注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

夫住所不明➡婚姻費用請求はできる?

回答25 + お礼16 HIT数 9635 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
09/03/06 12:04(更新日時)

別居して3ヶ月になります。
子供はいません。
夫の住所も分かりません。教えてくらないんです⤵

生活費は別居直前からもらっていなく、今かなり私の生活が厳しい状況で、婚姻費用分担の請求をしようと考えています。

夫に話しましたが、払う気はない‼と言われています。
夫のサインと夫の両親が証人欄にサインした離婚届を渡され、すでに私の手元にあり(実際は私の両親が預かっています)、早くサインしろ‼と言うだけ…⤵⤵⤵

家裁に電話で問い合わせしたところ、住所が分からないと裁判所からの通知がいかないと言われました。


夫の住所が不明のまま請求申し立てをしても意味ないですか?
夫の反対意志は無いとして、強制執行されますか?

教えて下さい。

No.908002 09/03/04 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 09/03/04 17:30
お礼

>> 1 知り合いから、住民票を移してあれば、記載事項に記載してあるはず、と言われ、住民票を取りましたが…

夫は住民票を移してなかったんです。

離婚届に記載の住所も、二人で暮らしていた住所のままです。


夫の両親も、夫が引っ越した事は知っています。

けど、現住所じゃないじゃない‼と言う両親ではないんです⤵⤵

夫の両親は、夫の話を聞くままに動く人なので⤵

No.3 09/03/04 17:36
お礼

以前夫に、住民票移してない事を問いただした事はあります。

会社から交通費余分にもらってていいの⁉と。

夫からは、
そんなヤツ、ごろごろいるだろ‼だから何だよ‼、と言われました😢

No.6 09/03/04 18:22
お礼

>> 4 住所を実家宛てにするか、会社知ってるなら会社から尾行して新居を探しだすか、かな? ありがとうございます。
実家宛でも大丈夫ならそうしようと思います💡
会社は知っていますが、エンジニアとして客先に出向しているので、そっちの会社の最寄り駅までは知っているんですが、所在地までは分かりません…⤵

No.8 09/03/04 18:49
お礼

>> 5 子供いないし そんな旦那なら離婚したらいいじゃん。記入済みの離婚用紙もあるのに、どうして離婚しないの❓ 逃げ回ってる男に何を期待しているの❓ たしかにダメな夫だと思います。
すぐに離婚すれば幸せになれるのかも知れません。

ですが、夫が今までしてきた代償を払ってもらわないと、私の両親が納得しませんし、私の気分も収まりません。

No.9 09/03/04 19:06
お礼

>> 7 嫌われてる相手から金貰いたいの❓働いたらいいんじゃない❓ 子供も居ないのに図々しいよ 簡単に言いますね。
夫のしてきた事で私は精神的に参ってしまったんです。

全て夫の言うまま。
お金の管理も夫、生活費は3万くらいしか渡されず、外出するのを許されず、働け‼と言われ、バイトが決まっても交通費は誰が出すんだ‼と激怒され…
ですが夫は自分が欲しい物と思うのはどんどん買っていました。

そんな夫でしたが、私は夫に尽くしてきました。
超~甘えん坊亭主でTV出演もしたくらい、幼稚園児と母親か?と思うくらいの関係でした。

別居は、私が具合悪くて寝てて、帰宅した夫から白紙の離婚届を出され、起きろ‼サインしろ‼今サインしなかったら毎日続くぞ‼と言われ、私はその気は全くなく、その日の数日前に二人で頑張っていこう❤と堅く決意したばかりでした。
夫から連絡が来ず、数日後、夫から、新しく自分の家を決めた、今までの家は解約したから、○日までに荷物をどーにかしろ‼と言って来たんです😢

別居中も夫の暴言、罵声の嵐です。

簡単に引き下がって離婚しますか⁉
私は何のために好きな仕事を捨て、結婚したんでしょうか⁉
結婚生活は2年弱です。

No.11 09/03/04 19:18
お礼

>> 10 はい。
両親もそれを望んでいます。

ただお金を請求したいだけだと勘違いされる方もおられるので言いますが…

私の両親はお金には全く困ってはいません。
裁判になって弁護士を雇う余裕もあります。

私自身が生活に困っているだけです。


夫から扶養を外されましたが、私が働けない今、雇用保険にも入れず、扶養解除証明書を夫にお願いしても無視されているので、国民保険にも入れないでいます。

精神的に参っているので、そっち系の病院で見てもらいたいのですが…

夫に誠意が感じられないのが残念で仕方がありません😢⤵

No.20 09/03/05 00:08
お礼

>> 14 ご実家が金銭的に余裕があるなら、裁判まで待たずに弁護士に依頼してはどうですか❓ 素人には無理なことも弁護士なら調べることができます。 ご両親… 両親の知り合いに弁護士さんがいるので、両親は別居当初から相談しています。

私は最近まで、ただ復縁を望んでいたので、弁護士さんには一度も会っていません。

ただ両親が弁護士さんから言われた事は、夫の言い分は話にならない、離婚は成立しない、離婚したくないこちら側は何もしなくていい、婚姻費用の請求はした方がいい、との回答でした。

No.21 09/03/05 00:13
お礼

>> 19 こんばんは。私は別居→調停→裁判を経て離婚したものです。主さんの辛いお気持ち、お察しします😢今が一番辛く苦しい時期ですね ところで、スレを… ありがとうございます。

別居少し前から精神的に参っていたので、今は心がボロボロで、本当に参っています。
人に会うのが怖いです⤵

こっちから社会保険事務所に連絡してもいいんですか?
考えましたが、今個人情報とかうるさいから夫からじゃないと無理だろうな、と思ってました。
ありがとうございます。
連絡してみます。

No.22 09/03/05 00:16
お礼

>> 15 結果から言えば無理です。 私も同じ感じで申し立てしましたが、出来ませんでした。 離婚裁判は相手来なくても出来るから切り替えて離婚しました… お子さんいらっしゃるのに、養育費請求も通らなかったんですか?

払われない方が多いから、公的証明書作れると聞きましたが…

No.23 09/03/05 00:19
お礼

>> 17 旦那さんは、もう別の所に住んでいるんですね。住民票の有る役所に行って[戸籍の附票]を請求して下さい。連絡は全く取れないのですか? 戸籍付票?ってなんですか?

謄本や抄本とは違うものですか?
何が記載されてるんですか?


夫とは📱や✉でやり取りはたまにあります。
最後に会ったのは1月中旬です。
その時には愛し合った❤んですけどね…😢

No.24 09/03/05 00:35
お礼

>> 18 一緒に生活している時にそんな人だったのに 別居してキチンと責任果たすハズが無いし、離婚するにあたって慰謝料なんて払うハズが無いと思う。 私も… お子さんいらっしゃるのに、ひとりで立ち直ったなんて尊敬します。

私はひとり、心を病んでしまって、情けないです⤵⤵⤵
すごく子供が欲しかったので、お子さんいらっしゃる方は無条件に羨ましく思いますし、悲しくなります。

赤ちゃんや小さい子供を見ると涙が出てくるんです😢

数ヶ月違いで結婚した妹夫婦にはすぐに赤ちゃん出来て😢、何度も夫に内緒でタイミング狙ってたのに出来ないし、夫に協力してもらい始めても当日拒否られ…、筋腫が2個もあるせいか…と自分を責めたり…

そんな状況も重なり、働けないなくなったし、離婚問題で更に悩み心はボロボロで、どうしたらいいのか分からないんです😢⤵


夫からは、離婚に同意するなら、出来るだけの事はすると言われました。
言われた時は、私はただ復縁したかったので、その意志しか伝えなく、平行線でした。

一度、婚姻費用の話もしましたが、答えは同じで…

No.25 09/03/05 00:38
お礼

>> 16 ひど過ぎる💢 それは勝手過ぎるし、家を勝手に解約?! で、どこに住んでるのですか…? この調子だと、裁判で勝てそうですね💪 なんで向こうはそ… 話し合いも出来ない状況なので、調停申し立てて、と言った事があります。

夫は、一生調停は起こさない‼と断言してました。

別に復縁したい意志はないみたいですが

No.31 09/03/05 18:56
お礼

一括ですみません。
いろいろなご意見ありがとうございます。
以前は復縁したかったので、周りがどう言っても、復縁したい、周りの印象なんて関係ない、あなたが望むようにすると訴えていました。もちろん、お金を請求しようとした事はありません。周りが請求しようとしていたのを止めていました。
ですが、こっちがどう出ても、謝っても、一度決めた事は曲げない人でした。一度自分の印象が悪くなれば逃げる、一度も謝らない、全て自分が正しい、という夫に希望が見えず、復縁を願ってる自分に呆れ始めました。
ですので、今は離婚しようと思っています。

私は専業主婦としてきちんとやっていました。終電間際まで仕事して夜遅く帰ってきても、きちんとご飯作って、朝は起こして見送り、夫と夫の両親との間も取り持っていました。

夫に離婚理由を聞いた時に言われたのは、元々合わないんだよ、結婚は無駄だったんだよ、だけでした。
夫にOKという言葉はないんです。ころころ意見が変わるので、何が正しい選択なのか分からなくなります。夫といると人格失われます。

私も私なりに勉強しています。
復縁についても調べ、相談結果に基づき実践しましたが無駄でした。

No.32 09/03/05 19:04
お礼

スレ立てた本題からズレてしまった意見が多くて残念です。

私自身が調べて、疑問があったのでスレ立てたのに…、早く離婚しろ、勉強して、とかの意見を見ると苛立ちます。

ただ単に意見されると困ります。



別居中でも、婚姻関係であれば、収入が多い方が払う分担義務があります。

私は精神的に参り、仕事が出来ない状況ですが、夫は普通に働いており、飲み会等で遊ぶ余裕もあります。

住所を教えてくれない夫に、申し立てをしても払う処置が取れるのか、という質問です。

No.38 09/03/06 01:42
お礼

35番さん、36番さん、ありがとうございます🙇🙇🙇

昨日夫に、
申し立てをするから住所教えて。
欠席で不成立になったら、こちらの有利になります。異議があるなら住所教えて。
…と、カマかけてみました。

すると、今日夫から連絡がありました。
この際だから正直に言いました。

・働いていると言っていたけど、精神的に参り、仕事を続ける事が困難になり、働けないでいる事
・親には働けない状況だとは言えないでいる事
・親に援助してもらっているが、これ以上迷惑かけられない事
・今月の家賃の目処がたっていない事

夫は多少驚いたようですが、私の今の状況を理解した上で、また連絡すると言いました。
私が、今はバイトの面接はしてる旨を話すと、とりあえず、連絡するまで何もしなくていいよ、と言われました。

とりあえず、2~3日のうちに連絡すると言っていたので、夫の連絡を待ってみようと思います。

今は夫に女がいようがいまいがどーでもいい気がしています。
そこまで気力が付いていっていないんで…💧

No.39 09/03/06 01:49
お礼

36番さんは、調停から復縁したなんて、かなり精神的にご苦労なさったんですよね。

旦那様が心を入れ替えてくれたなんて理想ですね。

様子見でいた方が、気が落ち着くかも知れませんね。
頑張ってください💪


私は復縁は…、って感じですが、自分が自分じゃない感じなので、早く普通に社会に出られる心に戻りたいです😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧