプロセスを後悔するのはもうお… 20さん、ありがとうございます。

縁があったんですね。

当時、後悔しないようにと旦那と付き合い始めたのですが、それを今更後悔してました。

気付くとため息をして、どんどんマイナスな考えにハマっていく日々でした。


気持ちを切り替えて努力して行こうと思います。

No.34 09/02/10 00:18
お礼

>> 21 横レスすみません。3さん、今の感情でいろいろ決めない方がいいと思います。出産したら、きっと赤ちゃんが愛しく、手放せなくなると思います。今日、… 21さん横レスいいですよ。
今21さんのレス読みました。
私も先程、3さんに余計なこととも思いましたが同じような内容をお礼でレスさせて頂きました。

やはり、自分で産んだ子供は可愛いですので…

21さんと同じです。うちの子も小さい時お友達に押されて怪我をした時、自分の事のように痛かったです。

No.35 09/02/10 00:39
通行人3 ( 20代 ♀ )

主さん、21さんありがとうございます。
自分でもそう思います。

旦那が子育てについてどう考えてるのか、本当に分かっているのか、可愛いだけじゃすまされないこと、具体的にどうしていくのか…本当に子供に愛情を注いで幸せにしてくれるんだろうかって頭をフル回転させて問いただしたりして…
おなかで暴れてよく気持ち悪くなりますが元気でいいかぁと安心してたり…。

旦那は、離婚しなくて済むならそうしたいとは言いますが…私の中では…

自分は最低だって思っているので
子供は可愛くても手放してしまいそうです…わかりませんが…。

産後様子を見て届を出すつもりなので、子供のための道を選ぶことも視野には入れていますが決意はほぼ固まっています。

いっそ冷徹な無感情な人間になれたらと思います…。

ありがとうございます。余計なことなんて思ってません。

No.36 09/02/10 00:46
お礼

>> 22 なぜ、甘ったれたレスばかりなんだろう?女性ばかりだからかな。 主が今更、どれだけ努力しようと自立はほとんど不可能な事は分かると思いますが…。… 22さん、厳しいお言葉ありがとうございます。

もうすぐ二十歳という19才での出産です。
2年間でしたが臨月まで、正社員として会社員もしてました。
今はパートですが、たかがパートといわれると悲しいです。
パートもちゃんとした仕事ですよ。

愛されようとは思いません、ただ綺麗なお母さんでいたいのでその心掛けは毎日しているんです。

主人から離婚してくれって言われたら気が楽なのにと思ってしまうこともあります。

ずるいですよね。


今は他の皆さんからの助言から、気持ちを切り替えて前向きな考え方で生きて行こうと思います。

厳しい言葉も為になります。ありがとうございました。

No.37 09/02/10 01:20
お礼

>> 25 7ですが、10代で結婚して結婚生活10年以上は凄いことなんですよ。それもデキ婚で…って…若い時にデキ婚して離婚するのは大体は3~5年くら… 7さん、ありがとうございます。

スキルアップですね。
検討してみます。


今は長時間勤務のパートを続けてお金貯めて、資格とること目標にしてみます。
それから、スキルアップ出来る仕事探してみようと思います。

No.38 09/02/10 01:30
お礼

>> 26 離婚して生活保護受けて子供と二人でやってみたら?まだ若いんだし。次いい人みつけた友達しってます。幸せそうだよ。私は好きで結婚したけど義理親に… 26さん、ありがとうございます。

子供と2人で…自分の為ならその方がいいと思います。
そう思っていました。

でも、子供は主人が大好きで主人も子供が好き 私も子供は可愛いので、両親から子供を離すことは可哀想で出来ないんです。

不仲という訳ではなく、お互い関心がない感じとでもいうんでしょうか。


家族一緒の時は出掛けたり遊んだり普通の仲のいい家族ですが主人と2人だけの時はほとんど会話しません。
子供も見抜いているかもしれませんね…

No.39 09/02/10 01:40
お礼

>> 30 私は避妊してたにもかかわらず妊娠し、中絶する勇気もなく、せっかく成功した仕事も妊娠の為に辞めざるを得なくなり、嫌々子どもを産みました。 子ど… 30さん、ありがとうございます。

「過去の後悔が押し寄せてきて、頭がおかしくなる」

そうなんです。押し寄せてくるんです。私の場合は日々も楽しいと思わずなんとなく過ごしていますが。

頭がおかしくなりそうなんです。

自分がして来たことなんですが、下向きに下向きに考えてばかりで…


色々な方々の助言を参考にさせて頂き、これからの人生進んでいく努力をしていこうと思います。

No.40 09/02/10 01:43
お礼

>> 32 仮面夫婦ってのがどこまでなのかわかりませんが、でもなんだか仮面夫婦ってのは寂しいですね。 うちは好きで結婚し子供も出来ました。平凡で幸せっち… 32さん、ありがとうございます。

楽しみがなく毎日ただなんとなく過ごしています。


充実できること探して進んで行こうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧