注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

医療事務の資格について

回答1 + お礼0 HIT数 932 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
09/02/11 00:01(更新日時)

長文でゴメンナサイ⤵

私は医療事務の資格を取りたいと思ってます✏通学コースの、ニック教育講座か三幸医療カレッジで迷ってます😥
どちらも取れる資格は同じなのでしょうか?ニックは「医療事務管理士」、三幸は「保険請求事務技能検定など医療事務関連諸資格の取得」と書いてありました💡

医療事務の資格をお持ちの方や、ニックや三幸に通われた方など皆さんご意見下さいm(_ _)m💦また医療事務に勤務されてる方、あったほうがいい資格や有利になる資格などアドバイス下さい💦

No.909812 09/02/10 17:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/02/11 00:01
匿名希望1 ( ♀ )

私はユーキャンでとりました。資格はどこで取っても扱いはあまり変わりないと思いますよ。ニックとユーキャンで悩みましたが、ユーキャンだとニックとまったく同じ資格を自宅で受けることが出来るので、ユーキャン選びました。どこで取っても採用条件変わりないし、主さんが合いそうと思った通信でいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧