注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ゲーム脳について

回答2 + お礼0 HIT数 781 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♂ )
09/03/06 01:24(更新日時)

私の母親はあまり暴力ゲームが嫌いで
よく暴力が含まれるゲームソフトを隠したりします
最近テレビではゲーム脳の恐ろしさなどをやっていますが
ゲーム脳になりやすいのは暴力ゲームですか?
私は暴力ゲーム以外はRPGやアクションなどをやります
他にも脳トレをやりますが
脳トレは脳を鍛えるゲームですけどゲーム脳にはならないんですか?

No.910348 09/03/05 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/03/06 00:15
通行人1 ( ♂ )

主さんの仰っているゲーム脳がどういった事柄を指しているのかよく解らないのですが…。

ゲーム脳というのは、前頭葉が働いていない状態、つまり脳が考えていない状態をいいます。ゲームに限らず、囲碁でも将棋でもスポーツでも、やり慣れた定石どうりの事をしている時は前頭葉は働いていないので、ゲーム脳の状態です。
 何でも一つの事に熱中し過ぎるのは良くないよ、という戒めです。

No.2 09/03/06 01:24
通行人2 ( ♀ )

脳トレもゲームなので他のよりはましなのだろうけど良くない感じはしますね。目も疲れるだろうし。他にはテレビやパソコンもやりすぎは良くないんですよね。時間を決めてほどほどがいいんでしょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧