注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

愛情と依存の違い

回答7 + お礼1 HIT数 1847 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
09/03/06 08:43(更新日時)

1ヶ月前に旦那のDVが原因で、離婚しました。

その翌週に、付き合って欲しいと違う男性から言われ、寂しさと、不安定な気持ちから付き合うようになりました。

彼は、とても優しくて、精神的に参ってる私は、すっかり彼に依存してしまい、彼が会いに来られない夜は鬱状態になってしまって、こんなに一人の夜が苦しいのならDVの旦那の元へ戻ろうかと思いました。
旦那は、復縁を望んでいます。

それを彼に言うと、絶対に旦那の所には戻っちゃ駄目だ、俺と一緒に暮らそうと言ってくれました。

嬉しいですが、私は精神的に不安定で、心療内科に通院中です。
正常な判断ができません。
私は彼を好きだと思っているのですが、ただの依存でしょうか?
彼と暮らしてもいいと思いますか?

いい年して、こんな情けない質問をしてすみません。
不快に思われた方は、スルーしてください。

タグ

No.910511 09/03/05 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/05 22:18
匿名希望1 

精神的なのは元旦那さんのモラルハラスメントの影響があると思いますから、依存は元旦那さんですよ。
DVは被害者を依存症にさせます。元旦那さんと距離を置くべきかと

No.2 09/03/05 22:31
通行人2 ( 40代 ♀ )

DV夫に虐げられ続けたことによって正常な判断力を狂わされているのだから、当たり前のことです。

DV被害=判断力欠如
これが正常なんです。

今の主さんには『支え』が必要です。たとえ甘えでも依存でもいいじゃないですか、彼を信じてみましょうよ。
甘えて支えられたぶん、感謝の気持ちを忘れなければ大丈夫と思います。

No.3 09/03/05 22:33
匿名希望3 ( ♀ )

年は関係ないです。私も同世代ですが同じ感じ。旦那には頼れない 彼は頼れるタイプ。依存ではなく彼の人柄が、タヨリガイがあるんだと思いましょう。旦那は忘れてみたら。もとに戻っても幸せじゃなさそう
(;_;)

No.4 09/03/05 22:38
お礼

一括のお礼でごめんなさい。

離婚したばかりなのに…
なんて、節操の無い自分を責めたりしていました。

優しい言葉と、解りやすいアドバイスをありがとうございます。
彼に甘えちゃいます。
彼は、私の全てを受け入れるって、言ってくれています。

元気出ました。
ありがとうございました。

No.5 09/03/05 22:41
通行人5 ( 30代 ♀ )

今晩は、ここで色々な人の意見を聞いても 自分にしかわからないことだし。経験上ならみんないろいろあるだろうけど、他人が元旦那に戻ったらとか彼と一緒になんて
言うことじゃないと思うし、自分の大事な一生だから よく考えて 自分でどうしたらいいかわからなかったら 診療内科に通われてるなら先生に相談してみたらいいと思うよ。

No.6 09/03/06 00:21
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

せっかく旦那と別れられて全てを受け入れてくるると言ってくれる男性がすぐ出来たなんて奇跡的に幸運なことだと思います。例え悪いけど、😄一度死んだのに生き返ったようなもの。まだ別れたばかりで、戻りたくなるのも普通な感情です。情てめんどくさいけど情がなきゃ人間ぢゃないし、複雑ですよね。私は離婚したとき同じようなスレたてましたよ。人間何かに皆依存して生きています。一度死んだつもりで、どうせ依存するなら今度は素敵なものに依存しましょう。

No.7 09/03/06 04:14
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

今の彼と暮らして下さい😉
彼氏は全部受け入れてくれるんだから彼氏に依存してもいいですよ🙌
きっと病気もなおりますよ😊
主さんと彼氏、二人で幸せになりましょうね!✌

No.8 09/03/06 08:43
匿名希望8 

主がそんな状態なら
ズバリ 男を絶つ生活をしてください

アルコール依存症患者が アルコールを絶たなければ治らないように

男 がいなくても
生きる 力 を蓄える努力をしてください

寂しい 不安 辛い
でしょうが

通院しながら
自分の心の傷や
弱さから 逃げないで 自分分析をし
しっかりと 少しづつ 前へ


男を完全に絶つのではなく 一緒に住む事は 今は 辞めて欲しいです

心の支えでいられる距離感を 感じて そして生きてください
生意気な事を言ってすみません

貴女の人生ですから最終的には 貴女が決める事ですよね☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧