家族どうしたらいいですか

回答3 + お礼2 HIT数 1078 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
09/02/10 13:23(更新日時)

母方の祖母が寝たきりになり、祖母、私の母の兄(跡取り)、私の両親+祖母のために雇ったお手伝いさんの計五人で暮らしています。母兄の嫁は亡くなりました。家計は母兄が電気水道代、母が食費、二人でお手伝いさんのお給料を折半しています。父は基本的に一銭も出してません。両親は借金がありますが、父が心臓病で倒れてからなぜか自己中心的になり、まともに働かなくなりました。今は母が働いて返しています。最近も父が分割でカーナビや車やガレージを買っているうちに支払いが回らなくなり、母に頼み込んで返してもらいました。長くてすみません、かなり続くのでどなたかレス下さい。。。

No.909099 09/02/10 09:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/10 09:04
通行人1 

どうぞ

No.2 09/02/10 09:04
通行人2 

どうぞ

No.3 09/02/10 09:39
お礼

ありがとうございます。で最近父が、祖母、母兄との同居に疲れてウツ状態だと言い始め、祖母の面倒を他の人にさせて別居したいと言いだしました。父の言い分は、祖母と母兄は性格が悪い、自分が一番大切だと思って疑っていない。もう顔を合わせるのも嫌だと…確かに私も二人は性格最悪、空気読めないと思います。そのせいでお手伝いさんも居つかず、調整などして来たのは母です。母の言い分は、父は働いて借金を返すわけでもなく散財し、合意の上で同居しはじまったのに今度はそれを投げ出そうとしている…特に何か手伝うわけでもないくせに💢ということです。二人とも私に愚痴を別々にこぼすのでかなり参ってます。私はまず父は甘えすぎでありえない。しかし母も父に甘すぎるのではと思いました。祖母、母兄の性格も知ってますので誰かだけが悪いとも言い切れずつらいです。なんでもいいので助言下さい。お願いします。

No.4 09/02/10 10:02
通行人4 ( 20代 ♀ )

介護によって家族関係が破綻する事はあります。お婆様は性格が難しい方のようですので、お手伝いさんに渡すお給料を施設に入所する為のお金に回した方が良いかもしれませんね。
寝たきりという事ですから介護保険も使ってる事だとおもいますが、現状をケアマネさんに一度相談してみてください。
お父様に関しては、支払いが回らなくても手助け等せずほっといたらいかがですか❓仮にお婆様が施設に入所し主さん家族だけで生活してもお父様が変わらなければ、お父様が原因で家族関係は破綻しますよ💦

No.5 09/02/10 13:23
お礼

レスありがとうございます。母が、祖母の性格を分かり切った上で自分でみると決めたので、母の気持ちが変わらない限り祖母の施設入所はないと思います。父に関しては私も同感です。でも奴は心臓病とウツを武器にしてるので、母は心労で死なれるよりはマシと思っているようです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧