注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

来年生きていられるかな

回答4 + お礼4 HIT数 1481 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♂ )
09/02/11 10:34(更新日時)

この不況で転職するところもないと足元見られてるのか 毎日過酷な労働とサービス残業をさせられて正直 身体と精神はかなり病んでます。しかしこの時代家庭を抱えて失業するにことは自分にとっても自殺行為なので頑張っていますがもうボロボロです。なんせ会社でもみんな仕事の奪い合いなど会社でもチームワークが乱れパニック状態になってます。段々と壊れていく同僚や自分がいます、辛いです。来年まで生きていられたらまたスレします 聞いてくれてありがとうございます。

タグ

No.908612 09/02/09 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/09 23:00
通行人1 ( ♀ )

本当 つらいですよね‥こんなに 国民が、もがき苦しんでるのに、政治家は‥官僚も 私腹ぶくぶくで、世の中 どうなってるのか 恐ろしいです。先が見えなくても、やるしかないんですよね‥国では生活が貧しく生きられないので 家族と離れ インドネシアから日本へ介護職で働きに来てる人達の様子が テレビで 映し流れてました 言葉と漢字の壁 さらには介護福祉士資格を取得しなければ どんなに頑張っても強制退去 帰国すれば 生きられない けれど ひたすら頑張ってる人達の姿を見て、私は 日本語も漢字も読めるのに ハンデないのに!と 励まされました 生活かかっていて 命かかってるのは インドネシアの方達も同じですもんね。主さん、ハンデのない私達 つらいけど なにくそ!で やるだけ頑張ってみましょうよ?まずは 短時間でも、しっかり熟睡出来るように、しましょうよ。酢と水 ハチミツを 混ぜて 帰宅してから毎日コップ1杯飲むと 違いますよ。疲れが やわらぎます。布団があり 雨、風を しのいでくれる家があり、食べるものがある、当たり前の事が、今しみじみ ありがたいと思うようになりました。今まで 気付きませんでした‥

No.2 09/02/09 23:32
匿名希望2 

私も同じ気持ちでいます。仕事は過剰労働で人間関係ギスギス、体はボロボロ…希望が見えない。世も末、日本は終わりですね。

No.3 09/02/10 20:05
お礼

ありがとう そのドリンク剤作ってみます。仕事があるだけマシだと思い 辛いけど頑張ってみます。みんな暇になると陰口や人をケナシたり醜いものですね。

No.4 09/02/10 20:11
お礼

>> 2 私も同じ気持ちでいます。仕事は過剰労働で人間関係ギスギス、体はボロボロ…希望が見えない。世も末、日本は終わりですね。 気持ちは本当によくわかります。みんながそれぞれストレスを抱えてすぎてますね、けど日本が終わりと思うのは辞めましょう。自分も辛いし過酷でいっそ楽にらりたいけど 世の中いつかよくなると信じ頑張ってます。けれど身体がそれまで持つかわかりませけどね。

No.5 09/02/10 23:21
通行人1 ( ♀ )

人の陰口叩く人達は、まだ 精神的 ゆとり 余裕があるんでしょうね 危機感 感じてたら 人が どうだの こうだの なんて言う余裕ないですもんね つらいし きついけど みんな一緒だから もっと しんどい思いしておられる方 いるし めげてられないですよね 北海道は 年寄りさんが、体の不自由な年寄りさんの介護職をし、高齢者の方を 宝 と考えようと 施設で活躍し働いておられる映像流れていました。また80才過ぎて 年金3万ちょっとじゃ生活出来ないと 家政婦で働いている方も おられ その姿をテレビ越しで、見て 高齢者の人も こんなに頑張ってるのに!と 自分に 気合いを入れました。いつ 暗い世の中 明けるか わからないけれど お互い 頑張って行きましょう。お体と心 ご自愛下さいませ。

No.6 09/02/11 05:34
お礼

>> 5 ありがとう 貴女は冷静に判断できる頭のいい方なんですね。見ず知らずの方の言葉に救われたような気がします、感謝してます。

No.7 09/02/11 08:08
通行人1 ( ♀ )

ミクルに 友達掲示板二人専用に、11番です 元ヘルパーで スレッド立ててますので 思い出した時に、よければ 訪問してみて下さいね 皆さん、人の痛みに共感出来る方達なんで、いこいの場に 出来ればと思ってスレたてました。愚痴り合ったり 癒し場所で あればと思ってます

No.8 09/02/11 10:34
お礼

>> 7 元ヘルパーさん ですか、文面からも介護的な救われ癒やさた感じがしたのに納得しました。ミクルにもまた訪問させてもらいます、ありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧